• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

着衣する身体と女性の周縁化

Research Project

Project/Area Number 18201051
Research InstitutionOsaka University of Foreign Studies

Principal Investigator

武田 佐知子  大阪外国語大学, 外国語学部, 教授 (00181412)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鷲田 清一  大阪大学, 文学研究科, 教授 (50121900)
脇田 晴子  城西国際大学, 人文学部, 教授 (80088012)
太田 妙子  大阪外国語大学, 外国語学部, 教授 (10135759)
宮本 マラシー  大阪外国語大学, 外国語学部, 教授 (00200212)
松村 耕光  大阪外国語大学, 外国語学部, 助教授 (60157352)
Keywords着衣 / 衣服 / ファッション / 身体 / 民族衣装 / ジェンダー
Research Abstract

研究報告を中心とした講演会を開催した。各研究分野や専門地域別における「衣服」や「身体」に関する報告を行い、学生や一般にも広く参加を促した。
・第一回研究会 藤元優子氏 「イラン女性とヘジャーブ-衣服の政治化と女たち-」
・第二回研究会 濱田雅子氏 「ポルトガル民族衣装の地域別特性」
・第三回研究会 上野千鶴子氏 「着衣と脱衣の記号学」
・第四回研究会 長崎暢子氏 「南アジアの衣文化とガーンディーの非暴力運動」
・第五回研究会 三橋順子氏 「異性装と身体意識-女装と女体化の間-」
・第六回研究会 鷲田清一氏 「着衣する身体」
・第七回研究会 T.Powdyel氏 「Gross National Happiness(国民総幸福)とは何か」
Tashi Kinga氏 「ブータンの織物について」
上記に加え、同代表を務める、大阪外国語大学グローバル・ダイアログ研究会との共同企画「痛みと怒り-圧政を生き抜いた女性のオーラル・ヒストリー-」において、チリ、ベトナム、ルワンダなど諸地域より講師を招き、講演会を行った。
また、本基盤研究のホームページを立ち上げている。研究課題の途上で得られた着衣とジェンダーに関するデータは、ホームページで随時紹介し、研究課題終了後も、更新と発展が可能なデータベースとして公開する。このデータベースは、従来の衣装の形態的側面のみを扱ったデータベースとは異なり、ローカルとグローバルの両方の視点から分析した画期的なデータベースとなる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] <チリ>マプーチェ : 異文化を駆使して民族の復権をめざす「大地の人々」2007

    • Author(s)
      千葉 泉
    • Journal Title

      ファースト・ピープルズ 8

      Pages: 205-221

  • [Journal Article] 植民地期チリにおける「パルラメント」-国王が先住民を接待する酒宴-2007

    • Author(s)
      千葉 泉
    • Journal Title

      Estudios Hispanicos 31

      Pages: 199-204

  • [Journal Article] 民族の語り部-盧穂女央-(愛国の児童文学者)2007

    • Author(s)
      太田 妙子
    • Journal Title

      トラウマ的記憶の社会史-民衆のトラウマと歴史参加-

      Pages: 78-90

  • [Journal Article] ゾヤ・ピールサード著「サクランボの種」 : 翻訳と解題2007

    • Author(s)
      藤元 優子
    • Journal Title

      イラン研究 3

      Pages: 168-207

  • [Journal Article] 書評 永原慶二著『芋麻・絹・木綿の社会史』2006

    • Author(s)
      脇田 晴子
    • Journal Title

      日本史研究 531

      Pages: 56-64

  • [Book] Women in medieval Japan motherhood, house hold management and sexuality2006

    • Author(s)
      脇田 晴子
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi