2008 Fiscal Year Annual Research Report
東アジアにおける産業集積および企業連関の新展開と共生的持続性の研究
Project/Area Number |
18103002
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
平川 均 Nagoya University, 大学院・経済学研究科, 教授 (60199049)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
多和田 眞 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (10137028)
奥村 隆平 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50106837)
家森 信善 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80220515)
根本 二郎 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (20180705)
小川 光 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (10313967)
|
Keywords | 東アジア / 産業集積 / IT産業クラスター / 企業連携 / イノベーション / 地域金融 / 新竹科学工業園区 / 長江デルタ |
Research Abstract |
今年度は、IT産業を中心とした産業集積と地域金融に関する国際アンケート調査結果から、日本の関西地域の他、台湾・韓国に関する報告書(「台湾・韓国のIT産業クラスターおよび地域金融に関するアンケート調査報告」を完成し、また地域金融調査では日本と韓国との国際比較を実現した(RIETIディスカッションペーパー・シリーズNo.08-P-006)。なお、これらの報告は、『調査と資料』第116号、2009年3月として発表した。調査から、韓国と台湾のIT産業の対照的な特徴を確認した。他方、地域金融に関しては日韓間でそれほどの開きがないことが明らかになった。空間経済学からの産業集積研究ではその成果のいくつかが国際的ジャーナルへの掲載が決まった。雑誌論文での発表は45、報告は12であった。 研究推進のための国際会議は、2008年8月に空間経済学による地域統合に関する会議「経済統合、貿易、空間構造に関する国際会議」、10月には北京大学との共催による「東アジアの産業集積とクラスター形成」(北京大)、12月には南京大学との共崔コンファレンス「中国長江デルタと日本の東海地域の産業集積の現状と展望」(南京大)を行った。後者のコンファレンスは過去3年間にわたって毎年名古屋大学と南京大学との間で相互に行っている会議である。研究発表では、日韓の地域金融の国際比較を日本金融学会秋季大会で発表し、北京会議では本研究プロジェクト関係者による報告が共同研究を含め合計8本にのぼった。 アジア産業経済研究会と空間経済学研究会は今年度、前者が15回、後者が14回開催した。
|
Research Products
(59 results)