• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

近現代中国江南の総合的研究-近100年間の人材的政治経済的発展基盤

Research Project

Project/Area Number 18320118
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

高田 幸男  Meiji University, 文学部, 准教授 (90257121)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 久士  駿河台大学, 法学部, 教授 (30286108)
久保 亨  信州大学, 人文学部, 教授 (10143520)
小浜 正子  日本大学, 文理学部, 教授 (10304560)
田中 比呂志  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (90269572)
佐藤 仁史  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (60335156)
Keywords近代史 / 現代史 / 長江下流域 / 国際研究者交流 / 中国 / 人的基盤 / 人材育成 / 地域社会史
Research Abstract

本年度は、1定例研究会、2史料講読会、3第2回夏季江南調査、4聴き取り調査・口述歴史をめぐるワークショップを開催したほか、5国際シンポジウムにて研究報告をおこなった。
1.定例研究会:下記の研究報告をおこなった。
2008.5.31第1回高田幸男、久保亨、中村元哉、加島潤による金子肇『近代中国の中央と地方』書評
2008.10.4第2回高田幸男、久保亨、飯塚靖、小川唯、大澤肇、関智英「第2回夏季江南調査および杭州シンポジウムの報告」
2009.3.13第3回関智英「日中戦争時期、江精衛陣営における新中国についての議論」
2.史料講読勉強会:1910〜20年代の江南地域エリートの日記を講読し、地域エリートの活動空間やその人的ネットワークについて検討した。
3.第2回夏季江南調査:中国浙江大学中国近現代史研究所の協力の下、2008.8.25〜8.30、浙江省杭州市・同蕭山区(旧蕭山県)・淳安市・紹興市において、元学校教員・工場関係者などから1940〜50年代当該地の教育・社会・経済の状況について聴き取り調査をおこない、史料収集をおこなった。
4.東洋文庫現代中国研究資料室との共催で、2008.6.21、中国研究データベース・ワークショップ「オーラルヒストリーと中国現代史研究-技法・記録・語り-」を開催し、中国における社会調査や聴き取り調査に従事する研究者を招聘し、調査方法や口述史料について議論をおこなった。
5.高田幸男は、2008.9.25〜26、浙江大学・浙江省社会科学界連合会主催「漢学研究と中国社会科学」国際シンポジウムに出席し、「地方史研究と新史料の発掘」部会において報告をおこなった。

  • Research Products

    (23 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 戦時重慶の綿紡織業と国民政府2008

    • Author(s)
      久保亨
    • Journal Title

      信大史学 第33号

      Pages: 20-39

  • [Journal Article] 清末民初在郷知識分子的文明観与郷土観2008

    • Author(s)
      久保亨
    • Journal Title

      日本中国史研究年刊 2006年度版

      Pages: 267-298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 北京政府期の江蘇省における地方自治運動と地域エリート--蘇社に関する覚書2008

    • Author(s)
      田中比呂志
    • Journal Title

      東京学芸大学紀要(人文社会学系II) 第60集

      Pages: 85-97

  • [Journal Article] 清末民初在郷知識分子的文明観与郷土観2008

    • Author(s)
      佐藤仁史(易青訳)
    • Journal Title

      日本中国史研究年刊 2006年度版

      Pages: 267-298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国共内戦下の立法院と1947年憲法体制2008

    • Author(s)
      金子肇
    • Journal Title

      近きに在りて 第53号

      Pages: 2-15

  • [Journal Article] 清末の「自由」2008

    • Author(s)
      川尻文彦
    • Journal Title

      中国学志 第23号

      Pages: 1-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 民主与democracy2008

    • Author(s)
      川尻文彦
    • Journal Title

      新史学-概念・文本・方法 第二輯

      Pages: 76-96

  • [Journal Article] 民国期中国の都市社会-メディア界と憲政運動-2008

    • Author(s)
      中村元哉
    • Journal Title

      歴史地理教育 第741号

      Pages: 26-31

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 民国前期における体制の模索2009

    • Author(s)
      金子肇
    • Organizer
      中央大学政策科学文化総合研究所主催シンポジウム「中国政治体制100年 : 歴史学と政治学の対話」
    • Place of Presentation
      東京ガーデンパレス
    • Year and Date
      2009-02-01
  • [Presentation] 計画生育的開端2008

    • Author(s)
      小浜正子
    • Organizer
      近代華人社会公衛史討論会
    • Place of Presentation
      台湾台北・中央研究院歴史語言研究所
    • Year and Date
      2008-12-28
  • [Presentation] 中国近代における中華民族意識と中国歴史教科書2008

    • Author(s)
      田中比呂志
    • Organizer
      日本学術会議史学委員会・日本歴史学協会主催2008年度歴史教育シンポジウム「現代史認識と歴史教育」
    • Place of Presentation
      東京・東京大学教養学部
    • Year and Date
      2008-10-19
  • [Presentation] 立法権の強化、それとも執行権の強化? -民国期の憲法抗争と統治形態-2008

    • Author(s)
      金子肇
    • Organizer
      日本大学文理学部主催国際シンポジウム「近代東アジアにおける制度化の諸相 : 統治・衛生・言語」
    • Place of Presentation
      東京・日本大学
    • Year and Date
      2008-10-18
  • [Presentation] 江蘇省教育会之“復活"、1947年--対於江蘇省档案館所蔵有関“江蘇省教育会"档案的介紹与考察--2008

    • Author(s)
      高田幸男
    • Organizer
      浙江大学・浙江省社会科学界連合会主催「漢学研究与中国社会科学」国際学術研討会
    • Place of Presentation
      中国杭州・三台山荘
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 自由与功利2008

    • Author(s)
      川尻文彦
    • Organizer
      復旦大学歴史学系主催国際学術研討会「中国近代思想史上的自由主義」
    • Place of Presentation
      中国上海・復旦大学
    • Year and Date
      2008-09-14
  • [Presentation] 近現代江南的村落社会与民間信仰--以呉江市的口述調査為中心2008

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Organizer
      復旦大学歴史学系主催「江南社会与中外交流」国際学術研討会
    • Place of Presentation
      中国上海・復旦大学
    • Year and Date
      2008-09-06
  • [Presentation] ライフヒストリーと江南農村--太湖流域社会史口述調査に即して2008

    • Author(s)
      太田出, 佐藤仁史
    • Organizer
      にんぷろワークショップ「焦点としての寧波・浙江--文化の多層性とその環境--」
    • Place of Presentation
      東京・東京大学
    • Year and Date
      2008-07-26
  • [Presentation] 近代中国における「中央」と「地方」2008

    • Author(s)
      田中比呂志
    • Organizer
      中国経済学会第7回全国大会
    • Place of Presentation
      東京・一橋大学
    • Year and Date
      2008-06-22
  • [Presentation] ライフヒストリーと江南農村--太湖流域社会史口述調査に即して2008

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Organizer
      中国研究データベース・ワークショップ「オーラルヒストリーと中国現代史研究-技法・記録・語り-」
    • Place of Presentation
      東京・東洋文庫
    • Year and Date
      2008-06-21
  • [Presentation] 山西省高河店農村調査から2008

    • Author(s)
      田中比呂志
    • Organizer
      中国研究データベース・ワークショップ「オーラルヒストリーと中国現代史研究-技法・記録・語り-」
    • Place of Presentation
      東京・東洋文庫
    • Year and Date
      2008-06-21
  • [Book] 現代中国の歴史-両岸三地100年のあゆみ2008

    • Author(s)
      久保亨, 土田哲夫, 高田幸男, 井上久士
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 20世紀中国経済史の探究2008

    • Author(s)
      久保亨
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      信州大学人文学部
  • [Book] 中国農村の信仰と生活--太湖流域社会史口述記録集2008

    • Author(s)
      佐藤仁史, 太田出, 稲田清一, 呉滔編
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      汲古書院
  • [Remarks]

    • URL

      http://homepage2.nifty.com/jn100/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi