2018 Fiscal Year Research-status Report
大腸癌肝転移高危険群選別を目的とした門脈系エクソソーム中RNA・タンパク質解析
Project/Area Number |
17K10637
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
貞苅 良彦 九州大学, 大学病院, 助教 (80784503)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤田 逸人 九州大学, 医学研究院, 助教 (40611281)
永吉 絹子 九州大学, 大学病院, 医員 (90761015)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | exosome / 大腸癌肝転移 / RNA / タンパク |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、大腸癌切除標本から低侵襲かつ高感度な大腸癌肝転移スクリーニング法を開発することである。 exosomeは癌細胞を含むすべての細胞から分泌される小胞で、内部にタンパク質、RNA、DNAなどが格納されており、血液中のRNase、DNaseから守られている。転移・浸潤をはじめ様々な働きをすると考えられているが詳細はまだ判明していない。肝転移を予測する新たなマーカーを発見することは、術後治療選択の幅を広げ大腸癌の予後改善へと飛躍的に発展する契機となり、また大腸癌肝転移のメカニズムを解明する一助になると考えられる。まず切除標本から門脈系(上腸間膜静脈、回結腸静脈)血液を採取し同血液内からexosomeを抽出する。インテグリンタンパク質ファミリーをはじめ、RNA、DNAを網羅的に解析し、大腸癌肝転移ハイリスク群の新たな高感度バイオマーカーを明らかにすることである。今年度は昨年度に引き続き、門脈系血清のサンプル採取を行い、exsome抽出を行った。また膵液、十二指腸液からもexsome 及び、exosomeに内包されていると想定されるmicroRNAを抽出した。本抽出法で得られたexosomeの検体量や質が、条件の悪い膵液サンプルでも今後の今後の研究に耐用可能であることを確認し、exosome中のmicroRNAレベルを測定、膵癌診断に有用なマーカーであることを論文報告した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
サンプル採取に関しては終了している。現在、得られたexosomeからRNAやmicroRNA、タンパクを抽出しているところである。抽出と同時に、臨床病理学的データと照らし合わせ、その臨床的・分子生物学的意義について検討を進めているところである。
|
Strategy for Future Research Activity |
タンパク解析を中心に行う。ELISA Kitを用いて門脈血及び末梢静脈血由来exosomeのインテグリン蛋白ファミリーの発現解析を行う。それに加えて予後調査を行いインテグリンタンパクファミリーの発現と予後の関係も詳細に検討し、肝転移ハイリスク群とインテグリンタンパク質の関連を明らかにする。最終的には、その結果をもとにプロスペクティブスタディを行うことを計画している。 一方で多方面からの研究も進める。予後良好・不良症例の網羅的遺伝子解析や蛍光X線分析を用いた癌間質相互作用による抗癌剤耐性発現メカニズムの解析を推進し、最終的に大腸癌微小環境に関連する分子生物学的因子の解明を進める。
|
Causes of Carryover |
研究計画に遅れを生じているため。 次年度は研究用試薬、器材、受託解析等に使用予定である。
|
Research Products
(1 results)