• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

スケーリング後菌血症に対する高齢者生体応答の解析と光治療による予防法の確立

Research Project

Project/Area Number 17K11984
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

両角 俊哉  神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (20444151)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 直紀  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (80722842)
小松 康高  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (40422597)
保苅 崇大  新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (30827621)
宮沢 春菜  新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教 (50733721)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Keywords生体応答 / ストレス / 高齢者 / スケーリング / 光治療
Outline of Annual Research Achievements

あらゆる観血処置にともない,一過性の菌血症が発生する。我々はこれまでの一連の研究で,中年期の歯周炎患者において,1) スケーリング・ルートプレーニング(SRP)後に高頻度で菌血症が発生すること,2) 抗菌薬(アジスロマイシン)併用やエルビウムヤグ(Er: YAG)レーザー治療により菌血症の発生を減少または抑制できること,3) 局所薬物配送システム(LDDS)は機械的除去療法前の使用でも歯周ポケット内環境を改善できることなどを報告してきた。一方,免疫力が低下している高齢者においては,菌血症が一過性で終わらず,全身性の高リスクとなる可能性がある。
そこで,高齢者に適した安全かつ効果的な歯周治療法を確立し,超高齢社会のニーズに応えるべく、本研究では慢性歯周炎を有する高齢者のSRP時に発生する菌血症,それにともなう生体応答の解析,および光治療(Er:YAGレーザー)による菌血症予防の有効性検討を目的とする。
具体的には、① ハンドスケーラー群:ハンドスケーラーにてSRP実施 ② エルビウムヤグ(Er: YAG)レーザー群:レーザーにて処置 の2群間で、(1) 血清中炎症性メディエイター(高感度CRP、IL-6、IFN-g、TNF-a等) (2) ストレス指標(心拍変動、血中酸素飽和度等) (3) 臨床パラメーター の経時的変化および相関関係を比較解析し、予防対策について検討する。
現在、2施設において研究進行中であり、2022年12月に終了予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ禍により被験者登録ペースが遅くなったが、挽回しつつある。

Strategy for Future Research Activity

被験者選定にあたり,条件を満たす者が予定数より少ない可能性がある。データに影響する要因でもあるため,今後も遵守していく。

Causes of Carryover

次年度は前年度に比べて解析費用が多くかかることが見込まれる。また、資料採取のため関連学会に参加(オンライン)するため、参加費等も必要となる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effect of High Fat and Fructo-Oligosaccharide Consumption on Immunoglobulin A in Saliva and Salivary Glands in Rats2021

    • Author(s)
      Yamamoto Yuko、Morozumi Toshiya、Takahashi Toru、Saruta Juri、Sakaguchi Wakako、To Masahiro、Kubota Nobuhisa、Shimizu Tomoko、Kamata Yohei、Kawata Akira、Tsukinoki Keiichi
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 13 Pages: 1252~1252

    • DOI

      10.3390/nu13041252

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 医科歯科連携による歯周病と糖尿病のスクリーニング検査及びその有用性の検討2021

    • Author(s)
      平田貴久, 両角俊哉, 青木一孝, 三邉正人
    • Organizer
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 糖尿病専門クリニックに通院 中の糖尿病患者における糖尿病と歯周病の病態の関連性2021

    • Author(s)
      山本裕子, 両角俊哉, 平田貴久,渕田慎也, 琢磨 遼, 三邉正人
    • Organizer
      第64回春季日本歯周病学会学術 大会
  • [Presentation] 歯周病評価における最適検査部位の選定 ―項目反応理論 Graded response modelの応用―2021

    • Author(s)
      両角俊哉, 野村義明, 福田光男, 花田信弘, 角田衣理加, 小林宏明, 三邉正人, 中村利明, 中 山洋平, 西村英紀, 野口和行, 沼部幸博, 小方頼昌, 齋藤 淳, 佐藤 聡, 関野 諭, 菅野直之, 菅谷 勉, 鈴木史彦, 多部田康一, 高橋慶壮, 高井英樹, 高柴正悟, 梅田 誠, 吉江弘正, 吉村 篤利, 吉成伸夫, 中川種昭
    • Organizer
      第64回春季日本歯周病学会学術大会
  • [Presentation] トモシンセシス法を用いたパノラマX線画像における歯周組織所見の主観的および物理学的画質評価2021

    • Author(s)
      杉原俊太郎, 両角俊哉, 三邉正人
    • Organizer
      日本歯科保存学会2021年度春季学術大会(第154回)
  • [Presentation] 歯周病のポケット選定における代表歯・部位の選定2021

    • Author(s)
      両角俊哉, 高柴正悟, 三邉正人, 野村義明, 福田光男, 花田信弘, 角田衣理加, 小林宏明,中 村利明, 中山洋平, 西村英紀, 野口和行, 沼部幸博, 小方頼昌, 齋藤 淳, 佐藤 聡, 関野 諭, 菅野直之, 菅谷 勉, 鈴木史彦, 多部田康一, 高橋慶壮, 高井英樹,梅田 誠, 吉江弘正, 吉村 篤利, 吉成伸夫, 中川種昭
    • Organizer
      第14回 日本口腔検査学会総会・学術大会
  • [Presentation] トモシンセシス法を用いたパノラマX線画像における硬組織所見の主観的および物理学的画質評価2021

    • Author(s)
      杉原俊太郎, 両角俊哉, 香西雄介, 印南 永
    • Organizer
      第56回神奈川歯科大学学会総会
  • [Presentation] 医科歯科連携による歯周病、糖尿病のスクリーニング検査とその有用性の検討2021

    • Author(s)
      平田貴久, 両角俊哉, 杉原俊太郎, 門田大地, 青木一孝
    • Organizer
      第56回神奈川歯科大学学会総会
  • [Presentation] 歯周病ポケット検査における代表歯・部位の選定2021

    • Author(s)
      両角俊哉, 野村義明, 中川種昭, 沼部幸博, 菅谷 勉, 佐藤 聡, 野口和行, 吉成伸夫, 吉村 篤利, 西村英紀, 齋藤 淳, 福田光男, 小林宏明, 菅野直之, 多部田康一, 高橋慶壮, 梅田 誠, 高柴正悟, 三邉正人, 小方賴昌
    • Organizer
      第56回神奈川歯科大学学会総会
  • [Presentation] 歯周基本治療講義における動画教材の有効性検討2021

    • Author(s)
      両角俊哉, 杉原俊太郎, 渕田慎也, 清水統太, 井上 允, 小牧基浩
    • Organizer
      神奈川歯科大学学会第167回例会
  • [Book] 歯周治療のガイドライン 20222022

    • Author(s)
      両角俊哉,他(特定非営利活動法人 日本歯周病学会 編)
    • Total Pages
      93
    • Publisher
      医歯薬出版

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi