• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Ceremony and Punishment in East Asia -Inter-disciplinary research of ritual order and legal order-

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18102003
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Asian history
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

TOMIYA Itaru  Kyoto University, 人文科学研究所, 教授 (70127108)

Project Period (FY) 2006 – 2010
Keywords礼 / 礼的秩序 / 法 / 法的秩序 / 死刑 / ナレッジベ-ス
Research Abstract

本研究は、中国を中心とした東アジアの政治、制度、思想を形成した礼と法にかんして、その両者を有機的にとらえんとするものである。ここに、「儀礼」「刑罰」という語を使っているのは、単に「法」と「礼」といった抽象的概念でもっての表現を避け、より具体的に、様態がはっきりとし、そこに法、礼が具現化される「儀礼」「刑罰」を考察の対象とせんとしたからに他ならない。
東アジア世界においては、儀礼(礼的秩序)と刑罰(法的秩序)が密接不離の関係をもつ。関係は表と裏の関係といった一面的なものだけでなく、刑罰が儀礼ともなり、礼制度が明文化され強制的規範となり、法としての性格を有するのである。つまり、礼的秩序と法的秩序は、社会制度のあらゆる面で複雑に絡み合い、ある場合には補完的、ある場合には対峙して中国史の全時代、東アジアの諸国に及んでいった。そして何よりも指摘しておかねばならないのは、それが今日まで中国を始め、韓国、日本においても絶えることなく引き継がれており、東アジアの社会秩序、法環境を形成していることである。したがって、現代の東アジア世界も礼的秩序と法的秩序の二つの秩序から構成されているといっても過言ではなく、東アジアの政治、社会、制度・思想を研究するには、その根底にある礼的秩序と法的秩序を総合的に解明なくして十全な「歴史認識」は得られないといってよかろう。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 近世朝鮮時代の古朝鮮認識2008

    • Author(s)
      矢木 毅
    • Journal Title

      東洋史研究 67-3

      Pages: 40-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 儀礼と刑罰のはざま-賄賂罪の変遷2007

    • Author(s)
      冨谷至
    • Journal Title

      東洋史研究 66-2

      Pages: 34-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] インド的寛容は寛容か2007

    • Author(s)
      赤松 明彦
    • Journal Title

      紀平英作 編『グロ-バル化時代の人文学? 対話と寛容の知を求めて』下巻、京都大学学術出版会、2007年

      Pages: 149-171

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新しいテキスト・モデルに基づいた東洋学文献研究支援ツ-ルウィッテルン・クリスティアン and 中楯はまな2007

    • Author(s)
      Christian Wittern
    • Journal Title

      情報処理学会 研究報告2007-CH-74

      Pages: 9-16

  • [Presentation] 東アジアにおける儀礼・正義・芸術2008

    • Author(s)
      冨谷至, 矢木毅
    • Organizer
      国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      ライデン大学
    • Year and Date
      20080901-03
  • [Presentation] 東アジアの死刑2008

    • Author(s)
      冨谷至, 赤松明彦
    • Organizer
      日本・スウェ-デン国際合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      スウェ-デン大使館
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 東アジアにおける儀礼と刑罰2007

    • Author(s)
      冨谷至, 伊藤孝夫
    • Organizer
      国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      韓国東国大学
    • Year and Date
      20070928-29
  • [Book] Justice and Art in East Asia2008

    • Author(s)
      Ritual
    • Total Pages
      167
    • Publisher
      Symposium organized by Leiden University and Kyoto University in Leiden
  • [Book] 東アジアの死刑2008

    • Author(s)
      冨谷至(編)
    • Total Pages
      540
    • Publisher
      京都大学学術出版会

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi