• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Management of Community Health Activities by Municipal Public Health Nurses (PHNs) Considering the Size of the population

Research Project

Project/Area Number 17K12591
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

春山 早苗  自治医科大学, 看護学部, 教授 (00269325)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚本 友栄  自治医科大学, 看護学部, 教授 (00275778)
江角 伸吾  自治医科大学, 看護学部, 講師 (10713810)
関山 友子  自治医科大学, 看護学部, 講師 (20614192)
島田 裕子  自治医科大学, 看護学部, 准教授 (40556180)
青木 さぎ里  自治医科大学, 看護学部, 講師 (90438614)
土谷 ちひろ  東京医科大学, 医学部, 助教 (90806259) [Withdrawn]
横山 絢香  自治医科大学, 看護学部, 助教 (10827091) [Withdrawn]
鈴木 久美子  自治医科大学, 看護学部, 准教授 (80341783) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords看護学 / 市町村保健師 / 地域保健活動 / マネジメント / 人口規模 / デルファイ法 / コロナ禍
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、 デルファイ調査により市町村の人口規模別に、 母子保健、 健康づくり、 介護予防の各分野における保健師の活動方法を、地区又は特定集団管理、活動体制等の組織運営管理、人材育成の観点から調べ、人口規模に応じた市区町村保健師の地域保健活動マネジメント方法を明らかにすることである。
令和元年度までに調査用紙(8の目的の78の活動方法)を作成した。令和2年度は全国の人口50万人未満の市区町村を人口規模別に5分類し層化無作為抽出(抽出率40%)した682市区町村の母子保健、 健康づくり、 介護予防のいずれかの分野(3分の1ずつ割当て)の活動全体を把握している保健師1名を対象に、重視している活動方法について5件法による(5:とても重視~1:重視していない)第1回目デルファイ調査を実施した。有効回答数は272人(39.9%)であった。
令和3年度は前年度の層化無作為抽出の残り60%である人口50万人未満の1024市区町村を対象に、2019年度まで重視していた活動方法について5件法により、第2回目デルファイ調査を実施した。また、コロナ禍が続いていることから、2021年度(調査期間8月6日~10月8日)において重視している活動方法についても同様に尋ねた。有効回答数は334人(32.6%)であった。その結果、2019年度まで重視していた活動方法のうち、「とても重視」「やや重視」を併せて6割以上が回答したのは、「地域に出向いて住民と直接対話したり、住民の声を積極的に聞く」「担当地区に足を運ぶ」「家庭訪問する」など11の活動方法であった。2021年度のコロナ禍において、同様の活動方法は8あり、うち5つの活動方法は2019年度までと同様であったが、異なっていたのは「健診データを分析する」「NDB、KDBや介護DB等のデータを活用する」「事業の効果を考慮しながら優先順位を判断する」であった。

Research Products

(3 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Community Health Activities Considered Important by Municipal Public Health Nurses during The COVID-19 Pandemic: A Pilot Study2021

    • Author(s)
      Sekiyama Tomoko
    • Journal Title

      Journal of Japan Academy of Nursing Science

      Volume: 41 Pages: 230~233

    • DOI

      10.5630/jans.41.230

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 小規模町村保健師が重視している地区活動方法2021

    • Author(s)
      江角伸吾、関山友子、田村須賀子、安田貴恵子、山崎洋子、青木さぎ里、島田裕子、塚本友栄、春山早苗
    • Organizer
      日本ルーラルナーシング学会第16回学術集会
  • [Presentation] 市区町村保健師が重視している地区活動方法と人口規模との関係2021

    • Author(s)
      関山友子、田村須賀子、安田貴恵子、山崎洋子、青木さぎ里、島田裕子、塚本友栄、春山早苗
    • Organizer
      日本地域看護学会第24回学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi