• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

漢語アクセントの史的研究における基礎データの構築

Research Project

Project/Area Number 18520364
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

兼築 清恵 (坂本 清恵)  日本女子大学, 文学部, 教授 (50169588)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 和昭  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10168643)
佐藤 栄作  愛媛大学, 教育学部, 教授 (80211275)
鈴木 豊  文京学院大学, 外国語学部, 教授 (70216456)
加藤 大鶴  山形短期大学, 総合文化学科, 講師 (20318728)
Keywords漢語アクセント / 声調史 / 語類 / アクセントデータ
Research Abstract

本研究では、漢語アクセントの通時的研究に資するために、「漢語アクセントデータベース」を作成することを目的としている。具体的には、マイクロソフト・アクセスを用いて、アクセント史資料研究会が長年にわたって作成してきた「アクセント史資料データベース」に含まれる漢語データを、各文献間、および字音来源データ(非和文文献に現れる漢音系字音・呉音系字音)と相互に参照可能にするものである。今年度は、データベースの設計を行ったうえで、字音来源データとして入力すべき文献資料の選定作業と入力作業を進めてきた。
本データベースは、マイクロソフト・アクセスのリレーションシップ機能、および自動的なマッチアップ機能によって漢字データを連携させ運用するために、大漢和辞典番号で一意な管理を行うこととした。したがって各漢字への大漢和辞典番号の割り当てと、異体字の包摂基準を確認することが最初の作業となった。文字コードの選定については、後述の電子広韻との連携を考え、JIS X0208-1983に準拠し、データ作成作業に着手した。
字音来源データに利用するものとして選定した呉音系字音資料のうち、本年度に入力し整備したのは、金光明最勝王経音義(承暦3年[1079]写,496データ)・観智院本類聚名義抄(鎌倉初期写本,963データ)・九条家本法華経音(鎌倉初期写本,1371データ)・法華経音訓(至徳3年版,1750データ)・法華経単字(保延2年[1136]写本,1814データ)であり、尊経閣文庫本色葉字類抄(院政期書写本)は入力作業中である。漢音系字音資料としては、便宜的に切韻系韻書の広韻を用いることとした。なお作業労力の軽減のため、オンラインで公表されている電子広韻を利用し、必要に応じてデータを加工する。
本年度は、以上の作業を通じ、6文献分の字音来源データが整備され、この試験的な運用により各自研究を進め、論文にて報告を行なった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 近世漢語アクセントの諸相2007

    • Author(s)
      上野和昭
    • Journal Title

      日本語論叢(日本語論叢の会) 特別号

      Pages: 1-12

  • [Journal Article] 『伊勢物語秘訣讀曲清濁』の注記するもの2007

    • Author(s)
      坂本清恵
    • Journal Title

      日本語論叢(日本語論叢の会) 特別号

      Pages: 409-421

  • [Journal Article] 近世漢語アクセントの史的考察-漢字二字4拍の漢語について-2006

    • Author(s)
      上野和昭
    • Journal Title

      音声研究 10-2

      Pages: 19-32

  • [Journal Article] 近世漢語アクセントの実態と史的位置づけ-2拍・3拍の漢語を対象として-2006

    • Author(s)
      上野和昭
    • Journal Title

      論集(アクセント史資料研究会) II

      Pages: 85-114

  • [Journal Article] 『伊勢物語』読癖のアクセント注記2006

    • Author(s)
      坂本清恵
    • Journal Title

      論集(アクセント史資料研究会) II

  • [Journal Article] 『延慶本平家物語』における音声の資料性-漢語アクセントと和語アクセントによる検討-2006

    • Author(s)
      加藤大鶴
    • Journal Title

      論集(アクセント史資料研究会) II

      Pages: 39-56

  • [Book] 『日本語辞書学の構築』おうふう2006

    • Author(s)
      上野和昭
    • Total Pages
      474-490
    • Publisher
      『言語国訛』覚え書

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi