• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

バニロイド受容体を介した痛覚過敏発現メカニズムの解明とインビトロ痛覚定量系の確立

Research Project

Project/Area Number 18380171
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

太田 利男  Hokkaido University, 大学院・獣医学研究科, 准教授 (20176895)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲波 修  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10193559)
今川 敏明  北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 准教授 (20142177)
Keywordsバニロイド / カプサイシン / ナトリウムイオン / 痛覚過敏 / 遺伝子クローニング
Research Abstract

本研究の目的は、神経原性疼痛や炎症性疼痛で生じる痛覚過敏の発現機構を明らかにするため、近年痛覚受容体分子としてその重要性が示唆されているバニロイド(TRPV1)受容体に着目し、その機能調節メカニズムを明らかにすることである。
本年度は、ブタバニロイド受容体遺伝子蛋白質を異所性発現させたHEK293細胞および内因性に本受容体を発現している知覚神経細胞(後根神経節細胞)を用いて、本受容体チャネルを介した細胞内カルシウム増加反応とイオンチャネル活性を調べた。更に、チャネル活性をFRET解析により同定できる実験系を作成した。その結果、チャネル活性が恒常的に細胞外ナトリウムイオンにより抑制性に制御されていることを明らかにした。遺伝子変異体の発現解析により、細胞外ナトリウムイオン認識部位は水素イオンを結合するアミノ酸であることを見出した。ヒトバニロイド遺伝子をクローニングし、発現解析した結果、ブタバニロイド受容体と同様なナトリウムイオン調節機構があることがわかった。細胞外低ナトリウム状態ではバニロイドアゴニストや酸、高温(42℃以上)による感受性が増加したことから、本機構は低ナトリウム血症で生じる痛覚過敏の一因であることを明らかにした(Ohta, Imagawa & Ito, J. Biol. Chem., 2008)。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Novel gating and sensitizing mechanism of capsacin receptor(TRPV1): Tonic inhibitory rugulation of extracellular sodium through the external protonation sites on TRPV1.2008

    • Author(s)
      Ohta T, Imagawa T. & Ito S.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 283

      Pages: 9377-9387

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interleukin 1b enhances the action of bradykinin in rat myenteric neurons through upregulation of glial B1 receptor expression.2008

    • Author(s)
      Murakami M, Ohta T & Ito S
    • Journal Title

      Neuroscience 151

      Pages: 222-231

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel agonistic action of mustard oil on recombinant and endogenous porcine Transient Receptor Potential V1(pTRPV1) channels.2007

    • Author(s)
      Ohta T, Imagawa T. and Ito S
    • Journal Title

      Biochemical Pharmacology 73

      Pages: 646-656

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvment of prostaglandin E2 derived from enteric glial cells in the action of bradykinin in cultured rat myenteric neurons.2007

    • Author(s)
      Murakami M, Ohta T, Otsuguro K & Ito S
    • Journal Title

      Neuroscience 145

      Pages: 642-653

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 炎症性腸疾患における腸管神経系の機能変化に対する腸管グリアの関与-in vitro炎症モデルを用いた検討-2008

    • Author(s)
      村上真津香、太田利男、伊藤茂男
    • Organizer
      第145回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      麻布大学(相模原)
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] Involvement of TRPV1 in change of urinary bladder function in cyclophosphamide-induced cystitis of mice.2008

    • Author(s)
      T. Marui, T. Ohta & S. Ito
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      東京大学(パジフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-03-18
  • [Presentation] Interleukin-1βによる腸管グリアを介した壁内神経細胞におけるbradykinin反応の増強作用について2007

    • Author(s)
      村上真津香、太田利男、伊藤茂男
    • Organizer
      第58回日本薬理学会北部会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2007-09-29
  • [Presentation] AllylisothiocyanateによるTRPV1チャンネルに対する活性化作用2007

    • Author(s)
      太田利男、鳥居優人、今川敏明、伊藤茂男
    • Organizer
      第144回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      酪農学園大(江別)
    • Year and Date
      2007-09-03
  • [Presentation] 膀胱炎の病態におけるTRPV1機能の関与-TRPV1ノックアウトマウスを用にた検討-2007

    • Author(s)
      丸井崇則、太田利男、伊藤茂男
    • Organizer
      第144回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      酪農学園大(江別)
    • Year and Date
      2007-09-03
  • [Presentation] IL1-βによる腸管神経細胞におけるブラジキニン反応の増強-グリアB1受容体発現の関与-2007

    • Author(s)
      村上真津香、太田利男、伊藤茂男
    • Organizer
      第21回北海道薬物作用談話会
    • Place of Presentation
      北海道医療大(札幌)
    • Year and Date
      2007-07-28
  • [Presentation] Interleukin 1一βによる壁内神経細胞におけるbradykinin反応の増強-腸管グリアB1受容体の関与-2007

    • Author(s)
      村上真津香、太田利男、伊藤茂男
    • Organizer
      第143回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      動物衛生研究所(つくば)
    • Year and Date
      2007-04-04
  • [Presentation] Action of allylisothiocyanate on recombinant and endogenous porcine transient receptor potential V1(pTRPV1)channels.2007

    • Author(s)
      T. Ohta, T. Imagawa & S. I to
    • Organizer
      第80回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      2007-03-18
  • [Presentation] Interleukin-1b potentiates BK-induced[Ca2+]I increase in ratmyentric neurons thorough up-regulation of B1 receptors in enteric glia.2007

    • Author(s)
      M. Murakami, T. Ohta & S. Ito
    • Organizer
      第80回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      2007-03-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi