• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

妊娠糖尿病の女性・児への生活習慣多職種連携教育モデル

Research Project

Project/Area Number 17K12109
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

恩幣 宏美  群馬大学, 大学院保健学研究科, 准教授 (20434673)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大崎 綾  群馬大学, 医学部附属病院, 医員 (30711387)
久保 信代  関西福祉科学大学, 心理科学部, 准教授 (40449848)
長安 めぐみ  群馬大学, 男女共同参画推進室, 講師 (10769657)
河原田 律子 (那須律子)  高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 講師 (60383147)
松井 理恵  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (60736263)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords妊娠糖尿病 / 生活習慣 / 多職種連携
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、「妊娠糖尿病(Gestational Diabetes Mellitus,以下 GDM)を罹患した女性とその児の 2 型糖尿病 発症予防に向けた多職種連携による生活習慣教育モデルを開発する。」ことを目的に実施している研究であり、現在、3年目となる。令和元年度は、妊娠糖尿病の既往歴がある女性を含む出産後の女性約970名に対する生活習慣に関するアンケート調査を実施した。また、その一部のデータを令和2年度の世界看護科学学会でポスター発表を行った。近年、勤労の妊娠糖尿病既往女性も増加しており、より具体的かつ有効な介入方法を構築するため、「乳幼児をもつ勤労と非勤労女性におけるQOLと生活状況の比較」というテーマで発表した。結果、非勤労女性は、勤労女性に比べて抱っこに対して支障を感じており、勤労女性よりも育児に負担を感じていることが考えられる。また、非勤労女性は、勤労女性に比し健康関連QOLと感情尺度に違いがあるため、日常生活で精神的な問題を有し、ポジティブな感情が持てていないことが考えられる。勤労女性はパート・アルバイトや時短勤務者が多いため、短時間でも仕事という社会活動を行うことは、精神的な安定に繋がることが示唆された。
今後は、これらの結果も踏まえて、妊娠糖尿病既往女性とそれ以外の女性との比較から妊娠糖尿病既往がある女性の生活習慣の特徴をさらに把握し、令和2年度の介入研究に向けて、介入プログラムを構築する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和元年度に多職種連携における、妊娠糖尿病既往女性に対する生活習慣改善に向けた介入プログラムを実施する予定であったが、研究代表者の体調不良(一時、休職となった)と研究者間の連携が難しかった。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度は、介入プログラムの実施に向けて取り組む予定であるが、新型コロナウィルスの影響もあり、対象者への直接介入が難しいことが予測される。そのため、今まで収集したデータ分析から、妊娠糖尿病既往女性とそれ以外の女性との比較研究を通して、妊娠糖尿病既往女性に対する特異的な介入プログラムの構築までは目指し、状況に応じて、すぐに介入できる準備を整えておく予定である。

Causes of Carryover

令和元年度は研究代表者の体調不良で研究進捗が遅れたが、令和2年度は、元年度に収集したデータ分析を進めつつ、新型コロナウィルス感染状況も踏まえつつ、研究目的である「妊娠糖尿病(Gestational Diabetes Mellitus,以下 GDM)を罹患した女性とその児の 2 型糖尿病 発症予防に向けた多職種連携による生活習慣教育モデルを開発する」を目指す予定である。
そこで、令和2年度は妊娠糖尿病既往女性への多職種連携における、介入に必要となる測定機器の購入と謝礼金、学会発表に向けた必要を捻出する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 乳幼児をもつ看護師の身体的・精神的健康と日常生活との関係2020

    • Author(s)
      恩幣宏美,山崎千穂,佐名木勇
    • Journal Title

      北関東医学会

      Volume: 70(1) Pages: 21-29

    • DOI

      10.2974/kmj.70.21

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 幼児をもつ勤労と非勤労女性におけるQOLと生活状況の比較2020

    • Author(s)
      恩幣宏美,小林寛子,中澤里沙,山崎千穂,島田美樹子,佐名木勇,中西啓介
    • Organizer
      世界看護科学学会
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi