2008 Fiscal Year Self-evaluation Report
Elucidation of molecular mechanisms of mental health improvement following physical exercise and assembly of research resources
Project/Area Number |
18200041
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Sports science
|
Research Institution | National Institute of Fitness and Sports in Kanoya |
Principal Investigator |
SHIBAYAMA Hidetaro National Institute of Fitness and Sports in Kanoya, 名誉教授 (00162644)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2009
|
Keywords | 健康スポーツ科学 / 応用健康科学 / 体力医学 / メンタルヘルス / 運動処方 / 運動療法 |
Research Abstract |
(1) 長期間の運動トレーニングがメンタルヘルスの改善に及ぼす影響を、既存の測定・分析方法とは異なる最新技術で検討し、従来の実験方法では捉えることが出来なかった生体応答から運動による「メンタルヘルス改善」の新たな基準を作成する。 (2) 長期間の運動トレーニング及び一過性の運動が脳神経細胞の構造、機能的変化及び自律神経機能に及ぼす影響を分子・細胞レベルにおいて検討し、運動によるメンタルヘルス改善のメカニズムの一端を明らかにする。 (3) 「メンタルヘルス改善のための運動処方プログラム」を基本とした次世代のプログラム開発に直結する実用的な研究技術・手法の開発を行う。
|