• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

住宅外皮への遮熱技術の導入効果を評価できるシミュレーションツールの開発

Research Project

Project/Area Number 18360275
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

赤坂 裕  鹿児島大学, 工学部, 教授 (20094112)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 二宮 秀與  大阪市立大学, 生活科学部, 助教授 (50278058)
松本 真一  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (70209633)
伊丹 清  滋賀県立大学, 環境科学部, 講師 (10168304)
曽我 和弘  鹿児島大学, 工学部, 助教授 (00336322)
長澤 康弘  鹿児島大学, 工学部, 助手 (30398896)
Keywords分光反射率 / 放射率 / 日射反射率 / 通気層 / 遮熱 / 断熱 / 除湿 / 給湯
Research Abstract

本課題は2年継続であり、1年目に得られた主な成果は以下のとおりである。
シミュレーションによって建物外皮の遮熱性を評価する際に必要な物性値である日射反射率と放射率の測定法、及びそれらの値に関して、1〜3の結果を得た。
1.外壁・屋根の外表面日射反射率を測定した。測定には、島津ソリッドスペック3700を使用した。日射反射率と色彩計による明度との関係を調べぐ相関が高いことを確認した。いわゆる高反射性塗料では色彩から期待される以上に日射反射率が高いことがあるが、これは赤外域の反射率が高いことによることを確認した。
2.数種類のレースカーテンの日射透過率を、屋外での日射計による測定と実験室での島津ソリッドスペックによる測定(積分球による測定)により求め、両者がほぼ一致することを確認した。またレースカーテンの反射率を島津ソリッドスペックにより測定した。
3.通気層表面の低放射膜及び各種建築材料の放射率を、恒温室においてサーモトレーサにより測定した。また、幾つかの測定法による結果を比較し、測定対象によって適正な測定法が異なることを確認した。
シミュレーションプログラムの進行状況は以下の通りである。
1.TASP++(松本による住宅熱環境シミュレーションプログラム)のアルゴリズムを応答係数法から後退差分法に組み替え、REESTと称するプログラムの基本形を作成した。
2.Shadewall(赤坂による通気外壁・屋根の計算を行うプログラム)をREESTに組み込んだ。
3.WindEye(二宮による窓の断熱。遮熱性の評価ツール)をREESTに組み込む方法について検討した。
4.REESTに室湿度変動の計算法を組み込むための基礎的な検討を行った。
住宅エネルギー消費に関係する以下のようなデータを収集した。
1.給湯、家電等による消費エネルギーの基礎データを収集した。
2.実建物においてエアコンの消費電力を実測し、シミュレーションとの比較をおこなった。

  • Research Products

    (18 results)

All 2007 2006

All Journal Article (18 results)

  • [Journal Article] 遮熱外壁と屋根を有する試験家屋の温熱環境と省エネルギー性能の比較 (その4)梅雨季・夏季における非空調時の温熱環境の測定2007

    • Author(s)
      山口研二
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究発表会 45号-2

      Pages: 341-344

  • [Journal Article] 遮熱外壁と屋根を有する試験家屋の温熱環境と省エネルギー性能の比較 (その5)夏季における天井面・壁面の温度分布の測定2007

    • Author(s)
      筒井陽介
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究発表会 45号-2

      Pages: 345-348

  • [Journal Article] 遮熱外壁と屋根を有する試験家屋の温熱環境と省エネルギー性能の比較 (その6)梅雨季の空調消費エネルギーと外調機の除湿効果2007

    • Author(s)
      今里淳平
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究発表会 45号-2

      Pages: 349-352

  • [Journal Article] 遮熱外壁と屋根を有する試験家屋の温熱環境と省エネルギー性能の比較 (その7)夏季の空調消費エネルギーと外調機の除湿効果2007

    • Author(s)
      福留伸高
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究発表会 45号-2

      Pages: 353-356

  • [Journal Article] 建築材料の表面放射率の測定法2007

    • Author(s)
      横山正臣
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究発表会 45号-2

      Pages: 321-324

  • [Journal Article] 家庭用エアコンと冷蔵庫の消費電力2007

    • Author(s)
      宮田将司
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究発表会 45号-2

      Pages: 337-340

  • [Journal Article] レースカーテンの日射透過率・日射反射率の測定法2007

    • Author(s)
      榊里子
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究発表会 45号-2

      Pages: 317-320

  • [Journal Article] 太陽視赤緯と均時差の計算精度の検討2006

    • Author(s)
      松本真一
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D2

      Pages: 7-8

  • [Journal Article] PAL計算における窓フレームの評価方法 その3 ビル用窓製品のフレームの評価方法2006

    • Author(s)
      田代達一郎
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D2

      Pages: 285-286

  • [Journal Article] 開口部の断熱・遮熱性能 その9 住宅用窓製品の総合熱性能評価プログラムWindEye算出値の有効性の検証2006

    • Author(s)
      折原規道
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D2

      Pages: 159-160

  • [Journal Article] 公共建築物におけるエネルギー消費量調査 大阪のある自治体の事例2006

    • Author(s)
      呂思強
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D2

      Pages: 239-240

  • [Journal Article] 通気層を有する外壁・屋根の遮熱・断熱技術の定量的評価 その6 実証棟および測定システムの概要2006

    • Author(s)
      武田和大
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D2

      Pages: 129-130

  • [Journal Article] 通気層を有する外壁・屋根の遮熱・断熱技術の定量的評価 その7 実測に基づく室内流入・室外放出熱貫流量の比較2006

    • Author(s)
      村橋喜満
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D2

      Pages: 131-132

  • [Journal Article] 通気層を有する外壁・屋根の遮熱・断熱技術の定量的評価 その8 室内温熱環境を放射環境の比較2006

    • Author(s)
      山口研二
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D2

      Pages: 133-134

  • [Journal Article] 通気層を有する外壁・屋根の遮熱・断熱技術の定量的評価 その9 夏季冷房時のエアコン電力消費量の比較2006

    • Author(s)
      福留伸高
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D2

      Pages: 135-136

  • [Journal Article] 通気層を有する外壁・屋根の遮熱・断熱技術の定量的評価 その10 冬季暖房時のエアコンの電力消費量の比較2006

    • Author(s)
      川上寛明
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D2

      Pages: 137-138

  • [Journal Article] 建築材料の日射反射率および表面放射率の測定2006

    • Author(s)
      横山正臣
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D2

      Pages: 145-146

  • [Journal Article] レースカーテンの日射透過率の測定法に関する考察2006

    • Author(s)
      榊里子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D2

      Pages: 169-170

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi