2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18206060
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
崎野 健治 Kyushu University, 大学院・人間環境学研究院, 教授 (70037985)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河野 昭彦 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授 (60136520)
江崎 文也 福岡大学, 工学部, 教授 (90127986)
中原 浩之 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 准教授 (60315398)
|
Keywords | 鋼コンクリート合成構造 / 制振壁 / パンチングシア耐力 / 履歴ダンパー / 繋梁 / 転倒モーメント / 圧着工法 / 最大応答層間変形角 |
Research Abstract |
本年度に実施した研究により、以下の結論を得た。 1. 周辺柱にCFT柱あるいは鋼管横補強RC柱を用いた3層制振壁(履歴ダンパー内臓型耐震壁)について、合計12体の試験体に関する解析的検討を行い、漸増振幅繰返載荷のみならずダンダム載荷を受ける場合も含めて、制振壁の復元力特性を解析的に予測するための材料の構成則の定式化を行った。 2. 制振壁の周辺柱としては、CFT柱を用いるより鋼管横補強RC柱を用いる方が、工法の容易さ、経済性の観点から優れているが、その場合、柱脚におけるパンチングシア破壊を防止することが必須となる。そのために、制振壁鋼管横補強RC柱脚のみを取り出した実験を、軸力、主筋量、コンクリート強度を実験変数として21体の試験体について実施した。それに基づき、パンチングシア耐力の推定式を提案した。 3. 耐震壁としては制振壁の開発を主眼として研究を行ってきたが、設計の多様性を確保するために、エネルギー吸収能力は有しないが、層崩壊防止機能、セルフセンタリング機能、施工の容易性を持つPC鋼棒を用いる圧着工法による耐震壁の性状を実験的に明らかにし、その有効性を確認した。 4. 次世代合成構造の耐震要素として、各種制振壁、耐震壁、圧着工法による外周架構の開発を実験的に行い、その有効性と設計式(耐力式)の提案を行ってきた。これらの耐震要素に加え、すでに開発を完了している鋼管横補強RC柱CFT柱を組み合わせた各種合成構造建物について3層、6層、12層の建物の試設計を行い比較検討を行った。それにより、建物の要求性能、各種設計条件に応じて対応可能な次世代合成構造の設計法の提案を行った。
|
Research Products
(24 results)