• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

フィールドワークの理論と手法に関する総合調査:海外学術調査の展開をとおして

Research Project

Project/Area Number 18202028
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

内堀 基光  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 (30126726)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真島 一郎  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教授 (10251563)
宮崎 恒二  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (40174156)
大塚 和夫  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (70142015)
床呂 郁哉  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教授 (90272476)
塩原 朝子  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教授 (30313274)
Keywords海外学術調査 / フィールドワーク / フィールドサイエンス / 地域 / 情報提供 / 連絡調整
Research Abstract

1.研究分担者会議の開催:2006年7月、12月、および2007年3月に開催した。
2.海外学術調査総括班フォーラム開催:2006年6月24日に今年度の科学研究費・基盤研究・海外学術調査研究組織の研究代表者等105名の参加を得て、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所で行った。午前は、連続ワークショップ『フィールドサイエンスと超域的ネットワーク』の第2回「フィールドワークと理論構築」をテーマに講演を行った。午後の全体会では日本学術振興会による科学研究費の執行に関する説明と質疑応答を行い、地域分科会では、1.大陸部東南アジア、2.島嶼部東南アジア・太平洋、3.東アジア、4.南・西アジア・北アフリカ、5.北ユーラシア・中央アジア・極地(含むヨーロッパ)、6.サハラ以南アフリカ、7.アメリカ大陸の各地域に分かれ、調査研究上の諸問題について、意見・情報の交換を行った。
3.アジア・アフリカ言語文化研究所との共催事業として、フィールドサイエンス・コロキアムを2006年12月6日、2007年2月22日の2回開催した。関東近県の科学研究費・基盤研究・海外学術調査研究組織の研究代表者に開催の連絡をした。
4.海外における学術体制の調査:科学研究費による調査の対象となり得る国々の、政治・経済・社会状況、学術研究体制、調査許可・査証取得手続きなどについての最新の情報を収集するため、フィリピン、マレーシア、シンガポール、コートディヴォワールに研究者を派遣した。
5.データベースの整備:海外学術調査研究者名簿をデータベース化し、主としてデータの関連付けに関するデータ整備をした。
6.ホームページの整備:ホームページ(http://www.aa.tufs.ac.jp/~gisr/index.htm)を整備・更新し、講演、地域分科会の報告書等の報告を公開した。

  • Research Products

    (26 results)

All 2007 2006

All Journal Article (23 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Genetic Structure of Three Oryza AA Genome Species (0. rufipogon, 0. nivara and 0. sativa) as Assessed by SSR Analysis on the Vientiane Plain of Laos.2007

    • Author(s)
      Kuroda Y., Sato Y., Bounphanousay C., Kono Y., Tanaka K.
    • Journal Title

      Conserv. Genet. 8

      Pages: 149-158

  • [Journal Article] Genetic structure of three Oryza AA genome species (O.rufipogon, 0. nivara and 0. sativa) as assessed by SSR analysis on the Vientiane Plain of Laos2007

    • Author(s)
      Yosuke Kuroda, Yo-Ichiro Sato, et al.
    • Journal Title

      Conserv Genet 8

      Pages: 149-158

  • [Journal Article] Association of household demographic variables with child mortality in Cote d'Ivoire.2007

    • Author(s)
      Andoh, S.Y., Umezaki, M., Nakamura, K., Kizuki, M., Takano, T.
    • Journal Title

      Journal of biosocial Science 39

      Pages: 257-265

  • [Journal Article] 巻頭言「21世紀における水文・水資源学会の役割」2007

    • Author(s)
      安成 哲三
    • Journal Title

      水文・水資源学会誌 vol. 20.

      Pages: 1-2

  • [Journal Article] 特集 アメリカの戦争 : 『宗教戦争』の時代?2007

    • Author(s)
      大塚和夫
    • Journal Title

      『季刊 軍縮地球市民』2007年冬 2007年冬

      Pages: 26-29

  • [Journal Article] 羽田功編『民族の表象』2007

    • Author(s)
      大塚和夫
    • Journal Title

      『学鐙』春号 第104巻1号

      Pages: 36-39

  • [Journal Article] 声と言葉の力 : ボルネオ・イバンの祭文をめぐって2006

    • Author(s)
      内堀基光
    • Journal Title

      自然と文化そしてことば 1号

      Pages: 74-80

  • [Journal Article] 中間集団論-社会的なるものの起点から回帰へ2006

    • Author(s)
      真島一郎
    • Journal Title

      文化人類学 71(1)

      Pages: 24-49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人類を見やる距離 : レヴィ=ストロースのまなざしの遙かさについて2006

    • Author(s)
      内堀基光
    • Journal Title

      レヴィ=ストロース神話論理の森へ

      Pages: 94-108

  • [Journal Article] 社会空間としてのロングハウス : イバンの居住空間とその変化2006

    • Author(s)
      内堀基光
    • Journal Title

      社会空間の人類学 : マテリアリティ、主体、モダニティ(西井涼子、田辺繁治編)

      Pages: 92-115

  • [Journal Article] 体の翻訳/徳の翻訳--ウフエ=ボワニとグラムシの異なる舌から2006

    • Author(s)
      真島一郎
    • Journal Title

      『アウリオン叢書04 翻訳の地平フランス編』白百合女子大学言語・文化研究センター

      Pages: 43-55

  • [Journal Article] 変貌するアフリカ・変貌する諸学との対話へむけて-21世紀のアフリカ研究と生態人類学2006

    • Author(s)
      真島 一郎, 河合香吏
    • Journal Title

      アフリカ研究 69

      Pages: 75-80

  • [Journal Article] 東南アジア大陸山地部における人口変動と水田開拓-ラオス北部ウドムサイ県の1村を事例として-2006

    • Author(s)
      富田晋介, 河野泰之, 小手川隆志, 櫻井克年
    • Journal Title

      熱帯農業 50(別巻1)

      Pages: 47-48

  • [Journal Article] ポスト「緑の革命」期における東南アジア大陸部のコメ生産の空間分布の変容2006

    • Author(s)
      佐藤孝宏, 河野泰之
    • Journal Title

      熱帯農業 50(別巻2)

      Pages: 41-42

  • [Journal Article] 東南アジア大陸山地部における土地利用の展開過程-ラオス北部1村落における水田開拓を事例として-2006

    • Author(s)
      富田晋介, 河野泰之, 小手川隆志, 櫻井克年
    • Journal Title

      熱帯農業 50(別巻2)

      Pages: 45-46

  • [Journal Article] ラオス山地部の自然資源管理のための戦略と政策-解題2006

    • Author(s)
      河野泰之
    • Journal Title

      のびゆく農業 968

      Pages: 2-6

  • [Journal Article] Genetic erosion from modern varieties into traditional upland rice cultivars (Oryza sativa L.) in northern Thailand2006

    • Author(s)
      R.Ishikawa, S.Yamanaka, Y-I Sato, et al.
    • Journal Title

      Genetic Resources and Crop Evolution 53

      Pages: 245-252

  • [Journal Article] Correlation between indebtness, HIV/AIDS, and political status and mortalities in African countries.2006

    • Author(s)
      Andoh, S.Y., Umezaki, M., Nakamura, K., Kizuki, M., Takano, T.
    • Journal Title

      Public Health 120

      Pages: 624-633

  • [Journal Article] Inter-household variation in acceptance of cash cropping and its effects on labor and dietary patterns : a study in a Li hamlet in Hainan Island, China.2006

    • Author(s)
      Jiang, H.W., Umezaki, M., Ohtsuka, R.
    • Journal Title

      Anthropological Science 114

      Pages: 165-173

  • [Journal Article] 「記録」でよみがえる「記憶」-人類学における衛星画像の利用-2006

    • Author(s)
      梅崎昌裕
    • Journal Title

      歴博 134

      Pages: 6-10

  • [Journal Article] The Annual Cycle, Intraseasonal Oscillation and Roadblock to Seasonal Predictability of the Asian Summer Monsoon.2006

    • Author(s)
      B.Goswami, G.X.Wu, T.Yasunari
    • Journal Title

      J. Climate 19・20

      Pages: 5078-5099

  • [Journal Article] Boreal summer quasi-monthly oscillation in the global tropics.2006

    • Author(s)
      Wang, B., P.Webster, K.Kikuchi, T.Yasunari, Y.Qi
    • Journal Title

      Climate Dynamics 27, 7/8

      Pages: 661-675

  • [Journal Article] Irregular Draughts Trigger Mass Flowering in a Seasonal Tropical Forests in Asia2006

    • Author(s)
      Sakai S., R.Harrison, K.Momose, K.Kuraji, T.Yasunari, L.Chong, T.Nakashizuka
    • Journal Title

      American Journal of Botany 93(8)

      Pages: 1134-1139

  • [Book] よみがえる緑のシルクロード2006

    • Author(s)
      佐藤洋一郎
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] グローバル化と奈落の夢(西谷修)2006

    • Author(s)
      真島一郎, 舩田クラーセンさやか, 他
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      せりか書房
  • [Book] Dehradun : Bishen Singh Mahendra Pal Singh2006

    • Author(s)
      Saxana, K.G., Luohui L., Kono, Y., Miyata, S.eds.
    • Total Pages
      177
    • Publisher
      Small-scale Livelihoods and Natural Resources Management in Marginal Areas of Monsoon Asia

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi