• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

口腔扁平上皮癌細胞における上皮間葉転換―間葉上皮転換を介した浸潤・転移機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17K11851
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

加茂 政晴  岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (40214564)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石崎 明  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (20356439)
小松 祐子  岩手医科大学, 歯学部, 助教 (90781625)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsがんの浸潤・転移 / 細胞内シグナル伝達 / 口腔扁平上皮癌 / 上皮間葉転換 / 癌関連線維芽細胞
Outline of Annual Research Achievements

癌の転移においては、上皮間葉転換(EMT)により癌細胞の組織浸潤が可能になった後、転移先での癌細胞の定着と再増殖が重要であり、再び上皮様細胞の性質を持つ必要がある。この性質を誘導する因子として間葉上皮転換(MET)の関与が示されている。これまでに、ヒト口腔扁平上皮癌細胞(hOSCC)であるHSC-4細胞株では、TGF-β1によりEMTが誘導されることを我々は報告している(J Biochem, 153:303-15, 2013, 159:631-640, 2016)。一方、BMP-2は、HSC-4細胞のMETを誘導することを見出している(Oncol Rep 37:713-720, 2017)。この結果、HSC-4細胞はBMP-2とTGF-β1の両者に応答する初めてのhOSCC細胞であることが示されたため、EMT/METを伴う浸潤・転移メカニズムを解析するシステムとして用いた。
当該年度においては、まず単純な系として、TGF-β1刺激によりEMTを誘導した HSC-4細胞について、BMP-2刺激によるMET誘導が可能かを調査したが、現在までに、その条件を見出せていない。逆に、BMP-2の効果はTGF-β1により打ち消すことが可能であった。この原因として、TGF-β1刺激によるBMP阻害因子の発現誘導の関与が示された。そこで、他の因子あるいはBMP-2と共同でMETを誘導する可能性について検討を行なった。そのために、癌組織の微少環境であるニッチを構成している成分の一つである、癌関連線維芽細胞(CAF)からの因子について解析を行った。この結果、CAFの培養上清は、EMTを増強する作用が見られ、これに応答してHSC-4細胞から、数種類のサイトカイン/ケモカインの発現上昇が見出された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

TGF-β1 刺激によるEMT誘導されたHSC-4細胞のMET誘導化が困難な原因を調査するため、TGF-β1とBMP-2 とのシグナルクロストークの解明を行なった。その結果、TGF-β刺激によりSmad 経路の分解に関わるE3 リガーゼ類や、SnoNなどのSmad経路抑制タンパク質の発現上昇が見出された。また、TGF-β1により、NogginなどのBMP阻害タンパク質の発現上昇が見出された。このため、TGF-β1刺激によりEMTを誘導されたHSC-4細胞においては、その後のBMP-2の単独刺激では、METを誘導することが困難であると考えられた。
そこで、他の因子を考える上で、ニッチに存在する癌関連線維芽細胞(CAF) と腫瘍細胞との相互作用について調べた。そのモデル系として、HSC-4 細胞とCAF との共培養系の作成を現在進めている。最初に、癌細胞及びCAF から産生されて細胞外に放出される因子の影響を見るため、各培養上清をそれぞれの細胞に加えて、その作用についてサイトカインのmRNAのプライマーアレイを行い、網羅的に解析を行い、変動の見られた因子についてqRT-PCRにより確認を行っている。この結果、いくつかのサイトカイン/ケモカインの発現変化が見られている。

Strategy for Future Research Activity

癌関連線維芽細胞(CAF)との相互作用に注目した新たなEMT/MET調節因子を探索して、ヒト口腔扁平上皮癌細胞におけるin vitro浸潤・転移のモデルを確立し、浸潤・転移を抑制する新たな分子標的を見出すことを目的とする。
そのため最終年度である2019年度では、TGF-β1とBMP-2とのシグナルクロストークによるHSC-4細胞のEMT/MET変換機構に、CAFがどのように影響するのかについて調査する。(1) TGF-β1 とBMP-2 とのシグナルクロストークについては、TGF-β及びBMP 受容体の発現変化や内部への移行について、調査を行い全容の解明を行う。 (2) CAF との相互作用によるEMT/MET 誘導化因子の発現と浸潤・転移促進因子の同定を行う。まず癌細胞とCAF 間の相互作用により産生されて細胞外に放出される新規の癌浸潤・転移促進因子の同定を引き続き行う。これには培養上清のプロテオーム解析あるいは線維芽細胞におけるmRNAプライマーアレイにより行う。解析には、TGF-β 刺激による線維芽細胞株(マウス由来のNIH-3T3)とHSC-4 細胞との共培養系を用い、qRT-PCR及びELISAにより同定を行う。見出された因子については、組換え体を用いて、その機能解析を行う。(3) EMTが誘導されたHSC-4細胞のヌードマウスでの転移能を調べると共に、BMP/サイトカインに対する阻害物質あるいはsiRNAにより、機能あるいは発現を抑制させて、その転移が抑制されるかを調べる。これらの結果により、EMT/METに関与する因子の確定を行う。

  • Research Products

    (14 results)

All 2018

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Cell-cell interactions between monocytes/macrophages and synoviocyte-like cells promote inflammatory cell infiltration mediated by augmentation of MCP-1 production in temporomandibular joint2018

    • Author(s)
      Ibi Miho、Horie Sawa、Kyakumoto Seiko、Chosa Naoyuki、Yoshida Mariko、Kamo Masaharu、Ohtsuka Masato、Ishisaki Akira
    • Journal Title

      Biosci. Rep.

      Volume: 38 Pages: -

    • DOI

      10.1042/BSR20171217

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Toll-like receptor 4-mediated signaling activated by lipopolysacchride suppresses transforming growth factor-beta-induced nerve growth factor expression in periodontal ligament-derived fibroblast2018

    • Author(s)
      Ohta, M., Nemoto, A., Chosa, N., Kyakumoto, S., Yokota, S., Kamo, M., Shibata, T., Joh, S., Satoh, K. & Ishisaki, A.
    • Journal Title

      岩医大歯誌

      Volume: 43 Pages: 61~73

    • DOI

      10.20663/iwateshigakukaishi.43.1_61

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] IL-1β and TNF-α suppress TGF-β-promoted NGF expression in periodontal ligament-derived fibroblasts through inactivation of TGF-β-induced Smad2/3-, and p38 MAPK-mediated signals2018

    • Author(s)
      Ohta, M., Chosa, N., Kyakumoto, S., Yokota, S., , Okubo, N., Nemoto, A., Kamo, M., Joh, S., Satoh, K. & Ishisaki, A.
    • Journal Title

      Int. J. Mol. Med.

      Volume: 42 Pages: 1484~1494

    • DOI

      10.3892/ijmm.2018.3714

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 間葉系幹細胞を利用した再生医療における新たな戦略/Novel strategy for regenerative medicine with mesenchymeal stem cells2018

    • Author(s)
      石崎 明, 客本齊子, 横田聖司, 加茂政晴, 帖佐直幸
    • Journal Title

      お茶の水医学雑誌

      Volume: 66 Pages: 247~256

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ヒト口腔扁平上皮癌細胞HSC-4における細胞遊走・浸潤能に関与するTGF-β1誘導性上皮間葉転換の分子機構2018

    • Author(s)
      加茂政晴, 齋藤大嗣, 樋野雅文, 千葉高大, 山田浩之, 石崎明
    • Journal Title

      岩医大歯誌

      Volume: 43 Pages: 107~121

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 歯周靱帯由来細胞における神経栄養因子の発現メカニズムに関する研究2018

    • Author(s)
      太田麻衣子、帖佐直幸、横田聖司、客本齊子、加茂政晴、深見秀之、成田欣弥、佐原資謹、石崎明
    • Journal Title

      口腔組織培養学会誌

      Volume: 27 Pages: 37~38

  • [Journal Article] TGF-β1とBMP-2はヒト扁平上皮癌細胞HSC-4の上皮間葉転換に対して相反的に作用する2018

    • Author(s)
      加茂政晴、平野大輔、松本識野、相原恵子、横田聖司、帖佐直幸、客本齊子、石崎明
    • Journal Title

      口腔組織培養学会誌

      Volume: 27 Pages: 39~40

  • [Journal Article] 歯科材料からの溶出成分がヒト間葉系幹細胞の骨芽細胞分化に与える影響2018

    • Author(s)
      根本章、清水峻介、青木貴晃、横田聖司、帖佐直幸、客本齊子、 加茂政晴、櫻井秀人、志賀華絵、岡田伸男、浅野明子、野田守、石崎明
    • Journal Title

      口腔組織培養学会誌

      Volume: 27 Pages: 35~36

  • [Presentation] ヒト口腔扁平上皮癌細胞の上皮間葉転換におけるHippo経路の関与2018

    • Author(s)
      平野大輔, 齋藤大嗣,小松祐子,千葉高大, 樋野雅文, 横田 聖司, 客本齊子,帖佐直幸,山田浩之, 石崎 明, 加茂政晴
    • Organizer
      日本生化学会東北支部第84回例会・シンポジウム
  • [Presentation] ヒト口腔扁平上皮癌細胞におけるSox9とHippo経路の上皮間葉転換への関与2018

    • Author(s)
      平野 大輔, 武田 啓, 齋藤 大嗣, 柴田 敏之, 山田 浩之, 石崎 明, 加茂 政晴
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 細胞外ヌクレオチドが顎関節由来線維芽細胞様滑膜細胞に与える影響について2018

    • Author(s)
      松本 識野、横田 聖司、帖佐 直幸、菊池 恵美子、木村 仁迪、加茂 政晴、佐藤 和朗、石崎 明
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 顎関節由来線維芽細胞様滑膜細胞におけるプリン作動性シグナルの役割2018

    • Author(s)
      横田 聖司、帖佐 直幸、松本 識野、客本 斎子、加茂 政晴、佐藤 和朗、石崎 明
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 骨粗鬆症患者における骨吸収抑制薬関連顎骨壊死の臨床統計2018

    • Author(s)
      小松祐子、宮本郁也、大橋祐生、角田直子、飯島伸、山谷元気、山田浩之
    • Organizer
      日本口腔外科学会
  • [Presentation] 担癌患者における薬剤関連顎骨壊死の臨床検討2018

    • Author(s)
      山谷元気、宮本郁也、阿部亮輔、齋藤大嗣、小松祐子、山田浩之
    • Organizer
      日本口腔外科学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi