2019 Fiscal Year Research-status Report
妊娠糖尿病の発症予防を目的とした妊婦の身体活動支援プログラムの構築
Project/Area Number |
17K17492
|
Research Institution | Aichi Medical University |
Principal Investigator |
林 文子 愛知医科大学, 看護学部, 助教 (80782234)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 妊娠糖尿病 / 妊婦 / 運動療法 / 歩行 |
Outline of Annual Research Achievements |
日本人の妊娠糖尿病発症率は8%で、妊娠糖尿病既往女性の25%は産後10年以内に2型糖尿病を発症している。以前の研究で妊娠糖尿病に罹患した妊婦の血糖管理に日常生活での歩行が効果的であることが示され、健康な妊婦の妊娠糖尿病発症予防にも歩行が効果的である可能性が示唆された。そこで、本研究の目的は、健康な妊婦を対象に、歩行が妊娠糖尿病発症予防に効果をもたらすか検証し、妊婦の身体活動支援プログラムを構築することである。今年度は研究実施施設の倫理委員会の承認を得て、研究実施施設の医師・助産師・看護師のチームを立ち上げていただき、研究対象者のリクルートを開始した。今のところ有害事象の報告はなく、継続してデータの収集を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2019年度に1施設でリクルートを開始し、2020年度より2施設に拡大して行う予定であった。しかし、コロナウィルス感染拡大により、もう1施設への拡大が延期となり、再開の目途が立たない状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
リクルートを開始した施設のデータ収集を可能な限り継続する。コロナウィルス感染の状況が落ち着いた際には、速やかに他施設でもリクルートを開始する。
|
Causes of Carryover |
年度末に購入予定だったものが、コロナウィルス感染拡大により延期となったため。緊急事態宣言が解除され、業者の経済活動が再開されたら、速やかに購入する。
|