• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

人種の表象と表現をめぐる融合研究

Research Project

Project/Area Number 18202029
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

竹沢 泰子  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (70227015)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小関 隆  京都大学, 人文科学研究所, 助教授 (10240748)
井野瀬 久美惠  甲南大学, 文学部, 教授 (70203271)
北原 恵  甲南大学, 文学部, 教授 (30340904)
黒川 みどり  静岡大学, 教育学部, 教授 (60283321)
田辺 明生  京都大学, 人文科学研究所, 助教授 (30262215)
Keywords人種 / 表象 / 人種主義 / エスニシティ / 差別 / 科学 / ジェンダー / 抵抗
Research Abstract

本プロジェクトの初年度平成18年度には、申請時の予定通り以下の4つを柱とした研究を遂行することができた。加えて成果刊行の契約や、HPによる公開、一部成果発表など新たな成果も生まれた。
まず予定通り、1)定期的に共同研究会を開催した:代表者が長期海外出張から6月末帰国した後、7月より9ヶ月間の間に計10回の研究会を開催した。個人報告のみならず、全体の枠組みについて全員で討論する機会も別に設けることによって、問題意識の共有を図った。2)拠点形成に向けて京都大学人文科学研究所に設置する人種象関連の図書・資料の収集・整理を行った。3)メンバー各自による資料収集(または現地調査)を行った。4)国内外人種研究者とのネットワーク形成をはかった。:国外(アメリカ合衆国)および国内の人種表象の研究者をゲストスピーカーとして招聘し、知見を得ると同時に、代表者はアメリカ合衆国における2つの科学と人種の専門家会議に出席し、合衆国および他の外国から出席していた専門家とのネットワークを構築した。
これらに加えて、5)本研究の成果刊行を岩波書店と契約した。(12人のメンバーが執筆予定)。6)プロジェクトのHPを立ち上げた。今後順次成果の一部を公開していく予定である。http://kyodo.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~race/ 7)研究代表者は、国際会議(於:中山大学(中国))で本研究における分担研究の現段階の成果(アジア系アメリカ人アーティストの人種表象と抵抗)を発表した。
平成19年度は、これらの活動に加えて、メンバーによる合宿、京都大学におけるリレー講義、HPを用いたOCW(オープンコースウエア)による成果の社会還元を行っている予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 奴隷貿易の過去と向き合うために-ブリストルからの手紙2006

    • Author(s)
      井野瀬久美恵
    • Journal Title

      追手門経済論集(2006年11月)

      Pages: 219-233

  • [Journal Article] 差別のありようとそれへの向き合い-歴史学の視点から『破戒』を読む-2006

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Journal Title

      部落 解放 566

      Pages: 34-41

  • [Journal Article] ランドルフ・チャーチルの死2006

    • Author(s)
      小関隆
    • Journal Title

      ヴィクトリア朝文化研究 4

      Pages: 1-22

  • [Journal Article] Recast(e)ing Identity : Transformation of Inter-Caste Relationships in Post-Colonial Rural Orissa2006

    • Author(s)
      Tanabe
    • Journal Title

      Modern Asian Studies 40(3)

      Pages: 761-796

  • [Journal Article] せめぎあう戦争の記憶-『マッカーサーレポート』と戦争画2006

    • Author(s)
      北原恵
    • Journal Title

      インパクション 151

      Pages: 112-123

  • [Journal Article] Race Should be Discussed and Understood Across the Globe2006

    • Author(s)
      Takezawa
    • Journal Title

      Anthropology News (American Anthropological Association) 43(3)

      Pages: 6-7

  • [Book] さらばモンゴロイド-「人種」に物言いをつける2007

    • Author(s)
      神部武宣著, 竹沢泰子解説
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      生活書院

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi