• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Pathogenicity analysis of bovine leukemia virus

Research Project

Project/Area Number 17K15385
Research InstitutionAzabu University

Principal Investigator

村上 裕信  麻布大学, 獣医学部, 助教 (60620929)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords牛白血病ウイルス / 感染性分子クローン / ウイルス産生量 / 形質転換 / 野外株
Outline of Annual Research Achievements

牛白血病ウイルス(BLV)は国内だけでなく、多くの国や地域でBLVが蔓延している。さらに、BLV感染は致死的な疾病である地方病性牛白血病(EBL)の発症や生涯乳生産量および繁殖成績の低下を引き起こすため、畜産業に経済的損失をもたらしている。本研究では、BLVの病原性を基盤とした新たなBLV感染制御対策確立に向け、BLVの病原性解析を行った。若齢EBL発症牛9頭を含む50頭のBLV感染牛の血液または腫瘍塊からBLVゲノム全長の決定およびクローニングを行い、感染性分子クローンを作出した。それらクローンのウイルス産生量および形質転換能力を評価した結果、ウイルス産生量および形質転換能が異なることが明らかとなった。次に、系統樹解析を基にして各株を3群に分けて比較したところ、一つの群はウイルス産生量が有意に高いこと、それらの株に感染していた牛の血中プロウイルスコピー数が高値を示すことが明らかとなった。また、腫瘍原性を評価するため3次元培養による形質転換能を解析した結果、形質転換を誘導する株としない株に分けられ、EBL発症牛から分離した株は未発症牛から分離した株よりも有意に形質転換を誘導することが明らかとなった。さらに、近年問題となっている若齢のEBL発症牛で高率(88.9%)に形質転換能を有する株が分離された。一方で、ウイルス産生量と形質転換能の相関性は認められず、BLVの病原性とウイルス産生量を制御するゲノム領域は異なることが推測された。次に各株の変異を解析した結果、特定の領域の変異は認められず、ゲノム全体に変異が認められた。以上の結果から、変異の少ないBLVにおいても、株によって病原性が異なること、ウイルス産生能力と形質転換能は相関していないことが明らかとなったが、これら野外株間の病原性の差異を更に解析することにより、病原性や伝播リスクを事前に予測する感染制御対策に応用可能であると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に計画していた、病態の異なる牛からのBLV感染性分子クローンの作出、ウイルス産生量および形質転換能の評価は完了している。

Strategy for Future Research Activity

病原性への関与が推測される変異または領域は特定できなかったため、平成30年度は各領域を組換えたキメラウイルスを作出し、病原性に関与する変異を明らかとする。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Virus purification by CsCl density gradient using general centrifugation.2018

    • Author(s)
      Nasukawa T, Uchiyama J, Taharaguchi S, Ota S, Ujihara T, Matsuzaki S, Murakami H, Mizukami K, Sakaguchi M.
    • Journal Title

      Archives of Virology

      Volume: 162 Pages: 3523-3528

    • DOI

      10.1007/s00705-017-3513-z.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a luminescence syncytium induction assay (LuSIA) for easily detecting and quantitatively measuring bovine leukemia virus infection.2018

    • Author(s)
      Sato H, Watanuki S, Murakami H, Sato R, Ishizaki H, Aida Y.
    • Journal Title

      Archives of Virology

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s00705-018-3744-7.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recovery of mycobacteriophages from archival stocks stored for approximately 50 years in Japan.2018

    • Author(s)
      Ujihara T, Uchiyama J, Nasukawa T, Ando H, Murakami H, Ohara N, Ogawa M, Yamazaki T, Daibata M, Sakaguchi M, Matsuzaki S.
    • Journal Title

      Archives of Virology

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s00705-018-3788-8.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Piperacillin and ceftazidime produce the strongest synergistic phage-antibiotic effect in Pseudomonas aeruginosa.2018

    • Author(s)
      Uchiyama J, Shigehisa R, Nasukawa T, Mizukami K, Takemura-Uchiyama I, Ujihara T, Murakami H, Imanishi I, Nishifuji K, Sakaguchi M, Matsuzaki S.
    • Journal Title

      Archives of Virology

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s00705-018-3811-0.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A nasal osteoma with an acute course in a Japanese Black heifer.2017

    • Author(s)
      Sato R, Une Y, Madarame H, Hanami H, Kanai E, Murakami H, Tsukamoto A, Suzuki T, Ochiai H, Kikuchi M, Tanaka H, Onda K.
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 79 Pages: 1220-1224

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0041.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Bovine leukemia virus G4 enhances virus production.2017

    • Author(s)
      Murakami H, Asano S, Uchiyama J, Sato R, Sakaguchi M, Tsukamoto K.
    • Journal Title

      Virus Research

      Volume: 238 Pages: 213-217

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2017.07.005.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adsorption of Staphylococcus viruses S13' and S24-1 on Staphylococcus aureus strains with different glycosidic linkage patterns of wall teichoic acids.2017

    • Author(s)
      Uchiyama J, Taniguchi M, Kurokawa K, Takemura-Uchiyama I, Ujihara T, Shimakura H, Sakaguchi Y, Murakami H, Sakaguchi M, Matsuzaki S.
    • Journal Title

      Journal of General Virology

      Volume: 98 Pages: 2171-2180

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000865.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 村上舞琴、紙透伸治、塚本健司、村上裕信2017

    • Author(s)
      牛白血病ウイルスの感染阻害に関与する化合物のスクリーニング
    • Organizer
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 牛白血病ウイルス野外株の病原性解析2017

    • Author(s)
      河合将克、加藤 肇、前田洋祐、長谷部文子、泉對 博、二階堂紗恵、鈴木千裕、渋谷夏帆、佐藤礼一郎、武田 章、 佐藤一彦、山崎政司、高橋博文、田畑裕二、塚本健司、村上裕信
    • Organizer
      獣医学術学会年次大会
  • [Presentation] 牛白血病ウイルス感染阻害剤の探索2017

    • Author(s)
      村上舞琴、紙透伸治、長谷部文子、田畑裕二、塚本健司、 村上裕信
    • Organizer
      獣医学術学会年次大会
  • [Presentation] 遺伝的変化がもたらす牛白血病ウイルスの伝播力への影響2017

    • Author(s)
      村上裕信、内山淳平、鈴木千裕、二階堂紗恵、渋谷夏帆、 佐藤礼一郎、前田洋佑、富岡美千子、加藤肇、竹嶋伸之輔、泉對博、間陽子、塚本健司
    • Organizer
      獣医学術学会年次大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi