• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of new concept viral vectors exerting both vaccine and adjuvant activities

Research Project

Project/Area Number 17K19560
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

入江 崇  広島大学, 医系科学研究科(医), 准教授 (70419498)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂口 剛正  広島大学, 医系科学研究科(医), 教授 (70196070)
宮沢 孝幸  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 准教授 (80282705)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2020-03-31
Keywordsウイルスベクター / ワクチン / アジュバント / センダイウイルス
Outline of Annual Research Achievements

ワクチンは感染症対策の要であるが、未だ有効なワクチンが存在しない感染症も数多く残されており、効果が十分でなく改善が求められているものも多い。また、現在パンデミックを引き起こしている新型コロナウイルス感染症など、新規感染症の突然の発生に対する迅速なワクチン開発も求められている。
本研究では、申請者らが世界で始めて単離に成功した強力な自然免疫誘導物質(コピーバック型欠損干渉ウイルスゲノム)を恒常的に発現するセンダイウイルスクローン(SeV-cCdi)のワクチン賦活化剤(アジュバント)としての利用を試みた。
市販のインフルエンザワクチンを経鼻投与によりマウスを免疫し、致死量(15MLD50)のA型インフルエンザウイルスの攻撃感染により、ワクチン効果を検証した。ワクチン非投与マウスでは全数が死亡し、ワクチン単独投与では1/3程度が生残した。ワクチンにアジュバント効果が知られている合成核酸であるpoly(I:C)を添加して投与した場合には、免疫効果の上昇がみられ2/3程度のマウスが生残したが、一方ワクチンに上記ウイルスを添加した場合にはさらに効果が上昇し、80%のマウスが生残した。また、血液及び肺洗浄液サンプルを採取し、インフルエンザウイルスHA蛋白質に対するIgG及びIgA抗体価を測定したところ、上記ウイルスを添加した場合にのみ、肺洗浄液中のIgA抗体価の顕著な上昇がみられ、粘膜免疫の誘導が確認された。
センダイウイルスはヒトを含む殆どの動物に病原性がない安全なウイルスであり、細胞宿主域も広いことから、上記技術は今回行った実験以外の様々なワクチンにも適用可能であると考えられ、現在新型コロナウイルス感染症に対するワクチン開発を検討中である。また、センダイウイルスは安全なウイルスベクターとして広く利用されており、上記ウイルスクローンを基にしたウイルスベクターワクチンの開発を進めている。

  • Research Products

    (16 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] SARS-CoV-2 ORF3b is a potent interferon antagonist whose activity is further increased by a naturally occurring elongation variant2020

    • Author(s)
      Konno Yoriyuki、Kimura Izumi、Uriu Keiya、Fukushi Masaya、Irie Takashi、Koyanagi Yoshio、Nakagawa So、Sato Kei
    • Journal Title

      bioRxiv

      Volume: - Pages: 1~24

    • DOI

      10.1101/2020.05.11.088179

    • Open Access
  • [Journal Article] Molecular bases for HOIPINs-mediated inhibition of LUBAC and innate immune responses2020

    • Author(s)
      Oikawa Daisuke、Sato Yusuke、Ohtake Fumiaki、Komakura Keidai、Hanada Kazuki、Sugawara Koji、Terawaki Seigo、Mizukami Yukari、Phuong Hoang T.、Iio Kiyosei、Obika Shingo、Fukushi Masaya、Irie Takashi、Tsuruta Daisuke、Sakamoto Shinji、Tanaka Keiji、Saeki Yasushi、Fukai Shuya、Tokunaga Fuminori
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 3 Pages: 1~17

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0882-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 特異なセンダイウイルスクローンの単離とワクチンアジュバントとしての利用2020

    • Author(s)
      入江崇, 酒井宏治, 坂口剛正
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 35 Pages: 78~81

  • [Journal Article] Effects of Traditional Kampo Drugs and Their Constituent Crude Drugs on Influenza Virus Replication In Vitro: Suppression of Viral Protein Synthesis by Glycyrrhizae Radix2019

    • Author(s)
      Nomura Toshihito、Fukushi Masaya、Oda Kosuke、Higashiura Akifumi、Irie Takashi、Sakaguchi Takemasa
    • Journal Title

      Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine

      Volume: 2019 Pages: 1~12

    • DOI

      10.1155/2019/3230906

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of new concept viral vectors exerting both vaccine and adjuvant activities2019

    • Author(s)
      Irie Takashi、Sakai Kouji、Sakaguchi Takemasa
    • Journal Title

      Impact

      Volume: 2019 Pages: 9~11

    • DOI

      10.21820/23987073.2019.7.9

    • Open Access
  • [Journal Article] センダイウイルスがインターフェロンに対抗する仕組み2019

    • Author(s)
      坂口剛正, 入江崇, 小田康祐
    • Journal Title

      日本ウイルス学会 北海道支部会報

      Volume: 50 Pages: 7~12

  • [Journal Article] ウイルスベクターワクチンの現状と展望2019

    • Author(s)
      入江崇, 酒井宏治, 坂口剛正
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 34 Pages: 107~111

  • [Presentation] センダイウイルスの持続感染獲得メカニズムの解明2020

    • Author(s)
      入江崇
    • Organizer
      Negative Strand Virus-Japan Symposium 2020
  • [Presentation] モノネガウイルス遺伝子間配列の遺伝子発現制御機能2020

    • Author(s)
      西垣健太、入江崇
    • Organizer
      Negative Strand Virus-Japan Symposium 2020
  • [Presentation] Characterization of a Sendai virus isolate producing copyback-type defective viral RNA and its potential as an effective vaccine adjuvant2019

    • Author(s)
      入江崇
    • Organizer
      第67回 日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] 特異なセンダイウイルスクローンの単離とワクチンアジュバントとしての利用2019

    • Author(s)
      入江崇
    • Organizer
      第34回 中国四国ウイルス研究会
  • [Presentation] 特異なセンダイウイルスクローンの単離とワクチンアジュバントとしての利用2019

    • Author(s)
      入江崇
    • Organizer
      第33回 インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
  • [Presentation] センダイウイルス~基礎ウイルス学から応用へ~2019

    • Author(s)
      入江崇
    • Organizer
      名古屋大学 第96回 創薬科学セミナー・GTRセミナー
    • Invited
  • [Presentation] Characterization of a Sendai virus isolate producing copyback-type defective viral RNA and its potential as an effective vaccine adjuvant2019

    • Author(s)
      入江崇
    • Organizer
      Influenza and Other Infections Symposium 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新規組換えウイルス系を用いたパラミクソウイルスアクセサリー蛋白質の機能解析2019

    • Author(s)
      入江崇
    • Organizer
      Negative Strand Virus-Japan Symposium 2019
  • [Remarks] ウイルス学講座 - 広島大学

    • URL

      https://home.hiroshima-u.ac.jp/isaikin/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi