2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18340174
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
根建 心具 鹿児島大学, 理学部, 教授 (10107849)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
根建 洋子 鹿児島純心女子大学, 看護栄養学部, 教授 (80290659)
尾上 哲治 鹿児島大学, 理学部, 助手 (60404472)
|
Keywords | ストロマトライト / 有機炭素の炭素同位体比 / バイオマーカー / 古地磁気 / 古環境 |
Research Abstract |
いままでに掘削した太古代の試料を使って、(1)地球磁場を支えるダイナモの変動を時間軸に、(2)徴化石の時空分布を調べ、(3)生物を誕生させた地球環境と生物が造りかえた地球環境を調べた。太古代の生命・大気・海洋圏のC-H-0-S-N系循環と地球磁場の関係を明らかにすることを目的とした。平成18年度は、古地磁気と炭素同位体比、バイオマーカーの測定を行った。 古地磁気の測定:Yarrie地点のCleaverville Iron Fortmation (29〜30億年前)、およびEastern Creek地点のTumbiaana Formation (27.4億年前)のコアを使って自然残留磁気の交流消磁と熱消磁の測定を行った。前者の残留磁気は二次成分が添加しており一次成分(初生の磁化方向)は求めることはできなかった。後者からは逆転磁場が得られ、34.6億年前のMarble Bar Chertの比較も行った。 軽元素同位体比の測定:ストロマトライトに富むTumbiana Formation (27.4億年前)の有機炭素の炭素同位体牝を測定した。ストロマイトは40%。以下の値を示し、異常に低いことが明らかになった。この値からはメタン酸化細菌の棲息が推定されるが、ストロマトライト(シアノバクテリア)とどのように共生したか,非常に重要な問題点が提起された。 バイオマーカー:346億年前のMarble Bar Chertと27.7億年前のMt.RoeBasalt中の頁岩のコアから有機物を抽出して、その同定を行った。真核生物起源の石油に汚染されているが、汚染が22億年よりも古いことを確認した。ケロジェンからはメタン系細菌の棲息が予測された。
|