• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ルカーチ・ビブリオグラフィ(国際スタンダード版および日本語版)の作成

Research Project

Project/Area Number 18520065
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

丸山 珪一  Kanazawa University, 名誉教授 (50019262)

Keywordsルカーチ / ビブリオグラフィ / 思想史 / 哲学 / ドイツ文学 / 美学 / 文学論
Research Abstract

本課題は,ルカーチ(Lukacs Gyorgy 1885-1971)の思想世界にとこまでも分け入ることのできる道案内かつ今後の研究の確固たる出発点となるような,信頼しうるビブリオグラフィの作成を追究する。国際的にも古い不十分なものしか存在していないため,すべてを初出の現物に当たって再確認するという難作業を自分に課した。二年目で最終年に当たる本年度は,ロシアの研究者スティカリン氏とハンガリーのイタリア研究者サボー氏に引き続き協力してもらいながら,なおやり残した資料の探求と収集の仕事を行ないつつ,並行してビブリオグラフィの国際スタンダード版と日本語版(とりわけ日本の若い研究者を念頭に置いた)の作成のための具体的な工夫にも取りかかった。
本年殿の重要な成果として,第一に,現物に基づいて,これまでのビブリオグラフィにあったおびただしい不正確な,曖昧な箇所を正すことができた。第二に,最難関をなすロシア語部分の空白をほぼ埋めることができた。第三に,ルカーチの知られざるいくつかの著述を見つけ出し,ビブリオグラフィを豊かにすることができた,等々点のを挙げたい。取りあえずの締めくくりとして,ドイツ語による冊子(1555項目,付録の定期刊行物索引を合わせて143ページ)を作成したが,これは協力してもらった国内外の人々に送り,意見を聞いて,ビブリオグラフィの最終的な仕上げに役立てようという意図からである。なお現物を自分で確認できなかった文献には印をつけた。
12の言語にまたがる仕事になったが,予算不足と国際ネットワークのなお不十分さから,完成(刊行しうる形)の一歩前の段階にとどまった。別の形で続行したい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] ブダペスト行-ルカーチ・ビブリオグラフィのこと(続き)2007

    • Author(s)
      丸山 珪一
    • Journal Title

      あしかび 72号

      Pages: 68-74

  • [Journal Article] 書評岩淵慶一著「マルクス疎外論」2007

    • Author(s)
      丸山 珪一
    • Journal Title

      書評岩淵慶一著「マルクス疎外論」 101号

      Pages: 157-161

  • [Journal Article] 書誌の仕事の経験から-ルカーチ・ビブリオグラフィのこと(完)2007

    • Author(s)
      丸山 珪一
    • Journal Title

      あしかび 73号

      Pages: 54-59

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi