• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

骨・代謝連関における膵α細胞の役割解明

Research Project

Project/Area Number 17K11649
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

竹内 弘  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (70304813)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsオステオカルシン / インクレチン / グルカゴン / エネルギー代謝
Outline of Annual Research Achievements

近年、骨と全身の糖代謝が、骨芽細胞の作るタンパク質オステオカルシン(OC)を介して連関する仕組みの存在が明らかとなってきた。我々も、その連関に消化管ホルモンのインクレチン(GLP-1)が介在することを示し、「骨・腸・代謝連関」として、研究を展開している。本研究の目的は、その研究過程で見出した「OC が膵 α 細胞におけるグルカゴン産生をインクレチンホルモンであるGLP-1産生へとシフトさせる現象」の分子機構を明らかにすることである。平成30年度は計画に従って α 細胞様細胞株 αTC1-6 細胞を用いて OC が α 細胞に直接作用して GLP-1 分泌量を修飾する機序のうち、関与する細胞内シグナルについて検討した。OC は GLP-1 産生への変換酵素 PC1/3 の遺伝子発現の促進のみならず、PC1/3 の酵素活性を阻害する内在性因子 Pcsk1n 遺伝子の発現低下を促したが、このとき Pax6 遺伝子の発現も低下することを見いだした。Pax6 は Pcsk1n 遺伝子発現の抑制に関与すると報告されていることから、OC は膵α細胞において Pax6 経路を介して GLP-1 産生へのシフトを促すことがわかった。一方、マウスラ氏島を用いた実験についてはノックアウトマウスと同系統のC57BL/6 を用いた実験が進まず、よりラ氏島の調製の容易なddYマウスを用いた実験を試行中である。今後はα細胞で得られた結果のラ氏島実験での検証と、PC1/3 発現調節に関与する細胞内シグナルのより詳細な解析を進める。本研究の結果を通じて、骨・代謝連関における膵α細胞の役割を明らかにし、OC による膵α細胞のグルカゴン→GLP-1 変換を応用した糖尿病治療効果向上の可能性を探る。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成30年度に設定した目標:(1) オステオカルシン(OC)がα細胞において、GLP-1産生への変換酵素PC1/3発現を上昇させる細胞内シグナルの同定、(2)培養膵α細胞で明らかにした現象についてラ氏島を用いた実験でも検証する、について、前述したように(2)の実験で使用するマウスの変更により、想定していたスケジュールより時間を費やした。用いるマウスの系統変更のための、これまでの結果の確認や予備実験は概ね終えているので、当初計画していたラ氏島での実験を早急に進める予定である

Strategy for Future Research Activity

H31年度は、培養α細胞を用いてこれまでに得られた実験結果を元に、さらなる詳細な分子メカニズムの解析と、調製ラ氏島を用いた検証実験を行う。結果を集約させて、オステオカルシン(OC)が膵α細胞に直接作用し、グルカゴン産生からGLP-1産生に機能をシフトさせる機序について明らかにする。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Osteocalcin triggers Fas/FasL-mediated necroptosis in adipocytes via activation of p300.2018

    • Author(s)
      1.Otani, T., Matsuda, M., Mizokami, A., Kitagawa, N., Takeuchi, H., Jimi, E., Inai, T. and Hirata, M.
    • Journal Title

      Cell Death & Disease

      Volume: 9 Pages: 1194

    • DOI

      10.1038/s41419-018-1257-7.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A peptide that blocks the interaction of NF-κB p65 subunit with Smad4 enhances BMP2-induced osteogenesis.2018

    • Author(s)
      2.Urata, M., Kokabu, S., Matsubara, T., Sugiyama, G., Nakatomi, C., Takeuchi, H., Hirata-Tsuchiya, S., Aoki, K., Tamura, Y., Moriyama, Y., Ayukawa, Y., Matsuda, M., Zhang, M., Koyano, K., Kitamura, C. and Jimi, E.
    • Journal Title

      Journal of Cellular Physiology

      Volume: 233 Pages: 7356-7366

    • DOI

      10.1002/jcp.26571.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 骨基質オステオカルシンによる膵α細胞の性状変化2019

    • Author(s)
      東泉、溝上顕子、大住伴子、平田雅人、竹内弘
    • Organizer
      第92回日本薬理学会年会
  • [Presentation] 細胞外糖濃度によるマクロファージ極性化の調節2018

    • Author(s)
      工藤崇裕、臼井通彦、東泉、大住伴子、中島啓介、竹内弘
    • Organizer
      第71回日本薬理学会西南部会
  • [Presentation] TRPV4に対するアセトアミノフェンの作用2018

    • Author(s)
      中川文雄、東泉、大住伴子、渡邉誠之、竹内弘
    • Organizer
      第71回日本薬理学会西南部会
  • [Presentation] TRPV4 channel as a novel molecular target for acetaminophen2018

    • Author(s)
      Nakagawa, F., Higashi, S., Ando, E., Ohsumi, T., Watanabe, S., Takeuchi H.
    • Organizer
      The 11th Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology, Kitakyushu
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 培地グルコース濃度はAMPKを介してマクロファージ極性化に影響する2018

    • Author(s)
      工藤崇裕、臼井通彦、東泉、大住伴子、竹内弘
    • Organizer
      第60回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] アセトアミノフェンはTRPV4カルシウムチャネルを抑制する2018

    • Author(s)
      中川文雄、東泉、大住伴子、渡邉誠之、竹内弘
    • Organizer
      第60回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] マクロファージ極性化におけるグルコース濃度の影響2018

    • Author(s)
      工藤崇裕、臼井通彦、竹内弘、中島啓介
    • Organizer
      日本歯周病学会
  • [Presentation] 培地グルコース濃度がマクロファージの性質に与える影響について2018

    • Author(s)
      工藤崇裕、臼井通彦、東泉、大住伴子、中島啓介
    • Organizer
      第78回九州歯科学会
  • [Presentation] アセトアミノフェンのTRPV4カルシウムチャネルに対する作用の検討2018

    • Author(s)
      中川文雄、東泉、大住伴子、渡邉誠之、竹内弘
    • Organizer
      第78回九州歯科学会
  • [Presentation] Effect of extracellular glucose concentration on macrophage polarization.2018

    • Author(s)
      Kudo, T., Usui, M., Higashi, S., Ohsumi, T., Nakashima, K., Takeuchi, H.
    • Organizer
      Asia-pacific Conference in Fukuoka 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Modulation of TRPV4 channel activity by acetaminophen.2018

    • Author(s)
      Nakagawa, F., Higashi, S., Ohsumi, T., Watanabe, S., Takeuchi, H.
    • Organizer
      Asia-pacific Conference in Fukuoka 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 九州歯科大学 口腔応用薬理学分野 Web ページ

    • URL

      https://www.kyu-dent.ac.jp/research/lecture/oral_pharmacological

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi