• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the function of glycosylation enzyme OGT in the renal tubule using tissue specific knockout mouse

Research Project

Project/Area Number 17K16094
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

南 悠季子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (30793880)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywordsミネラルコルチコイド受容体 / O-GlcNAcトランスフェラーゼ / 糖鎖修飾
Outline of Annual Research Achievements

これまでの当教室における研究において、核内受容体の1つであるMR(mineralocorticoid receptor)が活性化を受ける分子機序について様々な角度から解明を進めてきたが、その中で糖鎖修飾の1つであるO-GlcNAc修飾を担う酵素OGT(O-GlcNAc transferase)がMRと強く結合し、MRの糖鎖修飾を介してその機能の調節をしていることを見出し、かつ、主なMR発現臓器である腎臓において、OGTが尿細管に広範囲に発現していることを確認した。これまで腎尿細管におけるOGTの機能を検討した報告はなく、本研究では、OGT-floxマウスと腎尿細管特異的にCreを発現するKsp1-Creマウスを交配させ、腎尿細管特異的OGT欠損マウス(KspOGT-KO)を作成し、その表現型解析を行った。前年度までの検討で、KspOGT-KOは、著明な多尿を呈すること、それに伴い高アルドステロン血症を呈すること、腎嚢胞形成を伴いCrが上昇することを見出した。さらに、MR標的遺伝子であるSgk1およびENaCαの発現は、KspOGT-KOで有意に低下しており、OGTの発現低下に伴い腎MRの感受性が低下していることが示唆され、我々のin vitroの研究結果を支持する結果が得られた。一方、MR活性の低下があれば、それは腎保護的に働くことが予想され、KspOGT-KOにおけるCrの上昇や腎嚢胞形成は別の機序が考えられたため、今年度はさらなる標的遺伝子の評価を行った。その結果、KspOGT-KOでは著明なCollagen分子の低下が見られ、嚢胞形成への関与が示唆された。またPAI-1の著明な上昇も認め、血栓症などから腎障害をもたらしている可能性も示唆された。このように、腎尿細管におけるOGTは、MR活性上昇を介した高血圧病態への関与という機能を持つ一方で、腎組織メンテナンスにおいて重要な保護的役割を担っていることも示唆され、本研究を通じて、腎尿細管OGTの多面的機能が明らかになった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Comparison of the efficacy of laparoscopic partial adrenalectomy and total adrenalectomy in the surgical treatment of primary aldosteronism -emerging usefulness of segmental adrenal venous sampling2019

    • Author(s)
      Motoko Nomura, Isao Kurihara, Sakiko Kobayashi, Kenichi Yokota, Kazutoshi Miyashita, Ayano Murai-Takeda, Yuko Mitsuishi, Nao Kohata, Yukiko Minami, Kohei Saito, Takahide Kozuma, Seishi Nakatsuka, Toshikazu Takeda, Hiroshi Itoh.
    • Organizer
      44th International Aldosterone Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 腎尿細管特異的OGT欠損マウスの表現型解析を通して見る腎尿細管OGT機能の多面性2018

    • Author(s)
      南悠季子,中村俊文,三石木綿子,横田健一,小林佐紀子,武田彩乃,中島秀明,栗原勲,伊藤裕
    • Organizer
      内分泌代謝学サマーセミナー

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi