• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

母体の歯周病感染が引き起こす胎児発育障害および成長後の耐糖能異常

Research Project

Project/Area Number 17K11982
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

片桐 さやか  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (60510352)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 宏和  佐賀大学, 医学部, 講師 (20607783)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords歯周病 / 低体重児出産 / 糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

歯周病は早産・低体重児出産にも影響を及ぼすと考えられているが、近年、早産・低体重で生まれた子は、その後の成長で急激な体重増加がおこり、将来的に耐糖能異常、脂質代謝異常、そして糖尿病を発症するリスクが高いことが報告されている。すなわち、歯周病の存在は、母胎に影響し低体重児の出産を引き起こすだけでなく、その子の成長後の糖尿病の発症にも影響をおよぼす可能性があるといえる。
また、歯周病が妊娠プラグの確認された日を妊娠0日として、培養した特定の濃度のPorphyromonas gingivalisを静脈注射することにより、歯周病原細菌感染低体重児出産モデルマウスを作製した。このモデルマウスでは、胎盤の形成が正常出産マウスと異なることを報告した。また、マイクロアレイ解析にて、胎盤や臍帯での遺伝子発現が変化していることを明らかにした。
成長したマウスに超音波破砕したPorphyromonas gingivalisを静脈注射することにより、耐糖能異常およびインスリン抵抗性が引き起こされること、また、肝臓の脂肪化の亢進および発現遺伝子の変化、腸内細菌叢の変化が認められることを報告した。
ヒトを対象とした疫学研究では、Aggeratibacter actinomycetemcomitansの感染と肝臓の炎症・繊維化、および血糖コントロールとに関連がみられることを見いだした。さらにその結果に基づきマウスを用いた研究を行い、Aggeratibacter actinomycetemcomitansの経口投与が肝臓の脂質合成を亢進させること、また耐糖能異常およびインスリン抵抗性が引き起こされることも報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

歯周病が妊娠プラグの確認された日を妊娠0日として、培養した特定の濃度のP. gingivalisを静脈注射することにより、歯周病原細菌感染低体重児出産モデルマウスを作成した。
成長したマウスに超音波破砕したPorphyromonas gingivalisを静脈注射することにより、耐糖能異常およびインスリン抵抗性が引き起こされること、また、肝臓の脂肪化の亢進および発現遺伝子の変化、腸内細菌叢の変化が認められることを報告した。

Strategy for Future Research Activity

研究計画に基づいて、研究を継続する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Influence of Porphyromonas gingivalis in gut microbiota of streptozotocin-induced diabetic mice2019

    • Author(s)
      Ohtsu Anri、Takeuchi Yasuo、Katagiri Sayaka、Suda Wataru、Maekawa Shogo、Shiba Takahiko、Komazaki Rina、Udagawa Sayuri、Sasaki Naoki、Hattori Masahira、Izumi Yuichi
    • Journal Title

      Oral Diseases

      Volume: 25(3) Pages: 868-880

    • DOI

      10.1111/odi.13044

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Effects of Ultraviolet Light-Emitting Diodes with Different Wavelengths on Periodontopathic Bacteria In Vitro2019

    • Author(s)
      Aung Nay、Aoki Akira、Takeuchi Yasuo、Hiratsuka Koichi、Katagiri Sayaka、Kong Sophannary、Shujaa Addin Ammar、Meinzer Walter、Sumi Yasunori、Izumi Yuichi
    • Journal Title

      Photobiomodulation, Photomedicine, and Laser Surgery

      Volume: 37 Pages: 288~297

    • DOI

      10.1089/photob.2018.4514

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of bone healing following Er:YAG laser ablation in rat calvaria compared with bur drilling2018

    • Author(s)
      Ohsugi Yujin、Aoki Akira、Mizutani Koji、Katagiri Sayaka、Komaki Motohiro、Noda Masahiro、Takagi Toru、Kakizaki Sho、Meinzer Walter、Izumi Yuichi
    • Journal Title

      Journal of Biophotonics

      Volume: 12(3) Pages: e201800245-

    • DOI

      10.1002/jbio.201800245

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Endotoxemia by Porphyromonas gingivalis Injection Aggravates Non-alcoholic Fatty Liver Disease, Disrupts Glucose/Lipid Metabolism, and Alters Gut Microbiota in Mice2018

    • Author(s)
      Sasaki Naoki、Katagiri Sayaka、Komazaki Rina、Watanabe Kazuki、Maekawa Shogo、Shiba Takahiko、Udagawa Sayuri、Takeuchi Yasuo、Ohtsu Anri、Kohda Takashi、Tohara Haruka、Miyasaka Naoyuki、Hirota Tomomitsu、Tamari Mayumi、Izumi Yuichi
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 9 Pages: 2470-2470

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.02470

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi