• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

The Role of Innate Immunity in IgG4-Related Diseases and the Search for Novel Therapeutic Targets

Research Project

Project/Area Number 17K09999
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

山田 和徳  金沢医科大学, 医学部, 准教授 (90397224)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚 正彦  金沢大学, 医学系, 教授 (00272956)
伊藤 清亮  金沢大学, 附属病院, 医員 (10467110)
川野 充弘  金沢大学, 附属病院, 講師 (20361983)
水島 伊知郎  金沢大学, 附属病院, 助教 (50645124)
原 怜史  金沢大学, 医学系, 助教 (80749820)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
KeywordsIgG4関連疾患 / 自然免疫 / ガレクチン3 / Toll-like receptor
Outline of Annual Research Achievements

IgG4-RDにおける自然免疫の関与に関しては十分に検討されていない。そこで、患者の生検組織、剖検臓器、モデルマウスを用い臓器横断的に、①ガレクチン(Gal)を介した免疫異常の解明、②Toll-like receptor(TLR)を介した免疫異常の解明を行い、IgG4-RDにおける自然免疫の役割の解明と新規治療ターゲットの探索を行うことを本研究の目的とした。
IgG4-RD患者の唾液腺組織を用いて、Gal-3の発現および産生細胞についての評価を行った結果、Gal-3は炎症部位に発現していた。さらにGal-3はマクロファージより産生されていると考えられた。さらに、LAT Y136F knock-in miceの血清中のGal-3濃度を測定したが、コントロールマウスと比較して有意差は認めなかった。これらより、血清中のGal-3濃度に明かな差は認めなかったが、IgG4-RDにおいては病変局所でのGal-3の発現が亢進している可能性が示唆された。
IgG4-RDでは、Th2優位の免疫反応が惹起されていることが知られている。CpG-ODNはTh2反応を抑制することが知られていることから、我々はIgG4-RDにおけるTLR-9の役割について着目した。免疫染色にてLAT Y136F knock-in miceの腎臓を用いてTLR-9の発現を確認したところ、TLR-9は炎症部位に一致し発現していることを確認した。次に、LAT Y136F knock-in miceにTLR-9アゴニストであるCpG-ODNを投与し、Th1へ免疫反をシフトすることにより、病変が軽快するか検討した。その結果、一部のマウスではCpG-ODNの投与時期により、炎症の軽減がみられたが、一方で肉芽形成も認められた。IgG4-RDにおけるTLR-9の意義については、さらに条件設定を変更して解析する必要があると考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Olfactory dysfunction in LATY136F knock-in mice2022

    • Author(s)
      Kaneda Misako、Yagi-Nakanishi Sayaka、Ozaki Fumi、Kondo Satoru、Mizuguchi Keishi、Kawano Mitsuhiro、Malissen Marie、Malissen Bernard、Yamada Kazunori、Yoshizaki Tomokazu
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: 49 Pages: 209~214

    • DOI

      10.1016/j.anl.2021.07.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cases with IgG4-related ophthalmic disease with mass lesions surrounding the optic nerve2022

    • Author(s)
      Hamaoka Shoko、Takahira Masayuki、Kawano Mitsuhiro、Yamada Kazunori、Inoue Dai、Okuda Tetsuhiko、Sugiyama Kazuhisa
    • Journal Title

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      Volume: 25 Pages: 101324~101324

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2022.101324

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lacrimal Gland and Orbital Lesions in Lat<sup>Y136F</sup> Knock-in Mice, a Model for Human IgG4-Related Ophthalmic Disease2022

    • Author(s)
      Hamaoka Shoko、Takahira Masayuki、Kawano Mitsuhiro、Yamada Kazunori、Ito Kiyoaki、Okuda Tetsuhiko、Hatake Sachiyo、Malissen Marie、Malissen Bernard、Sugiyama Kazuhisa
    • Journal Title

      Current Eye Research

      Volume: 47 Pages: 1402~1409

    • DOI

      10.1080/02713683.2022.2103152

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi