• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

JIT理念に基づくサプライチェーン・マネジメントの構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18510137
Research InstitutionAichi Institute of Technology

Principal Investigator

大野 勝久  Aichi Institute of Technology, 経営情報科学部, 教授 (50026118)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 隆善  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (70093101)
中出 康一  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (50207825)
鈴木 達夫  愛知工業大学, 経営情報科学部, 教授 (00064949)
近藤 高司  愛知工業大学, 経営情報科学部, 教授 (60121357)
KeywordsJIT生産システム / SCMの構築 / 最適化 / アルゴリズム / プル方式 / 混合品種組立ライン / U字ライン
Research Abstract

現在のパソコンは旧世代のスーパーコンピュータを凌駕する性能を持ち,インターネットを中心とするネットワーク技術の進展と相まったIT革命により、情報コストが劇的に低下し、生産時点情報(POP)、販売時点情報(POS)を始めとする全社、全世界の関連情報が比較的容易に収集・活用できるようになっている。このような状況を踏まえ、本研究は、研究代表者らのこれまでの研究成果である「進化したJIT生産システム」を核に、部品・原材料の調達から製品の生産・物流・販売に至る全過程を、部門間あるいは企業間で情報を共有し、企業の枠を越えて一体となって全体最適を目指す、JIT理念に基づくサプライチェーン・マネジメント(SCM)を構築することを目的としている。
1.すでに開発されているニューロDPアルゴリズムSBMPIMを、より大規模なシステムに適用できるように改良した。
2.かんばん方式、基点在庫方式、CONWIP、ハイブリッド方式、一般化かんばん方式等のすでに提案されている各種プル方式のパラメータを最適に設定した最良性能をシミュレーションにより評価し、1.で開発されたニューロDPアルゴリズムSBMPIMにより計算された準最適制御政策の性能と比較し、各プル方式が最適にどれだけ近いかを明らかにした。今後、それらプル方式の制御則をJIT理念に基づくSCMに適用できるかどうかを検討し、適用可能なプル方式に基づくRFID等を活用した、JIT理念に基づくSCMを構築する予定である。
3.混合品種組立ラインとU字ラインの理論的解析を行い、それら生産ラインの最適化アルゴリズムを開発した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effectiveness of an Exponentially Smoothed Ordering Policy as Compared with Kanban System2008

    • Author(s)
      T. Tamura, T. S. Dhakar, and K. Ohno
    • Journal Title

      Journal of the Korean Institute of Industrial Engineers 34

      Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optimal Allocation of Heterogeneous Workers in a U-shaped Production Line2008

    • Author(s)
      K. Nakade and K. Nishiwaki
    • Journal Title

      Computers & Industrial Engineering 54

      Pages: 432-440

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 待ち行列分野のオープンプロブレム2007

    • Author(s)
      高木, 大野, 宮沢, 町原, 紀
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ 53

      Pages: 138-155

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ニューロ・ダイナミックプログラミングとその応用2007

    • Author(s)
      大野勝久
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録 No. 1559

      Pages: 138-155

  • [Journal Article] Modeling and Analysis of a Mixed-Model Assembly Line with Stochastic Operation Times2007

    • Author(s)
      X. Zhao, J. Liu, K. Ohno and S. Kotani
    • Journal Title

      Naval Research Logistics 54

      Pages: 681-691

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 工場の見える化と診断2007

    • Author(s)
      田村隆善、小島貢利
    • Journal Title

      日本経営診断学会論集 7

      Pages: 78-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Base Stock Policy in a Join-Type Production Line wih Advanced Demand Information2007

    • Author(s)
      M. Hiraiwa., S. Tsubouchi, and K. Nakade
    • Journal Title

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems and Manufacturing 1

      Pages: 399-407

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 携帯電話による外国人労働者のための音声ガイドシステムの提案2007

    • Author(s)
      加藤成明, 石井直宏, 近藤高司
    • Journal Title

      日本生産管理学会論文誌 14

      Pages: 127-132

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Optimal Production Sequencing Problem in a Complex Free Flow Assembly Line2007

    • Author(s)
      T. Tamura, M. Yamazaki, T. S. Dhakar and K. Ohno
    • Organizer
      The 8th Asia Pacific Industrial Engineering & Management System & 2007 Chinese Institute of Industrial Engineers Conference
    • Place of Presentation
      Kaohsiung, Taiwan
    • Year and Date
      20071209-12
  • [Presentation] The Effect of Self-training Method as a Vocational-initiation in Order to Train 3 Dimension CAD/CAM Engineers Using Digitalized Manual2007

    • Author(s)
      S. Tomita, T. Goto, T. Kondoh, T. Suzuki
    • Organizer
      The 12th Annual International Conference on Industrial Engineering Theory, Applications & Practice
    • Place of Presentation
      Cancun, Mexico
    • Year and Date
      20071100
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi