• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Aspects of sleep quality in pregnant women during each pregnancy

Research Project

Project/Area Number 17K20012
Research InstitutionWayo Women's University

Principal Investigator

宮内 清子  和洋女子大学, 看護学部, 教授 (40459649)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤本 薫  文京学院大学, 保健医療技術学部, 教授 (10310476)
阿部 貴行  横浜市立大学, データサイエンス学部, 准教授 (10594856)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2022-03-31
Keywords人間情報学 / 生涯発達学 / 妊娠 / 睡眠
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、妊婦の各期における睡眠の様相の実態を調査し、妊娠各期の睡眠の特徴を明らかにすることを目的とした。
方法は、妊娠初期にあたる14週未満、妊娠中期の妊娠14週から28週、妊娠後期の28週以降のそれぞれの期間に、睡眠調査を実施した。
調査方法は、質問紙調査と睡眠活動調査の2段階とし、質問紙調査では、妊娠初期に基本情報として年齢、妊娠歴・出産歴、家族構成、仕事の有無(フルタイム、パートタイム、その他)、さらに、妊娠各期において、睡眠の質(ピッツバーグ睡眠尺度)、健康関連QOL(SF-36)を調査した。妊娠各期に質問紙により睡眠の質を回答する同期間に、睡眠活動調査を実施した。睡眠活動測定として国内外で最も多く睡眠の調査研究に採用されており、その精度に信頼性を持つ、米国AMI社製アクチグラムを用いた。この装置は、腕時計程度の大きさと重量であり、日常生活において防水機能もあり、通常の腕時計の機能を持つため、被験者の負担は少ない。24時間7日程度の装着をし、活動レベル、睡眠効率、睡眠時間、中途覚醒回数、中途覚醒時間、睡眠潜時など睡眠の質を判定する項目をデータとして得た。また、7日間の装着期間には、測定結果の信頼性を保つために睡眠日誌として起床時間、就寝時間、朝の目覚めのスッキリ感、寝る前にその日の眠さ・だるさの状況を記入してもらった。
今年度は、対象者21名のエントリーがあり、19名について妊娠初期、妊娠中期、妊娠後期の3時点の調査を終了した。2月までに2019年度が最終年度であったため、2020年2月でエントリーを終了した。2名が2020年度に妊娠中期、妊娠後期の調査が予定されていたために延長申請とした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

対象者のエントリーについて当初の人数には及ばなかったが、妊娠初期から妊娠中期、妊娠後期の3時点まで3回実施できたのは19名中18名である。脱落した1名は、切迫早産で入院したため中止となった。ほか、追加で2名のエントリーがあり、2020年4月、6月で妊娠中期及び妊娠後期の調査を予定している。

Strategy for Future Research Activity

最終年度であるために、残る2名の調査を実施し、その後解析に取り掛かる。学会発表および論文投稿に取り掛かる予定である。

Causes of Carryover

調査協力者としてリサーチアシスタントを雇用するために人件費を確保していたが、学内の研究者を研究協力者として確保できたために、今年度の予算を次年度に使用することとした。今後は、分析・解析について専門的助言のため、分担者への分担金、調査データの入力、アンケート調査票の整理などの事務処理のための謝礼金、論文投稿の英文校正に使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] アクチグラフを用いた睡眠評価に関する文献レビュー2019

    • Author(s)
      宮内清子
    • Journal Title

      更年期と加齢のヘルスケア学会誌

      Volume: 18 Pages: 12-18

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 更年期からのオプチマルヘルスー度の情報が本当なの?より睡眠の質と時間ー2019

    • Author(s)
      宮内清子
    • Organizer
      日本更年期と加齢のヘルスケア学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 更年期世代におけるシェーグレン症候群患者さんの睡眠活動の実態2019

    • Author(s)
      宮内清子
    • Organizer
      自己免疫疾患研究会(日本シェーグレン症候群の会)
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi