• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

国際協力の質保証に貢献する教育工学的研究

Research Project

Project/Area Number 18300279
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

牟田 博光  Tokyo Institute of Technology, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (70090925)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川 正宣  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (40155685)
山岸 候彦  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (70286136)
Keywords国際協力 / 評価手法 / 質保証 / 開発援助 / ロジックモデル / インパクト / アウトカム / 中間指標
Research Abstract

本研究は、教育工学分野の国際協力活動を中心に、国際協力活動の質を担保するための評価手法、仕組みに関する教育工学的な総合的研究を行い、評価を客観化、透明化する観点から、具体的な手法、仕組みを提案し、その成果をプロジェクト・デザインの改善を通じて実際の協力活動に応用させることにより、国際協力の質を担保、向上させることを目的とするものである。
評価の質を高め、その結果をフィードバックし、それによってプロジェクト・デザインを改善してより良いプロジェクトを実施するために、以下のサブ研究を行った。
1) 評価報告書の内容分析に関する研究
・二次評価手法についてはこれまでOECD-DACの評価5項目に沿って、独自に評価の視点を開発してきたが、それを実際の二次評価に用いた結果に基づきさらに改良した。
・前年度に引き続き一次評価の事例を新しく収集し、改訂した評価視点に基づいて二次評価を行うことによって、データの蓄積を行った。
・これまで累積してきた二次評価結果のデータを詳細に分析することにより、どのような要因がプロジェクトの成果を説明するかについて、分析を行う事により、二次評価結果の活用を図った。
2) 研修の評価に関する研究
・評価の困難な分野に短期研修の評価がある。実施期間関が短いこと、費用が相対的に小さいこと、計量的な評価が困難なことなどからこれまでほとんど評価されてこなかった。しかし、二次評価手法の援用により、具体的な事例に沿って、評価手法を開発した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 途上国における学校建築と設備整備による教育的インパクト : インドネシアの事例に見る成果と課題2008

    • Author(s)
      戸井敦子, 牟田博光
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 32(1)

      Pages: 23-32

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 学力を説明する国別要因に関する研究-PISAを用いて-2008

    • Author(s)
      渡辺美紀、牟田博光
    • Organizer
      日本評価学会第9回全国大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 進学移動の分析に基づく大学配置の評価2008

    • Author(s)
      堀江綾香, 牟田博光
    • Organizer
      日本評価学会第9回全国大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 学力に及ぼす学校要因と生徒要因の関係性の評価分析-REDIPを事例として2008

    • Author(s)
      村田維沙, 大久保智哉
    • Organizer
      日本評価学会第9回全国大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] ヨルダンにおける理科教育TOT研修評価2008

    • Author(s)
      藤谷元子, 藤谷哲, 太田剛
    • Organizer
      日本評価学会第9回全国大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 開発途上国における自律的学校経営の効果分析2008

    • Author(s)
      丸山真司、牟田博光、豊間根則道
    • Organizer
      日本評価学会春期第5回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-06-08
  • [Presentation] ケニア中等理数科学力調査統計分析2008

    • Author(s)
      佐々木亮, 牟田博光
    • Organizer
      日本評価学会春期第5回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-06-08
  • [Presentation] カンボジアにおける中学校の中途退学の要因に関する研究2008

    • Author(s)
      渡辺美紀
    • Organizer
      日本評価学会春期第5回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-06-08
  • [Presentation] 学外活動と学力の関係性についての国際比較-TIMS2003による結果を用いて-2008

    • Author(s)
      村田維沙, 大久保智哉
    • Organizer
      日本評価学会春期第5回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-06-08
  • [Book] 湊直信・藤田伸子編著「開発援助の評価とその課題」 FASID2008

    • Author(s)
      牟田博光, 源由理子
    • Total Pages
      1-28
    • Publisher
      日本の開発援助評価における課題と展望
  • [Book] 澤村信英編著「教育開発国際協力研究の展開-EFA(万人のための教育)達成に向けて実践と課題」、明石書店2008

    • Author(s)
      牟田博光
    • Total Pages
      295-317
    • Publisher
      国際教育協力事業の評価-課題と展望-

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi