2021 Fiscal Year Research-status Report
米国との連携によるICTを活用した看護倫理教育プログラムの開発と教育効果の検証
Project/Area Number |
17K12087
|
Research Institution | Toyama Prefectural University |
Principal Investigator |
岡本 恵里 富山県立大学, 看護学部, 教授 (20307656)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹内 登美子 富山県立大学, 看護学部, 教授 (40248860)
長江 美代子 日本福祉大学, 看護学部, 教授 (40418869)
青柳 寿弥 富山県立大学, 看護学部, 講師 (40622816)
鈴木 聡美 三重県立看護大学, 看護学部, 講師 (80442193) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 看護倫理 / 教育プログラム / ICT |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、看護職(保健師・助産師・看護師)を対象にICT(information and communication technology)を活用した看護倫理教育プログラムの開発を目指している。 令和3年度は研究協力病院の教育研修担当者らを対象に、試作したeラーニング教材を体験してもらい、当該病院看護部の教育・研修目標を基に、看護実践における倫理的行動(倫理的感受性・倫理的推論・態度表明・実現)の視点から、教材の改良点や教育ニーズに関する聞き取り調査を実施した。 その結果に基づき、米国のCNS資格を持つ日本人看護師および米国での看護実践の経験を持つ日本人看護師らと教材内容について検討を行った。その上で、本看護倫理教育の教育目標・教育プログラムの再検討を行い、eラーニング教材の部分的な修正に取り組んだ。さらに、教材の修正箇所を基に「中間学力評価、パフォーマンス評価(振り返りレポート)、最終学力評価、総合評価(達成度評価)」に関しても修正を加えた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究代表者の学内業務調整ができなかったことにCOVID-19の影響も加わり、研究時間の確保が難しい状況となったことから、研究期間の延長を申請した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は研究協力病院の看護職員を対象に、改良したeラーニング教材を用いた教育プログラムを実施し、その教育効果に関する検証を行う。
|
Causes of Carryover |
研究代表者の学内業務調整ができなかったことにCOVID-19の影響も加わり、研究時間の確保が難しい状況となったことから、次年度使用が生じた。令和4年度は持ち越した助成金を使用し、eラーニング教材を用いた教育プログラムの実施および教育評価をしていく。
|