• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Prag und Dublin-A Tale of Two Cities als Zusammenfassungs-versuch der Literatur des 20. Jahrhunderts

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18202008
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field ヨーロッパ語系文学
Research InstitutionTokyo Medical University (2007-2009)
Yamaguchi University (2006)

Principal Investigator

JO Shinichi  Tokyo Medical University, 医学部, 教授 (60424602)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywordsナショナリズム / 言語危機 / 神秘思想 / リルケ / カフカ / イェイツ / ジョイス
Research Abstract

プラハとダブリンという二都市に注目して、20世紀文学の特質を総括することを目的とする。20世紀を代表する文学者、カフカ、リルケ、イェイツ、ジョイス、ベケットらが、欧州の西端と東端に位置する周縁都市に偏在することは、決して偶然ではない。辺境に生じた、言語をはじめとする諸々の危機的抗争が、世紀転換期の世代に創造的な活力を与えたがゆえと考えられる。年度ごとに政治、言語、宗教の各側面から、順次、両都市出身の詩人たちを比較考察し、その創作の源泉に光を当てた。最終的には、20世紀の文学思想の本質を解明する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] メルヒオール・フィッシャーのダダ小説『ゼクンデ・デュルヒ・ヒルン』について2009

    • Author(s)
      金子孝吉
    • Journal Title

      彦根論叢 第376号

      Pages: 33-57

  • [Journal Article] リルケにおける詩と政治(序)2008

    • Author(s)
      城眞一
    • Journal Title

      東京医科大学雑誌 第66巻4号

      Pages: 556-559

  • [Journal Article] 『ユリシーズ』を読む-百のQ&A 62008

    • Author(s)
      結城英雄
    • Journal Title

      すばる 5月号

      Pages: 282-292

  • [Journal Article] Huchel und Berlin. Nomina incognita in Celans Gedicht Ein Blatt2007

    • Author(s)
      Yoshihiko Hirano
    • Journal Title

      Celan-Jahrbuch(Heidelberg : Universitatsverlag Winter) 9巻

      Pages: 221-232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リルケとカフカ-リルケの『始原の書』とカフカの『ヨゼフィーネ』2006

    • Author(s)
      河中正彦
    • Journal Title

      山口大学 独仏文学 28号

      Pages: 109-122

  • [Journal Article] アイルランドの外のアイルランド人

    • Author(s)
      夏目博明
    • Journal Title

      青山スタンダード論集 第4号

      Pages: 139-153

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シンポジウム : プラハとダブリン-20世紀ヨーロッパ文学における二つのトポス、『イェイツの薔薇-もしくは薔薇の外部』(吉川)、『リルケの薔薇、もしくはナショナリズムの不能-イェイツと照合しつつ』(平野)、『プラハとダブリン-ジョイスとユダヤ人』(戸田)、『カフカにおける<交通>とアイデンティティ』(三谷)2008

    • Author(s)
      吉川信・平野嘉彦・戸田勉・三谷研爾
    • Organizer
      日本独文学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2008-10-13
  • [Presentation] Die morbide Moderne2008

    • Author(s)
      Yoshihiko Hirano
    • Organizer
      Ein Ansatz zur Motivik Benjamin und George, 韓国独文学会ソラク・シンポジウムJahrhundertwende-Der Aufbruch in die Moderne
    • Place of Presentation
      慶州・コーロンホテル
    • Year and Date
      2008-10-02
  • [Presentation] ボヘミアの<儀式殺人>2008

    • Author(s)
      平野嘉彦
    • Organizer
      関西チェコ/スロバキア協会
    • Place of Presentation
      兵庫トヨタ本社ビル
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] シンポジウム : ジョイスと都市/ジョイスの諸都市、『都市と年-Dublin-Trieste-Zurich-Paris』(吉川)、『ジョイスと都市-都市のユダヤ人』(戸田)、『リルケとトリエステ-もしくは地中海』(平野)2007

    • Author(s)
      吉川信・戸田勉・平野嘉彦
    • Organizer
      日本ジェイムズ・ジョイス協会第19回大会
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      2007-06-16
  • [Presentation] プラハとダブリン2006

    • Author(s)
      河中正彦
    • Organizer
      関西チェコ/スロバキア協会
    • Place of Presentation
      兵庫トヨタ本社ビル
    • Year and Date
      2006-11-25
  • [Book] カフカ・セレクションI[時空/認知]、II[運動/拘束]、III[異形/寓意]2008

    • Author(s)
      平野嘉彦, 柴田翔, 浅井健二郎
    • Total Pages
      343, 315, 329
    • Publisher
      筑摩書房
  • [Book] Internationales Kolloquium in Tokyo 2005(所収論文 : "PAIN HAS AN ELEMENT OF BLANK. "Der Diskurs des Schmerzes bei Dickinson, Rilke, Holderlin und Celan(207-217)2008

    • Author(s)
      Yoshihiko Hirano
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      Konigshausen&amp;Neumann(Wurzburg)Kulturfaktor Schmerz
  • [Book] ドイツ文化史への招待 芸術と社会のあいだ(所収論文 : 「存在と帰属」カフカ三代の歴史から(181-199))2007

    • Author(s)
      三谷研爾
    • Total Pages
      291
    • Publisher
      大阪大学出版会
  • [Book] 死と未来の神話学(所収論文 : オシリス神の活用-ジョイスとロレンスの復活神話(25-41))2007

    • Author(s)
      吉川信
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      言叢社
  • [Book] 歴史の悲歌が聞こえる(所収論文 : ジョイスはデ・ヴァレラの夢を見たか(103-129))2007

    • Author(s)
      吉川信
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      未来社
  • [Book] ホフマンと乱歩人形と光学器械のエロス2007

    • Author(s)
      平野嘉彦
    • Total Pages
      132
    • Publisher
      みすず書房

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi