• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of a hybrid rehabilitation system with exercise and nutrition support for improvement of sarcopenia

Research Project

Project/Area Number 17K15751
Research InstitutionKobe International University

Principal Investigator

岩瀬 弘明  神戸国際大学, リハビリテーション学部, 准教授 (40633350)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Keywordsサルコペニア / 身体活動量
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、患者の活動量を3軸加速度センサで定量化し、活動量に基づいた栄養支援を行うことで、リハビリテーションの相乗効果を図るハイブリッド・リハビリテーションについて検証するものである。
初年度はベースライン調査として、回復期リハビリテーション病棟に新規入棟した患者について、入棟時に身体機能評価(筋力、バランス能力、歩行能力)と体組成の評価を行い、サルコペニアの有無を判定した。また、患者の活動量を把握するために、3軸加速度センサの活動量計を用いた。この他、患者の医学的情報、身体機能、日常生活活動について、入院時と退院時に評価を行った。
2年目はベースライン調査で行った身体機能評価、身体活動量評価、サルコペニア判定に必要な体組成の評価を結合したデータベースを作成した。当初の計画では、この後、栄養支援とリハビリテーションによる介入を計画していた。しかし、栄養支援に関するエビデンスが急速に増え、栄養支援の在り方について研究計画の見直しが迫られた。そこで栄養支援の方法について再度検討するため、研究を一時的に中断し、医師や管理栄養士を含めて再度研究計画を練り直した次第である。
その後、新型コロナウイルス感染症拡大により、病院への立ち入りができず研究が長期に渡って中断せざるをえなくなった。現在、新型コロナウイルス感染症対策を実施しながら病院への立ち入りを許可されたため、研究を再開できた。当初の計画よりも測定できた対象者数は少なくなったが、測定は全て終了しており、研究成果を発表するための準備中である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Relationship Between Age-Related Changes in Skeletal Muscle Mass and Physical Function: A Cross-Sectional Study of an Elderly Japanese Population2022

    • Author(s)
      Iwase H, Murata S, Nakano H, Shiraiwa K, Abiko T, Goda A, Nonaka K, Anami K, Horie J.
    • Journal Title

      Cureus

      Volume: 14 Pages: e24260

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi