2018 Fiscal Year Research-status Report
脳卒中片麻痺上肢に対するアームロボットを用いた反復運動練習の効果検証
Project/Area Number |
17K13099
|
Research Institution | Sendai Seiyo Gakuin College |
Principal Investigator |
齋藤 佑樹 仙台青葉学院短期大学, リハビリテーション学科, 准教授(移行) (30792048)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ロボットリハビリテーション / 再現性の検証 / 安全性の検証 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,上肢麻痺を呈した脳卒中患者に対して,セラピストが行う徒手的な運動療法手技を記憶して再現するロボット(Dicephalus:以下Dic,特願2016039661)の訓練効果の検証を行うものである.本研究にてDicの有効性が明らかになれば,単純な反復運動を主体とした練習はDicを用いた自主トレーニングに移 行し,セラピストが介入する時間はより高度な技術を要する練習に時間を割くことができる.つまり患者に対する充分な練習量に提供や訓練の効率化,医療費の 削減等が期待できる.H29年度は,まず健常者を対象に安全性および再現性の検証 に取り組んだ.方法は,10名の健常者に対し,作業療法士が肩関節・肘関節の複合運動を主体とした徒手的運動30秒間に10回実施.その動きをDicが記憶し,10 回×10セット再生.どの程度最初に作業療法士が実施した運動を再現できるかを記録・解析するものである.H30年度は, H29年度に引き続き,健常者による安全性・再現性の検証を実施.全期間を通して,Dicの誤作動等は一度も 見られず,また緊急停止用に作成したスイッチは,複数回のテストにて正常に動作しているとともに,セラピスト・患者の両者が簡単に操作可能であるため安全性に問題はなかった.また,Dicの出力する運動についても高い再現性を認めた.この検証結果については,2018年10月に開催された日本作業療法研究学会にて発表を実施.現在,Journal of Medical and Biological Engineeringに論文を投稿中であるとともに,臨床実験に向けた準備を進めている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
昨年度中に臨床データ収集に入る予定であったが,現在協力施設を調整中.
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は,臨床現場にて,脳卒中片麻痺患者を通常 のリハビリテーションにDicによる練習を加えた介入群と,通常介入をDicと同時間延長して行う対照群に均等割り付けして介入効果を検証していく.
|
Causes of Carryover |
今後,臨床実験を行うにあたり,被検者への謝金等が発生するとともに,DiCのメンテナンスおよび輸送等に支出が発生する可能性がある.
|
Research Products
(1 results)