2017 Fiscal Year Research-status Report
Development study of next generation mucosal vaccine by dendritic cell modification
Project/Area Number |
17K19543
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
植松 智 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (50379088)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2019-03-31
|
Keywords | 樹状細胞 / igA / 粘膜アジュバント |
Outline of Annual Research Achievements |
本申請課題では、これまで培った詳細な腸管樹状細胞の基礎的解析による知見を基盤として、一般的な樹状細胞を粘膜型樹状細胞に変換するアジュバントを用いて注射型の免疫によって腸管に抗原特異的なIgAを誘導するという画期的な次世代粘膜ワクチンの開発を目指すものである。抗原として卵白アルブミン(OVA)、CpG DNAそしてβ1,3-グルカンを不完全フロイントアジュバントとともに、マウスの皮下に注射してやることによって、血中の抗原特異的なIgGだけでなく、糞便中に抗原特異的なsIgAを誘導出来る。誘導後の脾臓(全身系)、腸管膜リンパ節、腸管粘膜固有層における抗原特異的なヘルパーT細胞応答(抗原特異的Th1, Th2, Th17サイトカインの測定)の検討を行った。sIgA抗体価だけでなく、各臓器における抗原特異的IgA産生細胞の数をElispotによって検討を行った。CpG DNAとβ1,3-グルカンをアジュバントとして用いたワクチン接種後、気道に抗原を負荷すると抗原特異的sIgAが誘導されたことから、この免疫法による呼吸器感染防御機構の検討を行った。S.pneumoniaeのPneumococcal surface protein A(PspA)を抗原として、CpG DNAそしてβ1,3-グルカンを不完全フロイントアジュバントとともに、マウスの皮下に注射を行う。その後、PspAを気道に投与し、PspAに対するsIgAを最大限に誘導後、S.pneumoniaeの経鼻感染を行い、致死率の改善を検討したところ有意に改善した。さらに、感染後の肺、鼻腔洗浄液または血中の菌数をコロニーアッセイにより検討し他ところ、劇的に減少していた。ワクチン防御効果が確認できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本申請課題では、cDCにおいてRaldh2を誘導する天然物のスクリーニングの結果得られたβ1,3-グルカンを新規粘膜アジュバントとして用いて、注射型の免疫によって腸管に抗原特異的なIgAを誘導する次世代粘膜ワクチンの開発を行うことを目的としている。目的達成のために、1.新規粘膜アジュバントを用いた免疫法によって誘導される免疫応答の解析、2.皮下においてβ1,3-グルカンに応答してsIgAを誘導する抗原提示細胞サブセットの同定、3. 新規粘膜アジュバントを用いた免疫法による呼吸器感染防御機構の解析(Streptococcus pneumoniae感染モデル)、4.ヒト及びサルにおいてβ1,3-グルカンに反応する抗原提示細胞の同定と機能解析、5.サルにおけるβ1,3-グルカンを用いた免疫法によるワクチン効果の検証を検討する。1は今年度解析を行い、免疫応答が明らかになった。2は一般的な樹状細胞に取り込まれていることを確認している。3は顕著な観戦防御効果があることが確認できている。4は現在解析を進めている。5は来年度実施予定である。このように、実験計画通り概ね順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度予定していた実験計画は順調に終了している。30年度、本申請課題で計画をしている、4.ヒト及びサルにおいてβ1,3-グルカンに反応する抗原提示細胞の同定と機能解析、5.サルにおけるβ1,3-グルカンを用いた免疫法によるワクチン効果の検証に関して重点的に解析を進めて行く。また、マウスの解析に関しては、論文化を目指して研究を進める。また得られた成果に関して、学会等の発表を行って行く
|
Causes of Carryover |
今年度は、これまで購入した試薬等を使い、マウスにおける予備検討を進めた。一方、来年度は、人およびサルにおいて樹状細胞のワクチン効果の検討を行う予定である。全く新しい実験であり、抗体等、新規試薬の購入が必要となる。そのため、来年度に繰越、30年度に重点的に人およびサルの実験ができるように体制を整えた。
|
-
[Journal Article] Innate immune adaptor TRIF deficiency accelerates disease progression of ALS mice with accumulation of aberrantly activated astrocytes.2018
Author(s)
Komine O, Yamashita H, Fujimori-Tonou N, Koike M, Jin S, Moriwaki Y, Endo F, Watanabe S, Uematsu S, Akira S, Uchiyama Y, Takahashi R, Misawa H, Yamanaka K.
-
Journal Title
Cell Death Differ.
Volume: 25(12)
Pages: 2130-2146
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Inhibition of microsomal prostaglandin E synthase-1 facilitates liver repair after hepatic injury in mice.2018
Author(s)
Nishizawa N, Ito Y, Eshima K, Ohkubo H, Kojo K, Inoue T, Raouf J, Jakobsson PJ, Uematsu S, Akira S, Narumiya S, Watanabe M, Majima M.
-
Journal Title
J Hepatol.
Volume: 69(1)
Pages: 110-120.
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] A Refined Culture System for Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Intestinal Epithelial Organoids.2018
Author(s)
Takahashi Y, Sato S, Kurashima Y, Yamamoto T, Kurokawa S, Yuki Y, Takemura N, Uematsu S, Lai CY, Otsu M, Matsuno H, Osawa H, Mizushima T, Nishimura J, Hayashi M, Yamaguchi T, Kiyono H.
-
Journal Title
Stem Cell Reports.
Volume: 10(1)
Pages: 314-328
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Eosinophil depletion suppresses radiation-induced small intestinal fibrosis.2018
Author(s)
Takemura N, Kurashima Y, Mori Y, Okada K, Ogino T, Osawa H, Matsuno H, Aayam L, Kaneto S, Park EJ, Sato S, Matsunaga K, Tamura Y, Ouchi Y, Kumagai Y, Kobayashi D, Suzuki Y, Yoshioka Y, Nishimura J, Mori M, Ishii KJ, Rothenberg ME, Kiyono H, Akira S, Uematsu S.
-
Journal Title
Sci Transl Med.
Volume: 21
Pages: 10(429)
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Intestinal microbiota link lymphopenia to murine autoimmunity via PD-1+CXCR5-/dim B-helper T cell induction.2017
Author(s)
Eri T, Kawahata K, Kanzaki T, Imamura M, Michishita K, Akahira L, Bannai E, Yoshikawa N, Kimura Y, Satoh T,Uematsu S, Tanaka H, Yamamoto K.
-
Journal Title
Sci Rep.
Volume: 26;7
Pages: 46037
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Herpes simplex virus-1 evasion of CD8+ T cell accumulation contributes to viral encephalitis.2017
Author(s)
Koyanagi N, Imai T, Shindo K, Sato A, Fujii W, Ichinohe T, Takemura N, Kakuta S, Uematsu S, Kiyono H, Maruzuru Y, Arii J, Kato A, Kawaguchi Y.
-
Journal Title
J Clin Invest.
Volume: 127(10)
Pages: 3784-3795
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-