• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

放射線等価係数による化学物質誘発健康リスクの予見的リスク評価手法の開発

Research Project

Project/Area Number 18206057
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

森澤 眞輔  Kyoto University, 工学研究科, 教授 (50026340)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米田 稔  京都大学, 工学研究科, 教授 (40182852)
中山 亜紀  京都大学, 工学研究科, 助教 (10335200)
Keywordsベンゼン / 染色体異常 / 放射線等価係数 / 体内動態モデル / 白血病 / リスク評価
Research Abstract

本研究は、ヒト細胞を用いる室内実験により把握が可能な染色体異常をマーカーに設定し、広島・長崎の原爆被災者を対象にする疫学調査データに依拠して、都市生活環境中に存在しヒトへの日常的曝露が懸念される有害化学物質による健康リスクを評価・ランキングするための、信頼度の大きい実用的な健康リスク評価枠組みを構築することを目的とする。平成20年度には、1.ヒト正常骨髄細胞を用いた染色体異常試験の実施および2.ベンゼンのヒトPBPKモデルの構築、を行い放射線等価係数の決定と白血病リスク評価を行った。その結果、1ug/m3のベンゼンに70年間曝露された場合、白血病リスクは1.2×10^<-7>-2.8×10^<-7>と推定された。
EPAはヒトの疫学調査の結果から推定される白血病リスクを、2.2×10^<-6>-7.8×10^<-6>と推定しており、これと比較くすると、約1/10-1/20程度となった。EPAの推定値よりは過少評価ではあるものの、in vitro毒性試験結果を用いた積み上げ型のリスク評価システムとしては良好な推定結果であると考えられる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Benzene Risk Estimation using Radiation Equivalent Coefficients2009

    • Author(s)
      Nakayama, A., Isono, I., Kikucni, I., Ohnishi I., Igarashi J., Yoneda, M., Morisawa S
    • Journal Title

      Risk Analysis 29

      Pages: 380392

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cancer Risk Estimation from the in vitro genotoxicity Test2008

    • Author(s)
      Nakayama, A., Sasamoto Y., Fukami Y., Yoneda M., Morisawa S.
    • Organizer
      2nd World Congress on Risk
    • Place of Presentation
      Guadalajara, Mexico
    • Year and Date
      2008-06-09
  • [Presentation] Cancer risk evaluation using radiation equivalent dose determined with the cell-level experiments2008

    • Author(s)
      Sasaki K., Isono T., Nakayama A., Yoneda M., Morisawa S.
    • Organizer
      2nd World Congress on Risk
    • Place of Presentation
      Guadalajara, Mexico
    • Year and Date
      2008-06-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi