• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of comprehensive care program constructed by parental mentoring process for children with developmental disabilities

Research Project

Project/Area Number 17K12567
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

西嶋 真理子  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (50403803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齋藤 希望  愛媛大学, 医学系研究科, 助教 (40749800) [Withdrawn]
達川 まどか  愛媛大学, 医学系研究科, 助教 (20849690)
柴 珠実  愛媛大学, 医学系研究科, 講師 (60382397)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsペアレント・メンター / トリプルP / 発達障害児 / 家族支援
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、前向き子育てプログラム(トリプルP)を修了した発達障害児の親がペアレント・メンターとなり、診断後間もない発達障害児の親に対して継続的にメンタリングを実施し、その支援内容と経過を分析することにより、メンタリング体制の構築と発達障害児とその家族への包括的なケアプログラムを開発するのが目的である。
2019年度の前向き子育てプログラム(トリプルP)は、9回コースではなく、単発でも参加できるセミナーを県の東部地域の各5市町で実施することができ、ペアレントトレーニングを実施していない自治体の担当者も多く参加し、自治体と協働した支援体制について検討することができた。参加者にはトリプルPの受講前後の調査に回答いただくことで、その効果について分析している。
1年目に培った児童発達支援センターとの協力体制や家族支援のもと、2年目には児童発達支援センターに通所する親に対するペアレント・メンターへのニーズ調査を実施し、その結果を最終年度である2019年度には、学会、研究会及び学術論文の形で発表することができた。ペアレント・メンターの養成及びペアレント・メンター相談会は、今年度も引き続いて実施し、16名の新しいペアレント・メンターを養成し、11回のペアレント・メンター相談会、フォローアップ研修は3回実施した。ペアレント・メンター相談会やフォローアップ研修では、毎回開催地の行政職・専門職が参加し、連携が図られた。
1年目より実施してきたペアレント・メンターへのグループインタビューを継続して実施し、今年度は分析結果を学会に投稿することができた。2020年1月に開催された日本公衆衛生看護学会学術集会ワークショップではこれまでの研究から得られた知見や地域における包括的なケアプログラムのモデルを示すことで、専門職だけでなく、行政、保健師、保育士、メンター、家族と共有し意見交換することができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 療育機関に通所する発達障害児の親が感じる困りごととペアレント・メンターへの相談希望に関連する要因2019

    • Author(s)
      西嶋 真理子, 西本 絵美, 齋藤 希望, 柴 珠実, 増田 裕美, 達川 まどか, 仲野 由香利
    • Journal Title

      日本地域看護学会誌

      Volume: 研究報告 Pages: 33-43

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ステッピングストーンズ・トリプルが発達障がいの子どもをもつ母親に与える効果2020

    • Author(s)
      達川まどか、西嶋真理子、増田裕美、仲野由香利、柴珠実、齋藤希望
    • Organizer
      日本公衆衛生看護学会
  • [Presentation] 未就学の発達障害児の親が感じる困りごととペアレント・メンターへの相談ニーズ2019

    • Author(s)
      西嶋真理子、増田裕美、達川まどか、柴珠実、齋藤希望、仲野由香利、西本絵美
    • Organizer
      日本地域看護学会学術集会
  • [Presentation] ステッピングストーンズトリプルを受講することによる母親の子どもへの関わり方の変化2019

    • Author(s)
      達川まどか、西嶋真理子、増田裕美、齋藤希望、仲野由香利、柴珠実
    • Organizer
      日本地域看護学会学術集会
  • [Presentation] 愛媛県におけるトリプルPの活動報告‐発達障害児の親支援からスタートし、地域子育て支援やメンター活動へ‐2019

    • Author(s)
      西嶋真理子、増田裕美、達川まどか、仲野由香利、西本絵美、齋藤希望、松浦仁美、星田ゆかり、田中輝和
    • Organizer
      第5回トリプルPジャパン研究会東京大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi