Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
この研究は、昭和戦前期の工芸界で構築された「伝統」概念の考察を目的とする。具体的には、楽浪漆器に触発された六角紫水の漆芸、山鹿清華の染織、津田信夫の鋳金、海野勝〓の彫金下絵、GHQ の美術政策などを題材にして、造形化された「伝統」の諸相を調査する。
All 2008 2007
All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (6 results)
花美術館 4号