2017 Fiscal Year Research-status Report
Pregnancy SOS and Nursing Partnership of Continuous Family Support
Project/Area Number |
17K12367
|
Research Institution | Hokkaido University of Science |
Principal Investigator |
山本 八千代 北海道科学大学, 保健医療学部, 教授 (10295149)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹元 仁美 東京純心大学, 看護学部, 教授 (10310913)
松原 三智子 北海道科学大学, 保健医療学部, 准教授 (20304115)
須藤 桃代 北海道科学大学, 保健医療学部, 教授 (40514906)
泉澤 真紀 旭川大学, 保健福祉学部, 教授 (50468310)
笹尾 あゆみ 北海道科学大学, 保健医療学部, 助教 (50722005)
馬場 みちえ 福岡大学, 医学部, 准教授 (60320248)
秋鹿 都子 島根大学, 医学部, 准教授 (90342279)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 妊娠SOS / 子ども虐待 / 切れ目ない支援 / 看護職パートナーシップ / 助産師 |
Outline of Annual Research Achievements |
望まない妊娠、予定外の妊娠等(以下、これらを総称して予期しない妊娠と記述)で、妊娠直後から悩みを抱え出産に至り、児童虐待に至る事例が相当する存在することが明らかになっている。そのため、「妊娠SOS」という、予期しない妊娠の相談窓口が全国で展開されるようになった。これには、①地方自治体の事業による妊娠SOS相談、②民間団体の独自事業による妊娠SOS相談、③養子縁組にかかわらず妊娠相談・同行支援を行なっている養子縁組団体がある。予期しない妊娠に戸惑い悩む人たちに対する支援ニーズを、今後、明確にする必要があるため、妊娠SOS相談機関のリスト化を行った。今後は質問紙調査を実施する。 また、予期しない妊娠をした女性の悩みの内容を明確にするために、研究者が所属する妊娠SOS相談機関に寄せられた相談内容を収集した。分析は現在進行中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
妊娠直後から悩みを抱え出産に至り、児童虐待に至る事例が相当する存在するものの、予期しない妊娠に戸惑い悩む人たちに対する支援ニーズは明らかになっていないため、まずは明らかにする。本研究の目標に向かって順調に研究を進めらている。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は、妊娠SOS等の相談事業 (メールや電話相談活動を含む) を展開する公的機関及び民間機関に対し、妊娠、セクシュアル・ヘルス、デートDV、DVに関連する相談と回答の概要、相談に応じる人(被相談者)の所持免許や職業等の経歴、助産師を初めとする看護職の起用状況調査を実施する。またさらに、主要都市の市町村の虐待防止関連事業担当部署に対し、関連事業の助産師等看護職の起用状況等について調査する。さらに次年度は助産師に対し、妊娠SOS等の相談、特定妊婦や要支援家庭に関わる助産師自身の知識、技術、態度、困難感の実態を調査し最終的には全ての段階で得られた結果をもとに児童虐待を防止できる助産師の包括的な技量の向上に向けた助産師教育プログラムを開発する。
|
Causes of Carryover |
当初の予算では当該年度に質問紙調査を実施する予定であったが、本年度に実施するため。
|