• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Age related change in ingestion related function and anatomy and its relationship

Research Project

Project/Area Number 17K12041
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

小野 和宏  新潟大学, 医歯学系, 教授 (40224266)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 誠  新潟大学, 医歯学系, 教授 (00303131)
真柄 仁  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (90452060)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords歯科 / 高齢者 / 嚥下障害 / 舌圧 / 舌骨筋 / 舌骨位 / 喉頭位
Outline of Annual Research Achievements

摂食嚥下機能に関連した加齢変化や病態像のひとつに舌骨喉頭下垂がある.舌骨の位置と嚥下機能との関連が報告されているが,両者の関係を定量的に求めた研究は非常に少ない.本研究では,嚥下機能に深くかかわる舌機能と舌骨筋活動の関係を明らかにする目的で,VF画像ならびに筋電図と舌圧の同時記録を行った.
タスクは口蓋に対する最大舌圧発揮に伴う舌骨筋活動ならびに嚥下造影検査による舌骨位の測定とした.全体の解析では,舌圧値は,後方部より前方部の舌挙上運動が有意に高く,筋電図活動量は,舌骨下筋群で前方部より後方部が有意に高かった.経時的変化の比較では,舌圧値は変化を認めなかったのに対して,舌骨下筋群は有意に上昇した.さらに平均周波数は,両筋の舌前方および後方挙上時ともに時間とともに有意に低かった.舌骨上筋群および舌骨下筋群は,舌挙上時に舌圧を発生させている間,舌圧を維持するために筋活動のパターンを変化させることによって舌筋の急速な疲労を補っていると考えられた(論文発表済).さらに画像評価により,舌骨・喉頭運動ともに、前方挙上運動よりも後方挙上運動でより前方に水平移動したこと,喉頭の垂直移動量と全体の移動量についても後方挙上運動において大きい結果となった.経時的には,舌骨運動については前方挙上運動が有効であったのに対して,喉頭移動量は後方挙上運動時に経時的な移動距離の増加が認められた(論文発表済).
舌筋の等尺性収縮を伴う運動は,舌骨筋の代償が働くこと,舌骨喉頭複合体の挙上を引き起こし,ことに後方挙上運動が優位であったことから,後方部の舌圧形成が嚥下障害患者に対するリハビリテーションとしてより有効である可能性を示唆するものであると考えられた.

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Endurance measurement of hyoid muscle activity and hyoid‐laryngeal position during tongue lift movement2020

    • Author(s)
      Sunada Yukako、Magara Jin、Tsujimura Takanori、Ono Kazuhiro、Inoue Makoto
    • Journal Title

      Journal of Oral Rehabilitation

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1111/joor.12988

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Properties of hyoid muscle contraction during tongue lift measurement2019

    • Author(s)
      Koshi Naomi、Magara Jin、Sakai Shogo、Tsujimura Takanori、Ono Kazuhiro、Inoue Makoto
    • Journal Title

      Journal of Oral Rehabilitation

      Volume: 47 Pages: 332~338

    • DOI

      10.1111/joor.12894

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi