• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

骨折の修復過程におけるJAKの機能の解明と新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 17K16686
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

村上 康平  松本歯科大学, 歯学部, 助教 (60791837)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords破骨細胞 / baricitinib / JAK / RANKL / 骨粗鬆症
Outline of Annual Research Achievements

骨折は、骨に対して外力が加わり、骨の構造上の連続性が絶たれた状態である。本邦では、骨粗鬆症に伴う大腿骨の病的骨折の発生率が増加し続けており、超高齢社会を迎えていることから、今後さらなる増加が見込まれる。高齢者における骨折は、寝たきりになるリスクを高め、1万人以上の調査によると1年以内の死亡率は10.1%に至る。したがって、骨折を予防するためにも、骨粗鬆症の治癒は非常に重要なテーマである。
Janus Kinase(JAK)はⅠ型およびⅡ型サイトカイン受容体の細胞質領域に結合し、JAK/STAT経路と称されるシグナル伝達を担うリン酸化酵素である。哺乳類のJAKはJAK1、JAK2、JAK3、Tyrosine Kinase 2 (TYK2) の4種類が知られている。わずか4種類のJAKは、約40種類ものサイトカインやホルモンのシグナルを伝達し、免疫や造血など様々な生体機構に関与する。このことからJAK阻害薬は強力な抗サイトカイン治療薬として非常に注目されている。しかし、JAK阻害薬が骨代謝に与える影響は十分には調べられていない。
研究代表者は、まずin vitroでJAK阻害薬が破骨細胞形成に与える影響を調べた。その結果、JAK1/2選択的阻害薬であるbaricitinibは、骨吸収を担う破骨細胞の形成を抑制することを確かめた。その機序を詳細に調べたところ、baricitinibは骨芽細胞のRANKL発現を抑制することで、破骨細胞の分化を阻害していることを確かめた。さらにRNA干渉を用いたJAK1やJAK2のノックダウンでも、同様の現象が確かめられた。したがって、JAK1とJAK2は骨粗鬆症のような破骨細胞の機能が亢進する疾患の新規治療標的と考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していた実験が良好な成績をおさめているため。ここまでの成果を学術論文として発表した。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究成果より、JAK阻害薬は破骨細胞の分化を抑制することが明らかになった。当初は骨折を標的として研究を始めたが、破骨細胞が悪玉として機能する骨粗鬆症を標的とした方が良いと考えた。また骨粗鬆症の治療こそが骨折の予防に結び付くと考えられた。
今後は、JAK阻害薬の骨粗鬆症治療薬としての有用性を検討するために、以下の実験を行う。
実験① JAK阻害薬が骨芽細胞に与える影響について検討を行う。
実験② 骨粗鬆症モデルマウスへのJAK阻害薬の投与を行い、骨量の増減を確かめる。
これらの実験により、骨粗鬆症の病態でのJAK/STAT経路の役割を明らかにし、骨粗鬆症の新規治療薬としてのJAK阻害薬の可能性を探る。

Causes of Carryover

in vitroでの実験が予定よりも順調に進行したため、培養に関わる消耗品(ウシ胎児血清など)の使用量が少なくて済んだため。
次年度使用額は、新たなJAK阻害薬の購入に充てる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Protein kinase N3 promotes bone resorption by osteoclasts in response to Wnt5a-Ror2 signaling2017

    • Author(s)
      Uehara Shunsuke、Udagawa Nobuyuki、Mukai Hideyuki、Ishihara Akihiro、Maeda Kazuhiro、Yamashita Teruhito、Murakami Kohei、Nishita Michiru、Nakamura Takashi、Kato Shigeaki、Minami Yasuhiro、Takahashi Naoyuki、Kobayashi Yasuhiro
    • Journal Title

      Science Signaling

      Volume: 10 Pages: eaan0023

    • DOI

      10.1126/scisignal.aan0023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vitamin D and calcium are required at the time of denosumab administration during osteoporosis treatment2017

    • Author(s)
      Nakamura Yukio、Suzuki Takako、Kamimura Mikio、Murakami Kohei、Ikegami Shota、Uchiyama Shigeharu、Kato Hiroyuki
    • Journal Title

      Bone Research

      Volume: 5 Pages: 17021~17021

    • DOI

      10.1038/boneres.2017.21

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Two-year clinical outcome of denosumab treatment alone and in combination with teriparatide in Japanese treatment-naive postmenopausal osteoporotic women2017

    • Author(s)
      Nakamura Yukio、Suzuki Takako、Kamimura Mikio、Ikegami Shota、Murakami Kohei、Uchiyama Shigeharu、Taguchi Akira、Kato Hiroyuki
    • Journal Title

      Bone Research

      Volume: 5 Pages: 16055~16055

    • DOI

      10.1038/boneres.2016.55

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Jak1/2 inhibitor, baricitinib, inhibits osteoclastogenesis by suppressing RANKL expression in osteoblasts in vitro2017

    • Author(s)
      Murakami Kohei、Kobayashi Yasuhiro、Uehara Shunsuke、Suzuki Takako、Koide Masanori、Yamashita Teruhito、Nakamura Midori、Takahashi Naoyuki、Kato Hiroyuki、Udagawa Nobuyuki、Nakamura Yukio
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 12 Pages: e0181126

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0181126

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Wnt5a-Ror2シグナルによるPkn3を介した破骨細胞機能促進2018

    • Author(s)
      上原俊介, 村上康平, 山下照仁, 小出雅則, 高橋直之, 宇田川信之, 小林泰浩
    • Organizer
      第3回日本骨免疫学会 ウィンターセミナー
  • [Presentation] JAK1/2阻害薬baricitinibは骨芽細胞のRANKL発現を抑制することで 破骨細胞の分化を阻害する2017

    • Author(s)
      村上康平、上原俊介、中村美どり、宇田川信之、小出雅則、山下照仁、小林泰浩、高橋直之、中村幸男
    • Organizer
      第85回 松本歯科大学学会
  • [Presentation] JAK阻害薬は骨芽細胞のRANKL発現を抑制し、破骨細胞の分化を阻害する2017

    • Author(s)
      村上康平、上原俊介、高橋直之、宇田川信之、小林泰浩
    • Organizer
      第59回 歯科基礎医学会学術集会
  • [Presentation] JAK1/2阻害薬baricitinibは骨芽細胞のRANKL発現を抑制することで破骨細胞の分化を阻害する2017

    • Author(s)
      村上康平, 小林泰浩, 上原俊介, 鈴木孝子, 宇田川信之, 高橋直之, 中村幸男
    • Organizer
      第35回 日本骨代謝学会学術集会
  • [Remarks] 松本歯科大学総合歯科医学研究所 最新論文紹介

    • URL

      http://www.mdu.ac.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/006/092/20171023-murakami.pdf

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi