• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

緩和ケアを受ける患者が大切な人へメッセージを送ることを促す看護ケアの明確化

Research Project

Project/Area Number 17K17451
Research InstitutionSt. Luke's International University

Principal Investigator

樋勝 彩子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (30759147)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords緩和ケア
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は育児休業のため、研究を中断していた。
研究中断期間:2018年12月~2020年3月

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2019年度は育児休業のため、研究を中断していた。
研究中断期間:2018年12月~2020年3月

Strategy for Future Research Activity

2020年度はインタビューガイドの作成を行い、緩和ケアに従事する看護師に対して半構成的面接調査を実施する。死を意識した患者が家族などの大切な人々へどのようなメッセージを伝え、そのプロセスに看護師がどのように関わりをしているのかを明らかにする。

Causes of Carryover

看護師へのインタビュー実施、データ分析を行う

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi