• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Exploitation of the new domain of the data science

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18200020
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Statistical science
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

村上 征勝  Doshisha University, 文化情報学部, 教授 (00000216)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords多変量解析 / 時空間データ / GIS / STIS / 文化計量学
Research Abstract

これまで統計科学では, 医学・疫学・工学・経済学・社会学など多様な分野のデータを解析対象としてきた. だが人文科学分野, 特に歴史や文化を対象としたデータ解析については, 先の各分野のように体系・総合的に実践され, その分野で一般的な方法論となっているような現状ではない. これは, 歴史や文化の研究対象である資(史・試)料のデータ化に関する方法論の未成熟と, これを用いた領域横断的なデータ解析手法の不在が一因と考えられる. 本研究の目的は, これまで個別・分散的に研究されてきた
(1) 歴史や文化のあらゆる資(史・試)料を「文化財」として体系化し
(2) それらを統計科学の解析対象として位置づけると共に
(3) 全体を統合的に解析する統計学を基礎とした方法論を開発することである. また
(4) 統計科学の中に文化財データ解析という分野を確立することも目指す

  • Research Products

    (14 results)

All 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (5 results) Presentation (6 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Utilization of Laser Range Finder and Differential GPS for High-Resolution Topographic Measurement at Hacitugrul Tepe, Turkey2008

    • Author(s)
      Hayakawa, Y.& Tsumura, H.
    • Journal Title

      Geoarchaeology 24

      Pages: 176-190

  • [Journal Article] 文化財情報デジタルアーカイブとDSCPプロジェクト2006

    • Author(s)
      津村宏臣
    • Journal Title

      映像情報Industrial 7巻

      Pages: 71-75

  • [Journal Article] 文化財科学情報の総合的情報システムの構築2006

    • Author(s)
      寺村裕史・津村宏臣・村上征勝
    • Journal Title

      日本情報考古学会講演論文集 2巻

      Pages: 29-34

  • [Journal Article] 集団学習法による文章の書き手の同定2006

    • Author(s)
      金明哲・村上征勝
    • Journal Title

      文化情報学のパースペクティブ-デジタルアーカイブへの新地平-

      Pages: 29-34

  • [Journal Article] 「見る」だけでは「分からない」 : 認識と行為の相互作用からグラウンディングを考える2006

    • Author(s)
      杉尾武志
    • Journal Title

      ESTRELA 158巻

      Pages: 8-13

  • [Presentation] 絵画や文化遺産の形状評価への展望と提案2008

    • Author(s)
      村上征勝・津村宏臣
    • Organizer
      日本情報考古学会第1会公開セミナー「形を測る」
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] 霍州内部方言拡散的数理解析2008

    • Author(s)
      沈力・津村宏臣
    • Organizer
      中国語言学会第14届学術年会
    • Place of Presentation
      温州大学
    • Year and Date
      2008-08-28
  • [Presentation] 文化財総合情報システムSTISの開発と応用2008

    • Author(s)
      津村宏臣・鎌倉快之・澤田砂織・寺村裕史
    • Organizer
      日本文化財科学会第25回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島国際大学
    • Year and Date
      2008-05-15
  • [Presentation] 遺跡立地・分布に関する社会生態的数値ショミュレーシンアプローチ2008

    • Author(s)
      津村宏臣・鎌倉快之・樋泉岳二
    • Organizer
      日本文化財科学会第25回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島国際大学
    • Year and Date
      2008-05-14
  • [Presentation] いにしえの謎に迫れ-情報考古学最前線-(スタジオ専門家コメンテーター)2007

    • Author(s)
      津村宏臣
    • Organizer
      サイエンスZERO(NHK)
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 文化財ローカルナリッジの集積とWebGISを基盤とした文化の可視化2007

    • Author(s)
      津村宏臣
    • Organizer
      第13回「人文科学とデータベース」公開シンポジウム
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Book] 集落からよむ弥生社会2008

    • Author(s)
      松木武彦, 小澤佳憲, 若林邦彦, 安藤広道, 溝口孝司, 津村宏臣, 山田康弘, ほか
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      同成社
  • [Book] データサイエンス入門2007

    • Author(s)
      鄭躍軍・金明哲・村上征勝
    • Total Pages
      229
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Remarks] 科学の目で歴史再発見! -ZEROスペシャル-(津村宏臣 : 研究室紹介)『サイエンスZERO(NHK)』08.2

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi