• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

New spacer for ISBT of tongue cancer using CT and MRI data

Research Project

Project/Area Number 17K11667
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

村上 秀明  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (00263301)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内山 百夏  大阪大学, 歯学研究科, 助教 (80322171)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords放射線治療 / 舌癌 / 組織内照射 / 防護装置
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、舌癌に対する高線量率の小線源を用いた組織内照射による放射線治療の際に、下顎骨などの照射部位に隣接する正常組織の吸収線量を軽減させ、副作用を防止する装置を、CT画像とMR画像をベースとして正確に設計し、三次元プリンタを用いて簡便に作製することを目的とするものである。
まず、過去に従来の手法で作製した症例で、CT画像とMR画像をベースとして防護装置を設計し、遮蔽効果をモンテカルロ法にてシミュレートし、従来の方法との比較検討を行った。そして、実際の照射装置を用いて放射線を発生させ、従来の手法による装置と新しい手法による装置の遮蔽効果を実測し比較した。
具体的には、1)対象症例の、舌癌病巣を含む口腔をスキャンしたCT画像とMRI画像をサーバーから端末にオンライン転送し、患者氏名などの情報をアノニマス化した後、オフラインで(CDにデータを保存し)外来に設置の放射線治療計画装置と研究室に設置のパーソナルコンピュータにデータ転送した。2)外来に設置の放射線治療計画装置では、防護装置をシミュレートし、厚み12 mmを上限として、舌癌病巣ならびに照射対象領域を完全に覆うように装置を設計した。3)研究室に設置のパーソナルコンピュータにインストールされた医用画像処理ソフトウェアAnalyzeにて、放射線治療計画装置で自動的に作製されたアウトラインを入力し、アウトラインの内部を、仮想のCT値5000でピクセル置換した。4)この置換された仮想データを、今回導入予定の三次元プリンタに移入し、CT値が5000の部分だけを構造物の対象とするような処理を施すところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

三次元プリンタの性能の向上が日進月歩で、製品の決定に苦慮している。

Strategy for Future Research Activity

早期に三次元プリンタを購入し、完成へと近づけたい。

Causes of Carryover

3Dプリンタの性能の向上が日進月歩で、3Dプリンタの購入を控えてしまった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of mouthpiece fixation devices for head and neck radiotherapy patients fabricated in PolyJet photopolymer by a 3D printer2019

    • Author(s)
      Kitamori Hideki、Sumida Iori、Tsujimoto Tomomi、Shimamoto Hiroaki、Murakami Shumei、Ohki Masafumi
    • Journal Title

      Physica Medica

      Volume: 58 Pages: 90~98

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2019.02.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A quantitative experimental phantom study on MRI image uniformity2018

    • Author(s)
      Felemban Doaa、Verdonschot Rinus G、Iwamoto Yuri、Uchiyama Yuka、Kakimoto Naoya、Kreiborg Sven、Murakami Shumei
    • Journal Title

      Dentomaxillofacial Radiology

      Volume: 47 Pages: -

    • DOI

      10.1259/dmfr.20180077

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Accuracy and precision of manual segmentation of the maxillary sinus in MR images- a method study2018

    • Author(s)
      Andersen Tobias N、Darvann Tron A、Murakami Shumei、Larsen Per、Senda Yurie、Bilde Anders、Buchwald Christian v、Kreiborg Sven
    • Journal Title

      The British Journal of Radiology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1259/bjr.20170663

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 包括的口腔がん治療最前線 口腔がんの放射線治療2018

    • Author(s)
      村上秀明
    • Organizer
      大阪大学歯学部同窓会第96回学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 口腔領域の画像診断と放射線被曝2018

    • Author(s)
      村上秀明
    • Organizer
      兵庫県同窓会講演会
    • Invited
  • [Presentation] Current interstitial brachytherapy for tongue cancer2018

    • Author(s)
      Murakami-S
    • Organizer
      CNUSD & CNUDH International Symposium: Dental Education & Science
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Diagnostic imaging in oral and maxillofacial region2018

    • Author(s)
      Murakami-S
    • Organizer
      International forum between Chinese and Japanese Medicine
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 歯科放射線学 第6版2019

    • Author(s)
      村上秀明(共著)
    • Total Pages
      524
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      978-4-263-45812-9

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi