2009 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト認知機能を障害させる遺伝子異常を持つモデル動物の作出とその病態解析
Project/Area Number |
18390316
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
岡田 元宏 Mie University, 大学院・医学系研究科, 教授 (10281916)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
兼子 直 弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40106852)
福澤 雅志 弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (10231557)
|
Keywords | てんかん / 遺伝子 / 分子生物学 / 神経伝逹 |
Research Abstract |
常染色体優性夜間前頭葉てんかん責任遺伝子S284L変異遺伝子に相同する変異遺伝子を導入した S284Lトランスジェニックラットは、4週齢で情報伝達機能変異を獲得していたが、てんかん関連性のフェノタイプは認められなかった。6週齢でinterictal dischargeを獲得し、8週齢でictal dischargeを獲得した。また、6週齢では認められなかった、前頭葉(発作焦点領域)の睡眠誘発性グルタミン酸遊離低下がS284L-TGでは認められなかった。以上の結果から、常染色体優性夜間前頭葉てんかんに、中枢性ニコチン性アセチルコリン受容体α4サブユニットの遺伝子変異に伴う、ニコチン性アセチルコリン受容体の機能変異が関与していることを明らかにするとともに、神経伝達機構の発達過程にこのタンパク機能変異が影響を及ぼし、健常システムの機能変異が加わることで、自発性てんかん発作を獲得することが示唆された。 さらに、発症前段階で、機能性疾患の病態成熟を防止できるか否かを検証するために、S284L変異遺伝子に相同するラットS286L変異Chrna4遺伝子にloxP配列を挿入したコンストラクトに、Chrna4遺伝子のプロモーター領域も含めるイントロン領域もクロニーングし、トランスジェニックラット作出用プラスミドを作成を完了した。また、このLoxP配列に選択的なCre発現トランスジェニックラット作出用コンストラクトを組み込んだベクターも完成した。この2種類のベクターをラット受精卵ヘインジェクションし、2種類10系統のトランスジェニックラットの作出が完了した。
|
-
[Journal Article] An event-related fNIRS investigation of Japanese word order2010
Author(s)
Nishimura Y, Sugisaki K, Hattori N, Inokuchi Y, Komachi M, Ogawa M, Okada M, Okazaki Y, Taki W, Yamamoto T, Yoshida E, Ayano S
-
Journal Title
Exp Brain Res. (In press)
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Effects of quetiapine on monoamine, GABA, and glutamate release in rat prefrontal cortex2009
Author(s)
Yamamura S, Ohoyama K, Hamaguchi T, Kashimoto K, Nakagawa M, Kanehara S, Suzuki D, Matsumoto T, Motomura E, Shiroyama T, Okada M
-
Journal Title
Psychopharmacology 206
Pages: 243-258
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Effects of zotepine on extracellular levels of monoamine, GABA and glutamate in rat prefrontal cortex2009
Author(s)
Yamamura S, Ohoyama K, Hamaguchi T, Nakagawa M, Suzuki D, Matsumoto T, Motomura E, Tanii H, Shiroyama T, Okada M
-
Journal Title
Br J Pharmacol 157
Pages: 656-665
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Topiramate and zonisamide prevent paradoxical intoxication induced by carbamazepine and phenytoin2009
Author(s)
Yamamura S, Hamaguchi T, Ohoyama K, Sugiura Y, Suzuki D, Kanehara S, Nakagawa M, Motomura E, Matsumoto T, Tanii H, Shiroyama T, Okada M
-
Journal Title
Epilepsy Res 84
Pages: 172-186
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Effects of zonisamide on neurotransmitter release associated with inositol triphosphate receptors2009
Author(s)
Yamamura S, Saito H, Suzuki N, Kashimoto S, Hamaguchi T, Ohoyama K, Suzuki D, Kanehara S, Nakagawa M, Shiroyama T, Okada M
-
Journal Title
Neurosci Lett 454
Pages: 91-96
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Asymmetry of prefrontal cortex activities and catechol-O-methyltransferase Val158Met genotype in patients with panic disorder during a verbal fluency task : near-infrared spectroscopy study2009
Author(s)
Tanii H, Nishimura Y, Inoue K, Koshimizu H, Matsumoto R, Takami T, Hara N, Nishida A, Okada M, Kaiya H, Okazaki Y
-
Journal Title
Neurosci Lett 452
Pages: 63-67
Peer Reviewed
-
[Journal Article] A de novo KCNQ2 mutation detected in non-familial benign neonatal convulsions2009
Author(s)
Ishii A, Fukuma G, Uehara A, Miyajima T, Makita Y, Hamachi A, Yasukochi M, Inoue T, Yasumoto S, Okada M, Kaneko S, Mitsudome A, Hirose S
-
Journal Title
Brain Dev 31
Pages: 27-33
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-