• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

食事のタイミングが生体リズムと時計遺伝子発現に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 17K17911
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

緒形 ひとみ  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (80455930)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords日内リズム / 唾液 / 体温
Outline of Annual Research Achievements

我が国では“早寝早起き朝ごはん”という生体リズムを重視した生活習慣が推奨されて久しく、動物を対象にした実験が進められてきているが、ヒトを対象とした実験は数が少なく根拠も乏しいのが現状である。そこで、朝食の効果をさまざまな角度から検証することを目的とした。
健常若年男性10名を対象とし、連続6日間の朝食欠食と3食摂取試行を比較して、生体指標や生体リズムに差が生じるか否かを検討した実験では、1日の摂取エネルギー量が等しければエネルギー代謝には差が生じないこと、しかし血糖値の変動、特に就寝前の血糖値が朝食欠食試行では高値を示した。また、朝食欠食試行では6日間で体重が3食摂取試行と比べて有意に増加したことを明らかにした(Am J Clin Nutr, 2019)。また、深部体温や心拍変動、時計遺伝子発現など生体リズムに関する結果については、現在論文を執筆中である。
朝食欠食によって昼食後の血糖値が大きく上昇したのか、それとも1回に摂取するエネルギー量が多いため血糖値が大きく上昇したのかについて明らかにするために、若年健常者9名を対象に、ホルモン動態に着目して検討した結果、血糖値の急激な上昇・下降を防ぐためにも、朝食摂取の必要性が示唆された(Br J Nutr, 2019)。
運動のタイミングが生体リズムと時計遺伝子発現に及ぼす影響について検討した結果については、アクセプトされたところである(J Appl Physiol, 2020)。
毎日朝食を摂取している被験者と欠食習慣を有する被験者の唾液採取は少しずつ行っており、随時分析も行っているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

他の研究課題を優先して行ったため。

Strategy for Future Research Activity

現在行っている実験を進めつつ、同時に分析を進めていく予定である。
また、関連する実験も行い、さまざまな視点から朝食の意義について考えていく予定である。

Causes of Carryover

理由:他の研究課題を優先して行ったため。
使用計画:計画的に実験および分析を進めていく。

  • Research Products

    (19 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (11 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Effect of skipping breakfast for six days on energy metabolism and diurnal rhythm of blood glucose in young healthy Japanese males2019

    • Author(s)
      Hitomi Ogata, Momoko Kayaba, Yoshiaki Tanaka, Katsuhiko Yajima, Kaito Iwayama, Akira Ando, Insung Park, Ken Kiyono, Naomi Omi, Makoto Satoh, and Kumpei Tokuyama
    • Journal Title

      Am J Clin Nutr

      Volume: 110 Pages: 41-52

    • DOI

      10.1093/ajcn/nqy346.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association between breakfast skipping and postprandial hyperglycemia after lunch in healthy young individuals2019

    • Author(s)
      Hitomi Ogata, Yoichi Hatamoto, Yusuke Goto, Eri Tajiri, Eiichi Yoshimura, Ken Kiyono, Yoshinari Uehara, Kentaro Kawanaka, Naomi Omi, Hiroaki Tanaka
    • Journal Title

      Br J Nutr

      Volume: 122 Pages: 431-440

    • DOI

      10.1017/S0007114519001235.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The effect of maple syrup ingestion on fat oxidation during incremental exercise in endurance athletes2019

    • Author(s)
      Satoshi Hattori, Ayaka Noguchi, Hitomi Ogata, Masashi Kobayashi, Naomi Omi
    • Journal Title

      American Journal of Sports Science (AJSS)

      Volume: 7 Pages: 149-154

    • DOI

      10.11648/j.ajss.20190704.13

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Influence of isomaltulose ingestion on fat oxidation during inclemental exercise in endurance athletes2019

    • Author(s)
      Satoshi Hattori, Ayaka Noguchi, Katusmi Sasagawa, Hitomi Ogata, Masashi Kobayashi, Naomi Omi
    • Journal Title

      American Journal of Sports Science (AJSS)

      Volume: 7 Pages: 193-198

    • DOI

      10.11648/j.ajss.20190704.20

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Improvement of slow wave sleep continuity by mattress with better body pressure dispersal2019

    • Author(s)
      Momoko Kayaba, Hitomi Ogata, Insung Park, Asuka Ishihara, Fusae Kawana, Toshio Kokubo, Shoji Fukusumi, Michiko Hayashi, Kumpei Tokuyama, Masashi Yanagisawa, Makoto Satoh
    • Journal Title

      Sleep Medicine Research (SMR)

      Volume: 10 Pages: 75-82

    • DOI

      org/10.17241/smr.2019.00423

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 6日連続の朝食欠食が若年健常者の生体リズムに及ぼす影響2019

    • Author(s)
      緒形ひとみ、田中喜晃、萱場桃子、矢島克彦、岩山海渡、清野健、麻見直美、佐藤誠、徳山薫平
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会
  • [Presentation] 事摂取タイミングが生体指標および概日リズムに及ぼす影響2019

    • Author(s)
      緒形ひとみ
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会、関連学術集会:ヒトエネルギー代謝研究若手の会
  • [Presentation] 大規模災害発生時のための消防本部の備蓄状況調査2019

    • Author(s)
      緒形ひとみ、根岸祐太朗、小泉奈央、麻見直美
    • Organizer
      第7回日本災害食学会研究発表会
  • [Presentation] 救急隊の通常勤務時における食事状況調査2019

    • Author(s)
      麻見直美、根岸祐太朗、緒形ひとみ、小泉奈央
    • Organizer
      第7回日本災害食学会研究発表会
  • [Presentation] 通常勤務時の消防車両への飲料・食糧の積載状況調査2019

    • Author(s)
      根岸祐太朗、小泉奈央、緒形ひとみ、麻見直美
    • Organizer
      第7回日本災害食学会研究発表会
  • [Presentation] 消防隊員の大規模災害対応活動訓練における身体活動強度の推定~3軸加速度計法を用いて~2019

    • Author(s)
      小泉奈央、根岸祐太朗、緒形ひとみ、麻見直美
    • Organizer
      第7回日本災害食学会研究発表会
  • [Presentation] 活動量計および心拍計を用いた消防隊員の活動量の検討2019

    • Author(s)
      根岸祐太朗、緒形ひとみ、小泉奈央、金子美樹、清野健、麻見直美
    • Organizer
      2019年度統計数理研究所共同研究集会
  • [Presentation] 6日間の朝食欠食が若年健常男性の生体リズムに及ぼす影響2019

    • Author(s)
      緒形ひとみ、田中喜晃、萱場桃子、矢島克彦、岩山海渡、金子美樹、清野健、麻見直美、佐藤誠、徳山薫平
    • Organizer
      第74回日本体力医学会
  • [Presentation] 消防隊員の通常勤務時におけるエネルギー消費量の推定2019

    • Author(s)
      根岸祐太朗、緒形ひとみ、麻見直美
    • Organizer
      第74回日本体力医学会
  • [Presentation] 消防隊員の大規模災害対応活動訓練におけるエネルギー消費量の推定~3軸加速度計法を用いて~2019

    • Author(s)
      小泉奈央、根岸祐太朗、緒形ひとみ、麻見直美
    • Organizer
      第74回日本体力医学会
  • [Presentation] 学生の運動の実践状況と日常生活および健康状態との関連~中国との比較からの検討~2019

    • Author(s)
      河合美香、緒形ひとみ、榎本泰士、岡﨑勘造、町田正直、相澤勝治、瀧澤一騎、鄒力
    • Organizer
      第74回日本体力医学会
  • [Book] 臨床栄養 時間栄養学の最新エビデンスー食事の質とリズムと健康のかかわり2020

    • Author(s)
      永井成美(分担執筆:緒形ひとみ)
    • Total Pages
      131
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Book] アンチ・エイジング医学 アスリートに学ぶアンチエイジング2020

    • Author(s)
      髙波嘉一、麻見直美(分担執筆:緒形ひとみ)
    • Total Pages
      141
    • Publisher
      メディカルビュー社
  • [Book] 体育の科学 健康づくりのための時間栄養学2019

    • Author(s)
      田中茂穂(分担執筆:緒形ひとみ)
    • Total Pages
      70
    • Publisher
      杏林書院

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi