• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Archaeological Investigation of an Ancient City in Bactria-Kampyr-tepa in Republic of Uzbekistan

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18401032
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Archaeology
Research InstitutionKyoto University of Art and Design

Principal Investigator

MITSURU Haga  Kyoto University of Art and Design, 芸術学部, 教授 (40218384)

Project Period (FY) 2006 – 2010
Keywords東洋史 / 西洋古典 / 古代ギリシア / 古代ローマ / 古代オリエント / 地理情報工学(GIS)
Research Abstract

中央ユーラシア、さらにその中央のバクトリア地方は、東西南北の交流の要点として世界史上極めて重要であるが、東西の狭間に陥りその研究の遅滞は著しい。
研究代表者はウズベキスタン共和国芸術アカデミーのジャンガル・イリヤソフ氏を共同パートナーとし、日本・ウズベキスタン合同発掘調査隊を組織し、アム河右岸の渡河点の古代都市カンピール・テパの発掘調査を実施した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 中央アジアのギリシア系都市を掘るーウズベキスタン共和国カンピール・テパ遺跡第3次発掘調査2009

    • Author(s)
      芳賀満、古庄浩明、内記理
    • Journal Title

      考古学が語るオリエントー西アジア発掘調査報告会報告集 16

      Pages: 125-130

  • [Journal Article] 中央アジアのギリシア系都市を掘るーウズベキスタン共和国カンピール・テパ第2次発掘調査2008

    • Author(s)
      芳賀満、古庄浩明、宇野隆夫、相馬拓也
    • Journal Title

      考古学が語るオリエントー第15回西アジア発掘調査報告会報告集 15

      Pages: 139-145

  • [Journal Article] 中央アジアのギリシア系都市を掘るーウズベキスタン共和国カンピール・テパ第1次発掘調査2007

    • Author(s)
      芳賀満、古庄浩明、宇野隆夫、近藤さおり、長嶺睦
    • Journal Title

      考古学が語るオリエントー西アジア発掘調査報告会報告集 14

      Pages: 95-100

  • [Journal Article] ウズベキスタンの古代都市2006

    • Author(s)
      芳賀満
    • Journal Title

      京都造形芸術大学紀要GENESIS 10

      Pages: 64-89

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中央アジアのギリシア系都市を掘る-ウズベキスタン共和国カンピール・テパ2009

    • Author(s)
      芳賀満
    • Organizer
      日本西アジア考古学会
    • Place of Presentation
      天理大学
    • Year and Date
      2009-04-11

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi