• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

スマートテキスタイルの動的接触感評価

Research Project

Project/Area Number 18500568
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

鋤柄 佐千子  Kyoto Institute of Technology, 工芸科学研究科, 教授 (30216303)

Keywords絹 / ナノファイバー / なめらかさ / パイル / しっとり
Research Abstract

「しっとり感」「ぬめり感」の分析と定量化、ナノファイバーマテリアルの表面特性解析を行い微妙な接触感覚の評価に用いる特性値の抽出と測定機器の構築を行うための基礎データを収集した。
マイクロファイバーの起毛布、繊維直径が10〜20μの絹織物、ポリエステル布を用いて「しっとり感」を手触り評価しKESシステムを使用した布の力学、表面、通気、熱移動特性データとの関係を調べた。その結果、手で触ったときに柔らかく、あたたかく感じる布に、より強い「しっとり感」があることがわかった。物性値では布表面からの最大熱流束q_<max>との相関がみられたが、布の水分率との関係は明確ではなかった。また官能検査の際に軽く指で押さえる方法をとったため、布の曲げやわらかさとの関係は明確ではなかった。アクリル糸の長さを変化させたパイル布を用いて、毛の流れとピアノ線の接触子間の摩擦抵抗を測定し、毛が流れながら皮膚に接触したときのなめらかさを定量化する装置試作にむけた検討を行った。U字型ピアノ線1本を用いた結果、定量化には流れの方向や、初期条件の設定に工夫が必要なことがわかり、今後さらにデータを蓄積する必要がある。スマートテキスタイルの医療分野への応用を考えるため、シルクフィブロインとナイロン66をブレンドしたナノファイバーファブリックを作製し、表面特性を解析した。繊維を配向させ、繊維軸方向の摩擦係数(MIU)、摩擦係数の平均偏差(MMD)を測定したところ、ナイロンにシルクをブレンドすることでMIU、MMDともに大きく減少した。またブレンドファブリックは、絹とほぼ同等の摩擦係数を示したことより、シルクライクな布が作製されたといえる。繊維が配向したナノファイバーファブリックよりも、繊維がランダムに集合している試料の方が、ひとが触れた時にはより「しっとり感」を感じる。すなわち、繊維間の微細な空隙が接触時の熱移動に影響しているのではないかと考えられる

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 化粧用パフの使い心地に及ぼす毛の長さの影響2008

    • Author(s)
      鋤柄 佐千子, 大萩成男, 解野誠司, 中野善美, 西松豊典
    • Journal Title

      Journal of Textie Engineering 54

      Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 絹/ナイロン66ブレンドナノファイバー集合体の摩擦特性2007

    • Author(s)
      赤田昌倫, 小滝雅也, 佐藤昌憲, 鋤柄 佐千子
    • Journal Title

      Journal of Textile Engineering 53

      Pages: 245-248

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hand Evaluation for "Shittori" Characteristic of Fabrics2007

    • Author(s)
      Yukari Tanaka, Sachiko Sukigara
    • Journal Title

      Proceedings of the 36th Textie Research Symposium 36

      Pages: 191-194

  • [Presentation] SILK FIBROIN/NYLON 66 BLEND NANOFIBERS BY THE ELECTROSPINNING PROCESS2007

    • Author(s)
      Sachiko Sukigara, Masanori Akada, Masaya Kotaki
    • Organizer
      The Fiber Society 2007 Fall Annual Meeting and Technical Conference
    • Place of Presentation
      Univ. of California, Davis, U. S
    • Year and Date
      2007-10-10
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Effect of Silk/Nylon Blend Ratio on the Surface Frictional Properties of Electrospun Web2007

    • Author(s)
      Masanori Akada, Masaya Kotaki, Naoyasu Yabu, Sachiko Sukigara
    • Organizer
      The 36th textile research Symposium at Mt. Fuji Textile Machinery Society of Japan
    • Place of Presentation
      Susono city, Japan
    • Year and Date
      2007-08-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 不織布の表面特性と手触り2007

    • Author(s)
      鋤柄 佐千子, 與倉弘子
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会
    • Place of Presentation
      大妻女子大学,東京
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi