• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Developmental analysis of retinal ganglion cell derived from human ES/iPS cells

Research Project

Project/Area Number 17K16996
Research InstitutionNational Center for Child Health and Development

Principal Investigator

横井 匡  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 感覚器・形態外科部, 医師 (80514025)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
KeywordsiPS / 網膜神経節細胞 / Brn3b
Outline of Annual Research Achievements

われわれのグループでは、世界で初めて確固とした軸索を形成する網膜神経節細胞をヒトiPSから誘導することに成功した。このヒト網膜神経節細胞はその特徴である活動電位や軸索流を有し、形態やタンパク・遺伝子マーカーのみならず生理機能を有しているという優れた特徴をもっている。この網膜神経節細胞を用いて、これまで不可能であったin vitroでの網膜神経節細胞発生に関する研究が可能となってきている。
ことに、ヒト網膜神経節細胞の分化を決定づける転写因子Brn3bについて、これが発現した後、網膜神経節細胞は軸索を伸ばし、その分化の最終段階に入ることがわかっているが、Brn3bの下流で動く分子システムについては多くが知られていない。
初年度においては、まず網膜神経節細胞のその特徴的な軸索がこれまで既知の神経成長または抑制因子に応答し、網膜神経節細胞軸索の特徴を模倣できるかを検討している。その結果、軸索成長促進因子であるNGFを加えると軸索は有意に伸長し、軸索成長阻害因子であるSEMA3Aを加えると軸索成長が有意に抑制されることを見出した。次年度は、DNA microarrayを用いて、iPSの各誘導段階における発現遺伝子の変化を解析した。Brn3bを取り巻く遺伝子群について、いくつかの候補遺伝子を同定したが、現在までに、これらの遺伝子がいかに神経節細胞の運命決定をするのかに対して、結論は得られていない。今後、いくつかの候補遺伝子の中から機能解析を継続する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Foveal Neovascularization Detected by Optical Coherence Tomography Angiography in Incontinentia Pigmenti2019

    • Author(s)
      Tanaka Shin、Yokoi Tadashi、Azuma Noriyuki
    • Journal Title

      JAMA Ophthalmology

      Volume: 137 Pages: e184197~e184197

    • DOI

      10.1001/jamaophthalmol.2018.4197

  • [Journal Article] Optical coherence tomography and video recording of a case of bilateral contractile peripapillary staphyloma2019

    • Author(s)
      Yoshida Tomoyo、Katagiri Satoshi、Yokoi Tadashi、Nishina Sachiko、Azuma Noriyuki
    • Journal Title

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      Volume: 13 Pages: 66~69

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2018.12.002

  • [Journal Article] Characteristics of Retinal Breaks and Surgical Outcomes in Rhegmatogenous Retinal Detachment in Familial Exudative Vitreoretinopathy2018

    • Author(s)
      Katagiri Satoshi、Yokoi Tadashi、Yoshida-Uemura Tomoyo、Nishina Sachiko、Azuma Noriyuki
    • Journal Title

      Ophthalmology Retina

      Volume: 2 Pages: 720~725

    • DOI

      10.1016/j.oret.2017.11.003

  • [Journal Article] ATYPICAL FORM OF RETINOPATHY OF PREMATURITY WITH SEVERE FIBROVASCULAR PROLIFERATION IN THE OPTIC DISK REGION2018

    • Author(s)
      Yokoi Tadashi、Katagiri Satoshi、Hiraoka Miina、Nakayama Yuri、Hosono Katsuhiro、Hotta Yoshihiro、Nishina Sachiko、Azuma Noriyuki
    • Journal Title

      Retina

      Volume: 38 Pages: 1605~1612

    • DOI

      10.1097/IAE.0000000000001779

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi