2019 Fiscal Year Annual Research Report
Investigation of pathogenesis of leukemia in congenital bone marrow failure syndrome using human iPS cells
Project/Area Number |
17K19600
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
望月 慎史 広島大学, 医系科学研究科(医), 助教 (90349473)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 正夫 広島大学, 医系科学研究科(医), 名誉教授 (00162016)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2020-03-31
|
Keywords | 小児血液学 / iPS細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
小児に特有の重症先天性好中球減少症(SCN:severe congenital neutropenia)、Fanconi貧血 (FA)などの先天性骨髄不全症候群(CBMFS:congenital bone marrow failure syndrome)の患者は高率に白血病を発症するが、その機序についてはほとんど解っていない。 本研究では、これらCBMFS患者由来iPS細胞の樹立とそれらからの血液細胞分化の系を確立した。中でもSCN患者体細胞から樹立したiPS細胞(SCN-iPS細胞)は、その特徴である前骨髄球段階での成熟障害をきたし、SCN の病態をよく再現した。またG-CSFに対する反応低下により好中球系への分化誘導が阻害されており、このような異常は周期性好中球減少症(CyN)から樹立したiPS細胞(CyN-iPS)では認められなかった。さらにはこれら患者由来iPS細胞にゲノム編集技術を用いて、SCNからの白血病化に関わると報告されている遺伝子群(CSF3R, RUNX1など)のノックインおよびノックアウトを行い、それぞれの血球分化の過程を比較している。今後もこれらの解析を疾患群を拡げて続けていくことで、CBMFSにおける、ひいては健常人も含めた普遍的な白血病発症機構の解明、発症予防法および新規治療法の開発に有用となると考えられた。
|
-
[Journal Article] Impact of graft-versus-host disease on the clinical outcome of allogeneic hematopoietic stem cell transplantation for non-malignant diseases.2020
Author(s)
Umeda K, Imai K, Yanagimachi M, Yabe H, Kobayashi M, Takahashi Y, Kajiwara M, Yoshida N, Cho Y, Inoue M, Hashii Y, Atsuta Y, Morio T
-
Journal Title
International Journal of Hematology.
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-