• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアにおけるFasciola japonicumの分布、起源および進化

Research Project

Project/Area Number 18405035
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

板垣 匡  Iwate University, 農学部, 教授 (80203074)

Keywords肝蛭 / 中国 / 単為生殖 / 両性生殖 / ITS1 / ND1 / ウシ / 分布
Research Abstract

中国における単為生殖型肝蛭の分布を明らかにするため、本年度は、平成21年9月8日~9月17日に湖北省武漢市、湖南省長沙市の屠畜場で肝蛭に感染した黄牛の肝臓より肝蛭虫体の回収を試み、武漢市では黄牛7頭から44虫体、長沙市では黄牛8頭から84虫体が検出され、70%エタノールにて圧平固定、染色体観察用処理を施すとともに子宮内虫卵を回収し日本に持ち帰った。圧平固定虫体については、写真撮影した後、一部を切除してゲノムDNAを抽出し、核リボソームDNAのITS1領域およびミトコンドリアDNAのND1遺伝子の一部について塩基配列を解析し、系統解析を行った。残った頭部部分はカーミン染色を施して貯精嚢内の精子の有無(生殖型)を観察した。その結果、長沙の17虫体では2虫体が両性生殖Fasciola giganticaと同定され、ND1遺伝子型はFg-C1およびFg-C11であった。他の15虫体は単為生殖型Fasciola sp.であり、そのITS1型は14虫体がFh/Fg(ヘテロ型)、1虫体がFg型であり、またND1遺伝子型はFg-C2であった。武漢の14虫体では、2虫体が両性生殖F.gigantica(ND1型はFg-C2)、1虫体が両性生殖Fasciola sp.(ND1型はFg-C2)であり、他の11虫体は単為生殖Fasciola sp.でITS1型は2虫体がFh型、1虫体がFg型、他の8虫体がFh/Fgであった。このことから、長沙と武漢の両地域には多様な遺伝形質を有する肝蛭虫体が分布することが明らかになった。また、単為生殖型肝蛭のアジアにおける分布を解明するため、中国南部で国境を接するミャンマー南部、ヤンゴン市において水牛24頭、ウシ1頭から肝蛭虫体を回収し、固定後に日本に持ち帰った。現在、各虫体についてDNA解析を行っている。

  • Research Products

    (16 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Discrimination among the ITS1 types of Fasciola spp.based on PCR-RFLP method2010

    • Author(s)
      Ichikawa, M., Itagaki, T.
    • Journal Title

      Parasitology Research 106

      Pages: 757-761

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Occurrence of Fungal Airsacculitis Associated with Severe Helminth Infestiation in a Black-eared Kite(Milvus migrans lineatus)2010

    • Author(s)
      Sato, Y., Itagaki, T.
    • Journal Title

      Avian Diseases (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular characterization of Fasciola hepatica, Fasciola gigantica, and aspermic Fasciola sp.in China based on nuclear and ribosomal DNA.2009

    • Author(s)
      Peng, M., et al.
    • Journal Title

      Parasitology Research 105

      Pages: 809-815

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 牛の寄生虫病:最近の基礎研究から2010

    • Author(s)
      板垣匡
    • Organizer
      日本獣医内科アカデミー日本獣医臨床病理学会2010年大会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区京王プラザホテル
    • Year and Date
      2010-02-13
  • [Presentation] ザンビア共和国のウシおよびレチュエより得られたSetaria属線虫について2009

    • Author(s)
      田村愛子, ら
    • Organizer
      日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      帯広市帯広畜産大学原虫病研究センター
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] 日本産肝蛭の精子形成能およびDNA型の解析2009

    • Author(s)
      市川まどか, ら
    • Organizer
      日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      帯広市帯広畜産大学原虫病研究センター
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] ウシにおけるGiardia intestinalis、Enterocytozoon bieneusiとEncephalitozoon intestinalisの分子学的疫学調査2009

    • Author(s)
      倉内ゆき, ら
    • Organizer
      第148回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      鳥取市とりぎん文化会館
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] ウシにおけるEimeria属のオーシストの検出状況2009

    • Author(s)
      川西泰平, ら
    • Organizer
      第148回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      鳥取市とりぎん文化会館
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 中国産肝蛭の生殖型およびDNA型による特徴づけ:長春市由来虫体について2009

    • Author(s)
      市川まどか, ら
    • Organizer
      第148回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      鳥取市とりぎん文化会館
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] Hybridyzation experiments indicate incomplete isolating mechanism between Fasciola hepatica and F.gigantica.2009

    • Author(s)
      Itagaki, T., et al.
    • Organizer
      World Association for the Advancement of Veterinary Parasitology
    • Place of Presentation
      カナダ・カルガリー市コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-08-11
  • [Presentation] Molecular characterization of Dicrocoelium dendriticum and D.chinens is obtained from Japanese serow(Capricornis crispus)and sika deer(Cervus nippon)in Iwate, Japan2009

    • Author(s)
      Ohtori, M., et al.
    • Organizer
      World Association for the Advancement of Veterinary Parasitology
    • Place of Presentation
      カナダ・カルガリー市コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-08-11
  • [Presentation] Is the origin of parthenogenic Fasciola sp.in China? : A study of DNA types and morphology in Chineses Fasciola specimens.2009

    • Author(s)
      Ichikawa, M., et al.
    • Organizer
      World Association for the Advancement of Veterinary Parasitology
    • Place of Presentation
      カナダ・カルガリー市コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-08-11
  • [Presentation] Prevalence and infectivity to experimental rodents of Trichinella sp.obtained from Japanese black bears in Iwate Prefecture, Japan2009

    • Author(s)
      Itagaki, T., et al.
    • Organizer
      World Association for the Advancement of Veterinary Parasitology
    • Place of Presentation
      カナダ・カルガリー市コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-08-11
  • [Presentation] PCR-RFLP法によるFasciola属のITS1型の識別2009

    • Author(s)
      市川まどか、板垣匡
    • Organizer
      第147回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      宇都宮市栃木県総合文化センター
    • Year and Date
      2009-04-03
  • [Book] 動物病理学各論第2版(日本獣医病理学会編)2010

    • Author(s)
      板垣匡, ら
    • Total Pages
      502
    • Publisher
      文永堂出版
  • [Book] 図説獣医衛生動物学2009

    • Author(s)
      今井壮一、藤崎幸蔵、板垣匡、森田達志
    • Total Pages
      325
    • Publisher
      講談社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi