• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

帝国の遺産と東アジア共同体

Research Project

Project/Area Number 18330033
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

梅森 直之  Waseda University, 政治経済学術院, 教授 (80213502)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 篠田 徹  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (60196392)
李 成市  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (30242374)
本野 英一  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (20183973)
坪井 善明  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (00163874)
若田部 昌澄  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (00240440)
Keywordsグローバル・イシュ / 外交史・国際関係史 / 国際交流論 / 国際協力論 / 東アジア史
Research Abstract

本年度は、4年間の研究プロジェクトの最終年度にあたり、個別研究の推進に加え、とりわけ共同研究の発展的継続ならびにその集大成を強く意識しつつ、下記のような研究活動を行った。
1.アーカイブの整備:本プロジェクトでは、篠田徹を中心とする研究グループにより日本の社会運動とアジアとの関連を体系的に明らかにする試みのひとつとして早稲田大学所蔵の旧社会党関係文書のアーカイブ化を進めてきた。本年度をもって、当該文書のうち、重要資料およそ800件の目録化ならびに基本情報のコンピューターへの入力を完了することができた。なお、当該資料は、平成22年度科学研究費補助金(研究成果公開促進)の交付内定を受けており、今後は、成果公開へ向けた本格的な取り組みが開始される予定である。
2.日韓共同歴史シンポジウムの開催:本プロジェクトでは、李成市を中心とする研究グループにより、日韓両国の歴史認識について共通理解を深め、その問題点を討議することを目的とする国際シンポジウムを毎年行ってきた。本年度のシンポジウムは、2010年3月1日と2日に、韓国成均館大学で行なわれた。研究代表者の梅森直之が基調報告を行ったほか、日本側から李成市ら6名が研究報告を行い、10名の韓国側報告者・討論者と討議を行った。また今後の国際交流のあり方について議論を行い、大学間交流のかたちで共同研究を継続していくことに関しての意思確認が行われた。
3.『アジア学のすすめ』全3巻の刊行:本プロジェクトの研究代表者ならびに研究分担者と中核とするメンバーにより、『アジア学のすすめ』が企画・準備された(弘文堂より5月下旬より出版予定)。本叢書、とりわけ第1巻と第3巻は、アジアにおける現在の政治状況を、過去の歴史的遺産を基盤としつつ分析することを意図として構想されたものであり、本プロジェクトの4年間の共同研究の集大成としての意味づけを持つものでもある。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Understanding the Evolution of Macroeconomic Thinking since 1717 : An International Monetary System Perspective2010

    • Author(s)
      Masazumi Wakatabe
    • Journal Title

      経済学史研究 52

      Pages: 18-32

  • [Journal Article] 東アジアにおける高句麗の文明史的位置2009

    • Author(s)
      李成市
    • Journal Title

      史林 34

      Pages: 353-367

  • [Journal Article] 韓国併合と古代日朝関係史2009

    • Author(s)
      李成市
    • Journal Title

      思想 1029

      Pages: 138-150

  • [Journal Article] The Constitution of the United States and Expansionism2009

    • Author(s)
      Koichi Okamoto
    • Journal Title

      Waseda Global Forum 6

      Pages: 215-240

  • [Journal Article] 日本思想史におけるアナーキズムの位置―初期社会主義思想との関連を中心に2009

    • Author(s)
      梅森直之
    • Journal Title

      歴史学研究 859

      Pages: 105-113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新しい認識論的星座の創成2009

    • Author(s)
      梅森直之
    • Journal Title

      レヴァイアサン 45

      Pages: 159-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評『「近代の超克」とは何か』(子安宣邦著)2009

    • Author(s)
      梅森直之
    • Journal Title

      社会思想史研究 33

      Pages: 217-221

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 清末民初における商標権侵害紛争―日中関係を中心に―2009

    • Author(s)
      本野英一
    • Journal Title

      社会経済史学 75-3

      Pages: 3-21

  • [Journal Article] 現代中国60年をどう見るか―パラダイム・シフトを考える2009

    • Author(s)
      毛里和子
    • Journal Title

      中国研究月報 743

      Pages: 12-27

  • [Journal Article] 韓国史の同質性言説と多様性について2009

    • Author(s)
      李成市
    • Journal Title

      人文学諭叢 47

      Pages: 42-71

  • [Journal Article] 中国の再出発をもたらす北京オリンピック2009

    • Author(s)
      劉傑
    • Journal Title

      スポーツ社会科学研究 17-2

      Pages: 3-14

  • [Presentation] モダニティの思想史に向けて―福沢諭吉『脱亜論』再読2010

    • Author(s)
      梅森直之
    • Organizer
      韓国・日本・中国・台湾・ウズベキスタン国際学術大会「東アジア史の中の葛藤と相生」
    • Place of Presentation
      成均館大学(韓国)
    • Year and Date
      2010-03-01
  • [Presentation] The Market System in Late Qing and Early Republican Period, 1870-1919 : An analysis of the Role of Foreign Merchants2009

    • Author(s)
      Aichi Motono
    • Organizer
      World Economic History Congress
    • Place of Presentation
      Utrecht University
    • Year and Date
      2009-08-04
  • [Presentation] The Kyoto University Economic Review(1926-1944)as Importer and Exporter of Economic Ideas : Bringing Lausanne, Cambridge, Vienna, and Marx to Japan2009

    • Author(s)
      Masazumi Wakatabe
    • Organizer
      History of Economics Society
    • Place of Presentation
      University of Colorado
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Book] 1945年的歴史認識2010

    • Author(s)
      劉傑, 川島真編
    • Total Pages
      311
    • Publisher
      中国社会科学文献出版社
  • [Book] 日本再生の戦略2009

    • Author(s)
      天児慧
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      講談社
  • [Book] 『中日関係―従戦後走向新時代』(徐顕芬訳)2009

    • Author(s)
      毛里和子
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      社会科学文献出版社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi